タグ

関連タグで絞り込む (184)

タグの絞り込みを解除

河野太郎に関するEreniのブックマーク (136)

  • 河野太郎に関するFAQ


    2024.04.18      
    河野太郎に関するFAQ
    Ereni
    Ereni 2024/04/19
    "内閣府でそれぞれの専門家の中から4人の委員を選定した案を作成し、私が了承〜大林さんは再生可能エネルギーの〜現在,内閣府において,第三者を入れた調査チームで、自然エネルギー財団と外国政府との関わりについて"
  • 「内閣府資料に中国企業ロゴ混入」は小さな事件ではない…元内閣府委員の明大教授が指摘する「問題の本質」 担当大臣の河野太郎氏の推薦人事だった


    327  TF 322TFOSiOSAndroid24
    「内閣府資料に中国企業ロゴ混入」は小さな事件ではない…元内閣府委員の明大教授が指摘する「問題の本質」 担当大臣の河野太郎氏の推薦人事だった
    Ereni
    Ereni 2024/03/30
    ていうか、今回の透かしロゴの中国国家電網による「世界的な送電ネットワークの実現をめざす」団体(GEIDCO)立上げから、孫正義が関わってる時点で、何で騒ぎにならなかったのかわからん。https://www.renewable-ei.org/asg/history/
  • 中国企業ロゴ入り資料作成、自然エネルギー財団の大林ミカ氏が内閣府タスクフォース構成員を辞任

    内閣府のタスクフォース民間構成員の辞任を表明した「自然エネルギー財団」の大林ミカ事業局長=27日、東京都千代田区(千葉倫之撮影) 再生可能エネルギーに関する規制見直しを目指す内閣府のタスクフォースに中国の国営電力会社「国家電網公司」のロゴマークが入った資料が提出された問題で、資料を提出した公益財団法人「自然エネルギー財団」の大林ミカ事業局長が27日、タスクフォースの民間構成員を辞任したと発表した。都内で記者団に明らかにした。 大林氏らによると、タスクフォースを所管する河野太郎規制改革担当相に辞任届を提出。受理されたという。 同財団は、資料の内容は国家電網公司と「まったく関係がない」と釈明。資料は財団の大林氏が作成したもので、平成28年12月に資料を作成した際、同財団のワークショップに国家電網公司が提出した資料を改編して使用。その過程で国家電網公司のロゴが残り、資料をひな型として作成したタス

    中国企業ロゴ入り資料作成、自然エネルギー財団の大林ミカ氏が内閣府タスクフォース構成員を辞任
    Ereni
    Ereni 2024/03/28
    2020年、長くドイツ工学アカデミーのトップだった土壌科学者(メルケルの顧問も務めた)が、GEIDCO絡みで大スキャンダルになってた/追記:スレッド書きましたhttps://x.com/eleninumber5/status/1773117218013782301
  • 内閣府の再エネタスクフォース資料に中国企業の透かし 河野太郎氏「チェック体制の不備」


    23 221225 使  
    内閣府の再エネタスクフォース資料に中国企業の透かし 河野太郎氏「チェック体制の不備」
    Ereni
    Ereni 2024/03/24
    “推進室が確認したところ、この民間構成員が事務局を務める財団法人「自然エネルギー財団」(東京都港区)が過去に行ったシンポジウムで、財団の関係者が登壇した際の資料をタスクフォースで使ったところ、ロゴが残
  • 安倍派中堅「悪意を持って裏金を作ってはいない」、河野氏はデジタル化で「政治資金を透明化」


      16
    安倍派中堅「悪意を持って裏金を作ってはいない」、河野氏はデジタル化で「政治資金を透明化」
    Ereni
    Ereni 2023/12/16
    麻生派の若手は「支持者に『うちの派は問題ない』と説明しても、なかなか信じてもらえない」と漏らす。立憲泉代表16日、都内で記者団に「自民にはとにかく真相を語ってもらいたい」と、年内に事実関係を解明するよう
  • 河野デジタル相 “総務省と連携し収支報告書の公開方法検討” | NHK


     15 
    河野デジタル相 “総務省と連携し収支報告書の公開方法検討” | NHK
    Ereni
    Ereni 2023/12/16
    こういうとこはさすが河野さんだな…(左寄りの皆さんは絶対ケチつけるだろうけど)。逆にこれやれるから自民党で干されるんだろうが。
  • 国会のスマホ解禁へ、小委設置提案へ 小泉進次郎氏ら与野党有志 | 毎日新聞


    220231129151 529DX使調使 DX 29
    国会のスマホ解禁へ、小委設置提案へ 小泉進次郎氏ら与野党有志 | 毎日新聞
    Ereni
    Ereni 2023/11/30
    “これに対し、共産党の穀田恵二国対委員長は29日の会見で「耳目を集めようという考えなのだろうが、いかがなものか。国会質疑に対する真剣さが問われる」と述べ、小泉氏らの主張に疑問を呈した”
  • トラブル続出のデジタル庁で面従腹背が横行…!河野太郎「霞が関から総スカン」「不満噴出」のワケ(週刊現代) @gendai_biz

    河野太郎大臣、人心離れつつある マイナンバーを巡ってトラブルが相次ぐデジタル庁で、河野太郎大臣に対する官僚たちの「面従腹背」が横行している。官僚に対する叱責があまりに激しく、しだいに人心が離れつつあるようだ。 デジタル庁の内情を知る関係者によると、官僚からレクを受ける時の河野氏の口癖が「前倒し」だという。この関係者は「ことあるごとに『前倒ししろ』と怒鳴られるので、やがて庁内では、1年でできることを『1年半はかかります』と報告するようになった。河野さんが怒り出したら『なんとか頑張って1年でやります』と言うわけです」と声を潜める。 このような無駄なやりとりばかりでは、喫緊の政策が進まないのも無理はない。河野氏に間近で仕えたある官僚は「結局、根っからの役人嫌いなのだろう。あれほど厳しく詰められると、とても当のことを報告する気にはなれない」と振り返る。こうしたミスコミュニケーションが、トラブルの

    トラブル続出のデジタル庁で面従腹背が横行…!河野太郎「霞が関から総スカン」「不満噴出」のワケ(週刊現代) @gendai_biz
    Ereni
    Ereni 2023/07/11
    でも河野さんって、毎回ややこしい問題を押しつけられてるし、本質的な改革に手をつけるのもこの人だけなので、他の政治家と同じでは出来ないだろうなとは。発言見てると、無理矢理帳尻合わせようとする所は見えるが
  • 河野太郎氏、マイナで陳謝 野党の批判に「おまえが始めた」愚痴も | 毎日新聞


    2023625424 25 
    河野太郎氏、マイナで陳謝 野党の批判に「おまえが始めた」愚痴も | 毎日新聞
    Ereni
    Ereni 2023/06/26
    “ひも付けのミスに関連し、日本のデジタル化を阻む要因として、書類に判子(認め印)を押す慣習など三つの問題を指摘。銀行口座の名前はカタカナ表記だが、住民票や戸籍は漢字表記のみであったり”
  • 岸田首相が期待、河野太郎の「突破力」の正体とは…マイナンバーカードをめぐる「ずさんの極み」 | 文春オンライン


     524   4使      
    岸田首相が期待、河野太郎の「突破力」の正体とは…マイナンバーカードをめぐる「ずさんの極み」 | 文春オンライン
  • 岸田首相、保険証廃止方針変えず 河野氏更迭を拒否―衆院決算委:時事ドットコム


      202306121236  12調   
    岸田首相、保険証廃止方針変えず 河野氏更迭を拒否―衆院決算委:時事ドットコム
    Ereni
    Ereni 2023/06/12
       















    politics
     
  • 読売新聞「保険証廃止の見直し」主張に「河野太郎に読ませたい」「正論です」SNSで賛同相次ぐ - Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]


    SNS  稿2023.06.07 14:50FLASH67  2024  2024   20226102024
    読売新聞「保険証廃止の見直し」主張に「河野太郎に読ませたい」「正論です」SNSで賛同相次ぐ - Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]
    Ereni
    Ereni 2023/06/09
    紀藤正樹・宮本徹て、共産党はずっとマイナンバー反対だからなあ…。私も一旦凍結はした方がいいと思うが。
  • 両親はウイグル出身、政治経験ゼロの英利氏 自民から選挙に出た理由:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    両親はウイグル出身、政治経験ゼロの英利氏 自民から選挙に出た理由:朝日新聞デジタル
    Ereni
    Ereni 2023/04/24
    政治の世界に入ることになった転機は、昨年4月に一時帰国した際、以前から勉強会で面識のあった自民・河野太郎氏へ挨拶に訪れたことだ。同年7月の参院選に、と声を/「世界で平和のリーダーシップをとれるのは,日本」
  • https://twitter.com/konotarogomame/status/1638063797201174529

    https://twitter.com/konotarogomame/status/1638063797201174529
    Ereni
    Ereni 2023/03/21
    だよなあ。てか訪問仕切ってる政権内部の人間全体に、危機意識がまるで無いんだけど(恐らく外務省も)。
  • 続コロナワクチンについて


    2023.01.29    7112106012 2105014 2
    続コロナワクチンについて
    Ereni
    Ereni 2023/01/29
    こないだColabo記事でバズってた「危機管理コンサルタント」は、河野太郎が「反ワクのデマゴーグ」と名指しした福島雅典の扇動動画を引用RTしてた。そして記事で引用されてたお仲間 新田哲史は参政党。https://bit.ly/3HhJTZj
  • 「世のすべての管理職に読ませたい」 河野太郎大臣の「新年会挨拶マニュアル」に共感殺到

    河野太郎デジタル担当相が2022年12月25日にフェイスブックに投稿した「新年会の挨拶マニュアル」が大きな反響を集めている。 「挨拶は短いこと」 河野氏はフェイスブックに「忘年会、新年会のシーズンが近づいてきたので再掲します。ご参考まで」とつづり、自身の「新年会の挨拶マニュアル」を公開した。21年12月のブログでも紹介していたものだ。 マニュアルは全部で10項目あり、「1.挨拶は短いこと 幸せは長く、挨拶は短く、選挙はよろしく」から始まるもので、「2.代理の挨拶は特に短く」「3.説明をしないこと」と、1~3はとにかく簡潔にするというコツがつづられていた。 また、「4.世界情勢について話をしないこと」「5.国際経済について話をしないこと」については、「きっと新聞にもっと詳しく出ていますし、話が延びます」という理由とのこと。 さらに「6.役不足にならないこと」は「『役不足』というのは、『なんで

    「世のすべての管理職に読ませたい」 河野太郎大臣の「新年会挨拶マニュアル」に共感殺到
  • 雨宮純が選ぶ、2022年の陰謀論トップ10(後編)|雨宮純|note


    2022Q20225. 200-2021-2022 2022  
    雨宮純が選ぶ、2022年の陰謀論トップ10(後編)|雨宮純|note
    Ereni
    Ereni 2023/01/03
    レプティリアンを信じてる事を告白し、蘭人から更にdisられた親露極右ティエリー・ボーデ。参政党支持の我那覇真子が、ボーデとその政党FvD連中にインタ(神谷も一部参加)https://bit.ly/3Q8gqoO 日蘭ポピュリズム&陰謀論network
  • 旧統一教会「カルトに該当」 河野担当相:時事ドットコム

    旧統一教会「カルトに該当」 河野担当相 2022年12月09日14時47分 参院消費者問題特別委員会で質問を聞く河野太郎消費者担当相=9日、国会内 「私の個人的な認識は、カルトに該当するというものだった」。河野太郎消費者担当相は9日の参院消費者問題特別委員会で、世界平和統一家庭連合(旧統一教会)は、反社会的な宗教団体などを指す「カルト」に当たるとの認識を示した。 小川さん「子の被害救済法制定を」 元2世信者らが意見表明 旧統一教会について、政府は「社会的に問題がある団体」(岸田文雄首相)との説明にとどめている。河野氏は「献金など多くの問題が続いている。政治の責任をしっかり受け止め、反省しなければならない」と強調した。 政治 コメントをする

    旧統一教会「カルトに該当」 河野担当相:時事ドットコム
  • 「首相になってほしい人」1位は河野太郎氏 毎日新聞世論調査 | 毎日新聞


    1920調639193157412 516
    「首相になってほしい人」1位は河野太郎氏 毎日新聞世論調査 | 毎日新聞
    Ereni
    Ereni 2022/11/21
    はてなは左に偏り過ぎて、使い物にならなくなってるな。他にやる事ないのかよ/携帯電話での回答者639人に、日本の首相になってほしいと思う人の名を1人/河野93 岸田74 高市33 石破29 小泉21菅20山本太郎16吉村洋文16橋下15
  • 「霞が関の崩壊が始まっている」河野太郎・国家公務員制度担当相:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    「霞が関の崩壊が始まっている」河野太郎・国家公務員制度担当相:朝日新聞デジタル
    Ereni
    Ereni 2022/09/21
    この人はやっぱり凄いなと思う。つかこれをできるのが与野党含めて他にほとんどいないのがね…/森裕子見てたら自民だけの問題じゃないとわかるだろうか。本当度し難い(日本記者クラブ主催の記者会見