ブックマーク / www3.nhk.or.jp (268)

  • 大阪府 吉村知事 抑止効果見られなければ 緊急事態宣言要請も | NHKニュース


     12  
    大阪府 吉村知事 抑止効果見られなければ 緊急事態宣言要請も | NHKニュース
    Hasen
    Hasen 2021/04/13
    株で信用取引したら相場に往復ビンタされてそうだよねこの人
  • ピーチ機マスク拒否の男 再びマスクトラブルで逮捕 調べに黙秘 | 新型コロナウイルス | NHKニュース

    旅客機でマスクの着用を拒否し運航を妨げたとして、威力業務妨害などの罪に問われている男が、千葉県館山市の飲店で再びマスクの着用をめぐってトラブルになり、駆けつけた警察官を殴ったとして公務執行妨害の疑いで逮捕されました。調べに対し黙秘しているということです。 逮捕されたのは住所・職業不詳の奥野淳也容疑者(34)で、警察によりますと、10日午後1時前、館山市内にある飲店の前の路上で警察官を殴ったとして公務執行妨害の疑いが持たれています。 奥野容疑者は正午ごろに飲店に入る際、マスクを着用していなかったため着用を求めた従業員とトラブルになり、通報を受けて現場に駆けつけた警察官5人のうち1人の顔を殴ったということです。 調べに対し、黙秘しているということです。 奥野容疑者は去年9月、乗っていた旅客機でマスクの着用を拒否し続けてトラブルになり、客室乗務員にけがをさせたり運航を妨げたりしたとして、傷

    ピーチ機マスク拒否の男 再びマスクトラブルで逮捕 調べに黙秘 | 新型コロナウイルス | NHKニュース
    Hasen
    Hasen 2021/04/11
    千葉県ほとんど関係ないじゃん!
  • 【インタビュー動画・全文】池江選手「努力は必ず報われる」 | NHKニュース

    競泳女子100メートルバタフライで優勝し、東京オリンピックのメドレーリレーの代表に内定した池江璃花子選手。 レース後のインタビュー全文です。 レース直後、NHKの中継で今の気持ちを聞かれた池江選手。 「まさか、100(メートル)で優勝できると思ってなかったですし、5年前のオリンピック選考会よりも、ずっと自信もなかったし、自分が勝てるのは、ずっと先のことだと思ってたんですけど。勝つための練習もしっかりやってきましたし、最後は『ただいま』っていう気持ちでこのレースに入場してきたので、自分がすごくつらくてしんどくても、努力は必ず報われるんだなんていうふうに思いました」 「予選準決勝でターンが合わずに改善点が逆にあると思ってたので、57秒台は出ると思ってなかったですし、リレーの派遣タイムも切れると思ってなかったので、すごくうれしいです」 「正直この100(メートル)のバタフライは一番戻ってくるのに

    【インタビュー動画・全文】池江選手「努力は必ず報われる」 | NHKニュース
    Hasen
    Hasen 2021/04/05
    (正しい方向の)努力は報われる
  • 仏 スポーツ界の指導者400人以上が性的暴行や暴力などの疑い | NHKニュース

    フランスで、フィギュアスケートの選手だった女性が、かつてコーチから性的暴行を受けていたと告発したのをきっかけに、スポーツ省が進めていた調査結果が公表されました。それによりますと、性的暴行や暴力をはたらくなどした疑いがある指導者はフランス国内で400人以上に上ることが分かり、対策の強化を求める声が高まっています。 フランスでは去年、フィギュアスケートの元選手で、1998年の長野オリンピックにも出場したサラ・アビトボルさんが、10代のころ、コーチから性的暴行を繰り返し受けていたと告発したのをきっかけに、スポーツ省が1年間にわたって国内48の競技団体を対象に、実態の調査に乗り出していました。 今月、その結果が公表され、それによりますと、過去に選手などへの性的暴行や暴力、または何らかのハラスメントをはたらいたり、関わったりした疑いがある指導者は421人に上り、このうち96%は男性でした。 一方、被

    仏 スポーツ界の指導者400人以上が性的暴行や暴力などの疑い | NHKニュース
    Hasen
    Hasen 2021/04/04
    同性で指導とか言っている人いるけど、異性だから悪いのではなくて、男にクソみたいなのが多いだけだから、同性でも変わらないと思うぞ。
  • 米・NY州 しこう品としての大麻の使用や栽培 合法化 | NHKニュース


    331使 31使 21使 350003856 調使西153
    米・NY州 しこう品としての大麻の使用や栽培 合法化 | NHKニュース
    Hasen
    Hasen 2021/04/01
    受動喫煙して車に乗ってアウト、とかありそう。
  • エスカレーター “立ち止まって利用を” 埼玉県で条例成立 | NHKニュース


    26  26     
    エスカレーター “立ち止まって利用を” 埼玉県で条例成立 | NHKニュース
    Hasen
    Hasen 2021/03/27
    そもそも余裕持って予定立てようって話よね
  • ベルマーク アナログ作業は 変わるのか | NHK | News Up

    集めるだけでも一苦労なのに、それを切って、貼って、数えてと…家族を巻き込み大変な思いをした方も多いのではないでしょうか。 ベルマークの基礎情報から、過酷な体験談、ネット売買、最新事情まで、これを読めばあなたもベルマークの達人に! (ネットワーク報道部 記者 小倉真依 高杉北斗 杉宙矢)

    ベルマーク アナログ作業は 変わるのか | NHK | News Up
    Hasen
    Hasen 2021/03/19
    めっちゃポジティブに考えると、有給休暇の言い訳にできるというメリットがある。二つの意味で日本ならでは。
  • 同性婚認めないのは違憲の初判断 国への賠償は退ける 札幌地裁 | NHKニュース


    3 退 31724使24 
    同性婚認めないのは違憲の初判断 国への賠償は退ける 札幌地裁 | NHKニュース
    Hasen
    Hasen 2021/03/17
    タイトルがアホすぎ。
  • 賭けマージャン問題で黒川元検事長 略式起訴へ 東京地検 | 事件 | NHKニュース

    去年の緊急事態宣言の中、賭けマージャンをしていた問題で刑事告発され、起訴猶予になった東京高等検察庁の黒川弘務元検事長について、東京地方検察庁が検察審査会の「起訴すべきだ」という議決を受けて再捜査し、一転して賭博の罪で略式起訴する方針を固めたことが関係者への取材でわかりました。 東京高等検察庁の黒川元検事長は去年の緊急事態宣言の中、産経新聞の記者2人と朝日新聞の記者だった社員1人とともに賭けマージャンをしていたとして賭博などの疑いで刑事告発され、東京地方検察庁は去年7月「1日に動いた金額が多いとは言えない」などとして起訴猶予にしました。 しかし、東京第6検察審査会は去年12月「違法行為を抑止する立場にあった元検事長が漫然と継続的に賭けマージャンを行っていたことが社会に与えた影響は大きい」と指摘し、「起訴すべきだ」という議決をしていました。 これを受けて東京地検は再び捜査した結果、黒川元検事長

    賭けマージャン問題で黒川元検事長 略式起訴へ 東京地検 | 事件 | NHKニュース
    Hasen
    Hasen 2021/03/13
    どうせなら弁護士が検察役やる段階に行って欲しかった
  • 「生理の貧困」を調査 学生の約2割“生理用品 買うのに苦労” | NHKニュース

    コロナ禍でアルバイトができず、経済的に困窮する学生が増える中、生理用品が買えなくなるなどして日常生活に支障の出ている人がどのくらいいるか、インターネットでアンケート調査したところ、買うのに苦労した経験がある学生はおよそ2割に上りました。また生理が原因で学校を休むなど、生活に支障が出ている人も5割近くに上ることが分かりました。 この調査はコロナ禍で経済的に困窮する学生が増える中、生理に関する啓発活動をしている若者のグループが、海外で社会問題として注目され始めているいわゆる「生理の貧困」について、国内の実態を調べようと行いました。 アンケートは高校生以上の生徒・学生を対象に、SNSで協力を呼びかける形で行い、今月2日までのおよそ2週間で671件の回答が寄せられました。 それによりますと過去1年間に、経済的な理由で生理用品を 「買うのに苦労したことがある」と答えた人は20%で、 「買えなかったこ

    「生理の貧困」を調査 学生の約2割“生理用品 買うのに苦労” | NHKニュース
    Hasen
    Hasen 2021/03/05
    前にドイツでも問題になって、軽減税率対象の「本」に生理用品をおまけとしてつけて税金回避していた話があったな。結局対象になるように改善されたみたいだけど。
  • 辞退のボランティアに意向確認へ|NHK 首都圏のニュース


    退調 退  1調退 
    辞退のボランティアに意向確認へ|NHK 首都圏のニュース
    Hasen
    Hasen 2021/03/02
    ガクチカ要らなくなったから、てのもかなりいるだろうな。
  • 髪の染色や脱色禁止の校則は学校の裁量範囲内 大阪地裁判決 | NHKニュース


    33 429220  
    髪の染色や脱色禁止の校則は学校の裁量範囲内 大阪地裁判決 | NHKニュース
    Hasen
    Hasen 2021/02/17
    学校に行政が強制的に弁護士居るようにさせたほうがいいのではないか。
  • 日経平均株価 3万円超え 1990年8月以来 30年6か月ぶり | 株価・為替 | NHKニュース

    週明けの15日の東京株式市場、日経平均株価は、先週末の終値に比べて500円以上値上がりし3万円の大台に乗りました。取り引き時間中としては1990年8月以来、30年6か月ぶりの高値です。 週明けの15日の東京株式市場、去年10月から12月までのGDP=国内総生産の伸び率が市場の予想を上回ったことを手がかりに、取り引き開始直後から買い注文が膨らみ、日経平均株価は3万円の大台に乗りました。 取り引き時間中としては、いわゆる「バブル景気」のさなかの1990年8月以来、30年6か月ぶりの高値です。 午後に入ってもアジア各地の市場が堅調なことなどから、一段と買い注文が増え、日経平均株価は500円以上、値上がりしました。 株価が上昇を続ける背景には、アメリカバイデン政権が新型コロナウイルス対策として打ち出した200兆円規模の経済対策や、ワクチンの普及によって世界経済が回復に向かうことへの期待があります

    日経平均株価 3万円超え 1990年8月以来 30年6か月ぶり | 株価・為替 | NHKニュース
    Hasen
    Hasen 2021/02/15
    日銀がどのように買ったETFを処理するか見ものだな。
  • WHO 武漢調査チーム 「研究所からウイルス流出可能性低い」 | NHKニュース

    新型コロナウイルスの発生源などの解明に向けて中国・武漢を訪れているWHO=世界保健機関の調査チームは現地での活動を終えるのを前に記者会見し、アメリカトランプ前政権が主張していた、武漢にある研究所からのウイルスの流出について、その可能性は低いとする見方を示しました。 日を含む各国の専門家で作るWHOの調査チームは、先月29日から武漢での格的な調査に入り、これまでに感染拡大の初期に多くの患者が確認された海鮮市場やコウモリのコロナウイルスの研究で知られ、アメリカトランプ前政権がウイルスが流出した可能性があると主張していた「武漢ウイルス研究所」などを視察し、関係者からの聞き取りを行ってきました。 調査チームのメンバーは9日夜、中国側の専門家らと合同で現地で記者会見し、この中でWHOのピーター・ベンエンバレク氏は「武漢ウイルス研究所」からウイルスが流出した可能性について「極めて考えにくい」と

    WHO 武漢調査チーム 「研究所からウイルス流出可能性低い」 | NHKニュース
    Hasen
    Hasen 2021/02/10
    真偽は別として、やはり普段の行いって大事ね。
  • 「Go Toトラベル」感染者増加に影響か 京都大学のグループ発表 | NHKニュース


    GoTo7 西 5824400020 GoTo722512751.44 
    「Go Toトラベル」感染者増加に影響か 京都大学のグループ発表 | NHKニュース
    Hasen
    Hasen 2021/01/25
    総理、怒ってますよ。
  • ツイッター アメリカにある中国大使館のアカウントを一時停止 | NHKニュース


    使稿稿使 使稿 稿使使稿 
    ツイッター アメリカにある中国大使館のアカウントを一時停止 | NHKニュース
    Hasen
    Hasen 2021/01/22
    よく大使館内ではその国の法律が適応されている、と考えている人いるけど、あれは間違いで、例えば日本国内にあるどの大使館にいても20歳未満は飲酒できない。
  • 持病の20代男性コロナ感染死亡|NHK 首都圏のニュース


    20 20 17 11  20
    持病の20代男性コロナ感染死亡|NHK 首都圏のニュース
    Hasen
    Hasen 2021/01/22
    きちんとデータ出して欲しい。外れ値で煽ってるように見えてしまう。
  • 精神科病院の身体拘束 “日本はアメリカの260倍超” | 医療 | NHKニュース


    260調 調    201710098.8 1000.3712660.165599
    精神科病院の身体拘束 “日本はアメリカの260倍超” | 医療 | NHKニュース
    Hasen
    Hasen 2021/01/19
    精神疾患がある人と暮らしたり仕事したこと無い人は叩くなよ。あの人たち平気で恩を仇で返すから救いようがない。
  • 韓国 パク前大統領 懲役20年などの判決が確定 収賄などの罪 | NHKニュース


    槿14退20 2017 30272018017  14退20
    韓国 パク前大統領 懲役20年などの判決が確定 収賄などの罪 | NHKニュース
    Hasen
    Hasen 2021/01/14
    疑わしきは罰せずが基本でしょう。まあ、ちゃんと捜査しない日本は論外だけど。
  • 外国人の入国を全面停止へ 政府 | NHKニュース


    11  11 11  
    外国人の入国を全面停止へ 政府 | NHKニュース
    Hasen
    Hasen 2021/01/14
    日本人は移住する権利あるんだからおかしくないでしょ。隔離すべきというのは分かるけど。 日本国憲法で日本国民は平等に扱わないといけないことになってるしね。