タグ

感想に関するBaybridgeのブックマーク (12)

  • 読書感想文、とあるテクニックを使ってほぼ毎年賞を獲っていた「悩める小学生にオススメしたい」

    茅崎あまね @4ninkawaii 読書感想文「私はこの主人公が嫌いだ」みたいなインパクトある始まり方して「そう、この主人公は私だったのだ…」みたいなクソオチ付ける技法でほぼ毎年賞取ってたので悩める小学生にオススメしたい 2023-08-24 13:00:02

    読書感想文、とあるテクニックを使ってほぼ毎年賞を獲っていた「悩める小学生にオススメしたい」
    Baybridge
    Baybridge 2023/08/26
    文頭をカギカッコ話し言葉で始めるとインパクトあって良い。私はこれで結構賞を取ってた。
  • 私の努力を否定されたくない


       4 JTC    /  
    私の努力を否定されたくない
    Baybridge
    Baybridge 2023/08/14
    「私の努力を否定されたくない」ってタイトルつけるってことは否定されているんかな。後段に書いている程度の知り合いとの会話でここまでイライラした文章書くってことは増田自身の不安の表れに見えてしまう。
  • アオサギの話しかしない『君たちはどう生きるか』考察&感想&レビュー - 沼の見える街


    1.5 
    アオサギの話しかしない『君たちはどう生きるか』考察&感想&レビュー - 沼の見える街
    Baybridge
    Baybridge 2023/07/31
    メタファーとしてのアオサギを軸にした映画論評かぁ → アオサギガチ勢じゃねーか!
  • アルバムで音楽を聴くというのがやはり理解できない


       123   B  
    アルバムで音楽を聴くというのがやはり理解できない
    Baybridge
    Baybridge 2023/01/27
    昔はシングルカットする曲はA面2曲目(とB面1曲目)でA面1曲目はovertureが入っているのが多かった。/コンセプトアルバムはレコード時代の産物で、CDになってジャケットのウェイトが下がった時点でほぼ無くなった。
  • はい、私の感想です。 | 石川優実 [Yumi Ishikawa] Official Site


       pic.twitter.com/E6uczz1rjZ   (@atsushi_mic) October 5, 2022107()AbemaPrime @ABETakashiOki @emorikousuke @ichiro_jeffrey   
    はい、私の感想です。 | 石川優実 [Yumi Ishikawa] Official Site
    Baybridge
    Baybridge 2022/10/09
    あれ、この人沖縄に関係あるんだっけと思ったら自分語りだった。/読書感想文ってこうやって書くんだなと思わされる文章。
  • 子供に不寛容だった俺が寛容になった話


    23LDK    2030  調    
    子供に不寛容だった俺が寛容になった話
    Baybridge
    Baybridge 2022/09/21
    パクリには不寛容です。
  • https://twitter.com/m1zuk1kur0sawa/status/1516834182127054853

    https://twitter.com/m1zuk1kur0sawa/status/1516834182127054853
    Baybridge
    Baybridge 2022/04/22
    エロ漫画好きだがこの漫画はnot for meだった。/エロというか匂わせ系は苦手というか/広告は好きにやってください。
  • 本の感想文を書かせると感想ではなく「あらすじ」を一生懸命書いてしまう人が大学になっても現れるのは何故なのか?


     @keiichisennsei   fantia.jp/fanclubs/19234  keiichisennsei.stores.jp note.com/keiichisennsei/  @keiichisennsei  2021-05-21 10:02:06
    本の感想文を書かせると感想ではなく「あらすじ」を一生懸命書いてしまう人が大学になっても現れるのは何故なのか?
    Baybridge
    Baybridge 2021/05/22
    就職して報告書書くと「お前の感想なんか聞いてない」と言われるんですね、分かります。
  • 最終回感想『半沢直樹(シーズン2)』 半沢ブームを取り込んだ半沢の火傷寸前なポテンシャル - ジゴワットレポート


     202022 120202019DVD
    最終回感想『半沢直樹(シーズン2)』 半沢ブームを取り込んだ半沢の火傷寸前なポテンシャル - ジゴワットレポート
    Baybridge
    Baybridge 2020/09/29
    通常業務を放り出して自由に出張に出かけるのは憧れる。
  • ツイッタラーの集合知で「5000円程度の予算でそんなに親しくない間柄の人へ差し入れ」の最適解が判明する

    なみみん(流星群) @docom_red 男性に基礎化粧品を女性に差し入れとしておすすめしてる人いてワロてる どんな間柄かわからんけど確実にそんなに親しくない人からだと基礎化粧品貰うの嫌だろ 親しい間柄で一緒に選ぶ、またはその人が欲しいって言ってたならまだしも、なんも分からん状態での差し入れは絶対向いてない 2020-08-11 19:40:40 花ほたる @hotaru_moon123 ああそうか、毎日使う生活必需品を異性からもらうっていうのが、なんか嫌なんだ >差し入れが基礎化粧品 歯ブラシとか親しくない人にもらうの、なんだか嫌だし 2020-08-11 23:15:41

    ツイッタラーの集合知で「5000円程度の予算でそんなに親しくない間柄の人へ差し入れ」の最適解が判明する
    Baybridge
    Baybridge 2020/08/13
    "個人に差し入れする?"、"5000円って高くない?"、"そもそも親しくない人に差し入れって何?"等前提がアレ過ぎて頭に入ってこない議論である。
  • 結婚が決まったので過去の恋愛を振り返ってみた。


      A   1LINE114.5
    結婚が決まったので過去の恋愛を振り返ってみた。
    Baybridge
    Baybridge 2020/07/20
    うん、なんかこの「一言言ってやりたくなる感」が非常にリアル。
  • 感想を同人作家さんに送ったら起こった悲劇


    1  
    感想を同人作家さんに送ったら起こった悲劇
    Baybridge
    Baybridge 2020/01/08
    コミュ障、中二病の作家と電波系のファンが織り成す悲しい物語
  • 1