タグ

観光と増田に関するBaybridgeのブックマーク (8)

  • この増田は非常に有益だが、ディズニー初心者が陥りそうな罠が書いてない..


      HP98()1715""1()"DPA"10  (3000)110
    この増田は非常に有益だが、ディズニー初心者が陥りそうな罠が書いてない..
    Baybridge
    Baybridge 2024/04/16
    そうは言ってもここまでして行きたい人は掃いて捨てるほどいるし、料金上げてコントロールしようとしても金銭的に痛み感じないインバウンドもわんさか来るので、銭ゲバ呼ばわりも可哀想。
  • 6年ぶりに台湾に行ってきた。


    1 64 3 2   2245 
    6年ぶりに台湾に行ってきた。
    Baybridge
    Baybridge 2023/11/27
    財布戻ってよかったね。/「いい歳した独り身のおっさん」だからこそフッ軽で海外旅行行くべき。
  • 京都から鎌倉に来てがっかりした


            殿       
    京都から鎌倉に来てがっかりした
    Baybridge
    Baybridge 2022/09/27
    次回作「横浜中華街から神戸中華街に来てがっかりした」ご期待ください。
  • 30で消える温泉むすめ


     調調  
    30で消える温泉むすめ
    Baybridge
    Baybridge 2021/11/17
    確かに「30で見えなくなる」って誰得設定なのかね?声優や絵師の都合で差し替えがあるなら「転勤」くらいにしておけばよかったのに。/デーモン閣下の10万XX歳って天才だな。
  • なあ、旅行いってもええか?

    こちら地方都市で、コロナは毎日県で2桁は出てるみたいだけど3桁は程遠い地域 地元のイオンもよく混んでて、建前上の対策はやってるけど気の対策は誰もしてないようなところ 日朝の某女児アニメの影響で、娘が某海獣に興味を持ち、その実物が見たいというようになった 日では州の中央付近にある人口少なめの県の水族館のみでしかその海獣は見られない うちの娘はYouTubeしか興味ない無気力少女で、地方都市在住でそんなに文化に恵まれないこともあり、こういうことを言い出したら即座にかなえてやりたいと思っている で、小1に上がったばかりの娘を、興味が消えないうちになるべく早くT水族館に連れて行ってあげたいのだ しかし、うちからだとどうしても某有名知事がいる府を通過していかなきゃいけないわけで、しかも最短で行くには乗り換えもその府でしなきゃいけない 隣の府やもう少し東の県で乗り換えるという方法もあるが、そ

    なあ、旅行いってもええか?
    Baybridge
    Baybridge 2021/04/23
    MOGITATE!バナナ大使かよ。(イニシャルトーク的に)
  • 大学構内に観光客がたくさん来る(追記有)


            
    大学構内に観光客がたくさん来る(追記有)
    Baybridge
    Baybridge 2020/10/23
    藻岩山に登って夜景見た時、中心部なのにブラックアウトしてるエリア。そこが北大。
  • 本当に観光産業が壊滅するとして


         1000 
    本当に観光産業が壊滅するとして
    Baybridge
    Baybridge 2020/07/22
    言いたいことはわかるが、それって地元資本が壊滅して、相対的に体力ある寡占勢が総なめで上書きするということなんだがそれでよいのか?
  • クソみたいな標語

    彼女と松山に旅行して松山城に登ったとき、うかれた気分でリフトに乗った。スキー場のリフトみたいな、1人がけの椅子に座ってゆっくり上に運ばれるやつだ。 それなりに楽しんでたんだけど、途中で見下ろした地面になにやら書いてあるのが見えてきた。 「かしとおみ 心のリュック 持ったるけん」 (追記:かしとおみは貸してみなさい的な意味。ブコメで指摘されていたが検索したらまさにその標語が出てくる!武士の情けとしてあえてここには書かない) あまりしっかり覚えてはないんだが概ねこういうノリの、無理してる感ある方言・ヘタクソな比喩・カスみたいな内容を兼ね備えた当にゴミみたいな標語がズラズラ並んでいた。 これひでえな〜と半笑いになりながらリフトを降りて彼女(愛媛出身だ)にアレどう思う?と聞くと、イヤそうな顔で「愛媛の恥や」と答えられた。 松山城ゴミ標語事件として我々の間ではときどき話題に上り、そのたびにアレは酷

    クソみたいな標語
    Baybridge
    Baybridge 2020/07/09
    ドライブしているとよそ見運転すんなみたいな標語看板あるが、本末転倒も甚だしいと思う。
  • 1