タグ

関連タグで絞り込む (174)

タグの絞り込みを解除

communicationに関するCherenkovのブックマーク (146)

  • わんこ最高

    認知症にいいと聞いたのと、なんだか家の中が年寄りばかりで殺伐としているので犬を飼うことにした 昔飼っていたのは近所の人から貰った雑種だ。家族全員で世話をして20歳を超える大往生をした ただあの時と違い、もう両親は年老いており散歩などの役には立たない 先代犬の時にメイン飼い主だった母は認知症で、足腰も弱っている 自分が全部世話するようになるんだろうなと言う覚悟をもって飼うことにした 保護犬とかがいいなと思ったが、保護犬は一から手なずけるのが大変である 自分が在宅勤務で、両親が若い頃なら多少がんばれたが正直こちらに人間を信用していない犬と一から関係を築くには我らはもう年老いている 仕方ないので、ブリーダーから柴の子犬を購入した かわいい めちゃくちゃかわいい かわいいかわいいかわいい 家に帰るととことこやってくる犬 甘えてボールを投げてと言う犬 触ったらふわふわで暖かくてもふもふな犬 かわいい

    わんこ最高
    Cherenkov
    Cherenkov 2024/07/12
    犬 ヒト 人間 認知症 幸せホルモン オキシトシン アニマルセラピー
  • ほとんどの人は他人の意見に全く興味がない。


                
    ほとんどの人は他人の意見に全く興味がない。
  • ローマのぼったくりレストランであったこと


    102       
    ローマのぼったくりレストランであったこと
    Cherenkov
    Cherenkov 2024/04/11
    イタリア ローマ 「間違いは誰にでもあるから、間違いは問題ではない。ちゃんとしたレシートをもってこい。それで何も問題はない。いいな?何も問題はない。」
  • 中途入社や部署異動で来た新メンバーを活躍しづらくするアンチパターン - Qiita

    1. はじめに ソフトウェア開発のチームに、新しいメンバーが入ってくることはよくあります。 以前に新卒社員がチーム入ってきた場合の育成方法を紹介しました(こちら)。 今回は、新卒社員ではなく、他の会社から中途入社か同じ会社の部署異動で来る新メンバーの話です。 (エンジニアが数百人などで規模が大きい会社の場合、部署が違うと仕事のやり方が全く変わる場合があるので、今回は中途入社と他の部署からの異動を同じように「新メンバー」として扱います) 会社や部署が変わると仕事のやり方が大きく変わるため、仕事のやり方に戸惑うことが多いと思います。 稿では、そのような「新メンバー」を活躍しづらくしてしまうアンチパターンとその対策を紹介します。 2. 中途入社や部署異動で来た新メンバーが適応することの困難さを理解する 中途入社や部署異動で来た新メンバーが組織に適応することは、新卒社員のそれとは別の難しさがあり

    中途入社や部署異動で来た新メンバーを活躍しづらくするアンチパターン - Qiita
    Cherenkov
    Cherenkov 2023/12/04
    「お手並み拝見してしまう」
  • 揶揄されてる「おばさん構文」は読み手が怖がったり誤解したりしないよう努力しまくった結晶なので悲しきモンスターみたいな気持ちになってる


     @agatha_ 調   2023-11-08 19:34:50  @agatha_  2023-11-08 19:39:59  kufura !?使
    揶揄されてる「おばさん構文」は読み手が怖がったり誤解したりしないよう努力しまくった結晶なので悲しきモンスターみたいな気持ちになってる
  • モテない男性は「女性に対する理想が高い」は間違いだった - ナゾロジー


     incelInvoluntary celibate使    202
    モテない男性は「女性に対する理想が高い」は間違いだった - ナゾロジー
    Cherenkov
    Cherenkov 2023/10/04
      241,2  







    communication
     
  • お店や役所に問い合わせ電話する時は、


       調     
    お店や役所に問い合わせ電話する時は、
    Cherenkov
    Cherenkov 2023/09/05
    全ての接客業相手に効くやつ “相手のガードを下げさせることで受けられるサービスの質が勝手に上がるわけだ。”。飲食店、アイドルの特典会
  • ツクツクボウシの鳴き声がパートごとに異なる意味を持つことを初実証 | 研究成果 | 九州大学(KYUSHU UNIVERSITY)

    ツクツクボウシの鳴き声のパターンが途中で変化するという現象は、世界的に⾒ても極めて珍しいが、途中で変化する鳴き声の⾏動⽣態学的意義については不明であった。 ツクツクボウシのオスに「オーシンツクツク」パートと「ツクリヨーシ」パートを単独で聞かせた時、それぞれのパートに対する応答の頻度が異なることを⾒出し、これらのパートがオスの異なる反応を誘発することを初めて明らかにした。 今後はツクツクボウシにおける⾳声コミュニケーションの実態解明に向け、鳴き声に対するメスの応答や交尾の成功率なども調べていく必要がある。 セミはオスのみが鳴き声を発する動物であり、その鳴き声をオス同⼠の競争やメスに対するアピールに⽤いていると考えられています。この中でもツクツクボウシというセミは、その鳴き声のパターンが「オーシンツクツク」から「ツクリヨーシ」へと途中で変化するという、極めて珍しい特性を持っています。⼀⽅で、鳴

    ツクツクボウシの鳴き声がパートごとに異なる意味を持つことを初実証 | 研究成果 | 九州大学(KYUSHU UNIVERSITY)
  • エキマトペ

    エキマトペは、駅のアナウンスや電車の音といった環境音を、文字や手話、オノマトペとして視覚的に表現する装置です。

    エキマトペ
    Cherenkov
    Cherenkov 2022/12/21
    電車 駅 エキマトペ オノマトペ
  • 前から来る人を絶対に避けないとどうなるのか

    昔から気になっていたこと 狭めの歩道なんかで歩いていて人とすれ違うとき、自分が一切避ける動きをしなかったらどうなるのか 自分は今まで生きてきて人が前からきてたら反射的に避ける動きをしてきた 人が前から来たらそれをすぐに察知するし(公園とかじゃないかぎりまあまあ気を張って歩いてるんだと思う) 前から人くるなと思ったら真っ先に横に避けようとするクセがついている でもけっこう他人はそんなに避けようとはしないものなのかもしれない ちょっと気になってしばらくの間良さそうな道があるとまっすぐ歩いてみることにした その結果、そこそこの割合でぶつかりそうになるまでまっすぐ歩こうとする人が多いことに気づいた 色んなパターンがあって すれ違いざまに明らかに不服そうな顔をする人年配の女性に多かった(これは自分が男性だし納得感はある) 子供連れの人だいたいは「ほら人が通るよ」といって子供を避けさせようとするので、

    前から来る人を絶対に避けないとどうなるのか
  • 会社のtimesチャンネルでのわたしなりのルール - KentaKato


    ITtimesSlack ex)https://note.com/vaaaaanquish/n/ncc512cf0e263  
    会社のtimesチャンネルでのわたしなりのルール - KentaKato
  • 「これ(鉄)なんで磁石につくかわかる?」と聞かれて色々考えて「分かりません」と答えたら「鉄に磁石がくっつくのも知らない」と言われた

    ねこぜ @necoz6502 新入社員研修中に「これ(鉄)なんで磁石につくかわかる?」と聞かれて強磁性体?磁気誘導?電子のスピンだっけ?とかいろいろ頭をよぎったけど全部曖昧で「わかりません」と答えたら「鉄だからだよ」と言われ「今年の新入社員は鉄が磁石にくっつくことも知らないらしい」と噂されたのをふと思い出した 2022-08-20 12:07:48

    「これ(鉄)なんで磁石につくかわかる?」と聞かれて色々考えて「分かりません」と答えたら「鉄に磁石がくっつくのも知らない」と言われた
  • 英語ミーティングを乗り切るために身につけたバッドノウハウ - knqyf263's blog

    周りを見ていると何の苦もなく英語社会に適応しているわけですが、日々苦しんでいる人の奮闘記があっても良いのではないかと思って書きました。残念なエピソードを晒すことで実は自分もこうやって乗り切ってましたという人が現れお互いに助け合えることを期待しています。 概要 前提 バッドノウハウ 質問編 聞き取れなかった時にSorry?と聞き直さない 聞こえたところまで繰り返す 可能性のある質問全てに答える Do you mean ~ ? で可能性を潰していく うかつにYES/NOで答えない 他人に振ってみる 良い質問ですねぇを使う 何か言いそうな雰囲気を出して時間を稼ぐ 発言編 How are you?を速攻でキメる Can you hear me? Can you see my screen? に率先して答える How are you?にHow are you?で返す 発表編 話し続ける 質問が出ない

    英語ミーティングを乗り切るために身につけたバッドノウハウ - knqyf263's blog
  • 技術系メーリングリストで質問するときのパターン・ランゲージ

    目次 はじめに メーリングリスト —— サポートセンターではなく互助会です 表題 —— あいさつではなく用件を書きましょう 自己紹介 —— 自分の知識・技能・経験を簡潔に書きましょう 書き出し —— 最初に問題の要旨を書きましょう 肩書き —— 会社の名前を背負っていることを忘れないように 実行手順 —— 手順は箇条書きで書きましょう 結果の予想 —— 期待した結果を書きましょう 実際の結果 —— 実際に起きたことを書きましょう ステップ明記 —— どこからうまく行かなくなったかを書きましょう 実際の値 —— 条件を具体的に書きましょう エラーメッセージ —— 必ずコピー&ペーストしましょう 判断理由 —— そのように考えた理由を書きましょう 文献の引用 —— 読者の手間を省くように書きましょう ソース —— 関連する部分を抽出して示しましょう スレッド —— 関連する話題なら「返信」しま

  • 僕たちはリモートワークに振り回されていた。Gatherを使うまでは。|shikajiro


       Ubie
    僕たちはリモートワークに振り回されていた。Gatherを使うまでは。|shikajiro
    Cherenkov
    Cherenkov 2022/01/31
    habbo hotelみ
  • ブルシットプロダクトからチームを守れ! 「顧客が本当に必要だったもの」を追求するプロダクトマネジメントを実現するぞ

    ユーザーから見て、ただひどいだけでなく、開発したり販売する人たち自身がプロダクトに価値がないと感じており、また買ってもらうことに罪悪感を感じるようなプロダクトやサービスをブルシットプロダクトと呼びましょう。 ブルシットプロダクトとは何か、どのようにして生まれるのか、なにをすれば解消されるのか、顧客が「顧客が当に必要だったもの」を実現しつづけるプロダクト組織に向けて、組織システムの成長の観点からお話しします。 Regional Scrum Gathering Tokyo 2022 概要 https://confengine.com/conferences/regional-scrum-gathering-tokyo-2022/proposal/16109 発表者 https://twitter.com/_N_A_ https://note.com/mryy/n/n6f01561a6253

    ブルシットプロダクトからチームを守れ! 「顧客が本当に必要だったもの」を追求するプロダクトマネジメントを実現するぞ
  • 「とにかく黙れ。偉いやつほど黙れ」議論の際、少数の人間が7割近く話すせいで他は意見が言えず心理的安全性に影響する、という話

    Hiroshi Watanabe @Hiroshi99857672 弁護士(一弁)→スタンフォードMBA・LLM /#みんパピ/Amazon associate /twは素人私見・不正確・所属先無関係 note.mu/hiroshi99857672 Hiroshi Watanabe @Hiroshi99857672 心理的安全性に関する授業に出たのだが、高度な事を学ぶと思いきや「5人前後の議論では実はだいたい2人だけが無自覚に7割近く話していてそのせいで他は意見を言えない。その2人はとにかく黙れ。特に偉い奴ほど黙れ」とか単純で、でも色んな場で試すと割とどこでも滅茶苦茶に効果があったのでお勧め。 2022-01-18 07:30:00

    「とにかく黙れ。偉いやつほど黙れ」議論の際、少数の人間が7割近く話すせいで他は意見が言えず心理的安全性に影響する、という話
    Cherenkov
    Cherenkov 2022/01/20
    心理的安全性
  • 207で1年間磨き続けた1on1のフォーマットを公開します|207株式会社


    207 2071on1 2071on1 2071on1  1on1 1on1 -  -  -    
    207で1年間磨き続けた1on1のフォーマットを公開します|207株式会社
  • 顧客との打ち合わせが上手い人がやっていること|いまにし


         調
    顧客との打ち合わせが上手い人がやっていること|いまにし
  • 会社で怒鳴ってしまう人間なのだが言い訳させてほしい


       
    会社で怒鳴ってしまう人間なのだが言い訳させてほしい