タグ

スポーツに関するJourneyのブックマーク (230)

  • 「イノウエが1位に上がることになった。まだ公にしないでほしい」米リング誌のPFP選定委員が明かす、井上尚弥に“最後の一票”が入った理由(杉浦大介)


    33WBO24WBAIBFWBO1 4414-41 
    「イノウエが1位に上がることになった。まだ公にしないでほしい」米リング誌のPFP選定委員が明かす、井上尚弥に“最後の一票”が入った理由(杉浦大介)
  • パシュート女子3人が見せてくれた最高の笑顔 カメラマンが涙腺崩壊したせいで撮れた奇跡の1枚 | 47NEWS


     15312 
    パシュート女子3人が見せてくれた最高の笑顔 カメラマンが涙腺崩壊したせいで撮れた奇跡の1枚 | 47NEWS
    Journey
    Journey 2022/02/19
    全俺が泣いた
  • オリンピック女子ロードレースの奇跡を素人にも分かるよう解説する

    7/25(日) 13:00から行われた東京オリンピック 女子ロードレースで奇跡が起こりましたので普段、自転車ロードレースに関心の無い方でも分かるよう解説してみました。 何が起こったのかオーストリアからたった一人参加していたプロではない博士号持ちの数学研究者アンナ・キーセンホーファー選手がスタート直後から飛び出し、そのまま最後まで逃げ切って金メダルを獲得してしまいました。 何がすごいのか通常ロードレースでは大きな集団(メイン集団とかプロトンと呼ばれます)になって走りますが、そこから飛び出して先行する少人数の逃げ集団も良く作られます。 今回もアンナ選手と他に4人がスタート直後にメイン集団から飛び出し、5人の逃げ集団を作って先行しました。 しかし、そのような逃げ集団はレース終盤にはメイン集団に追いつかれて吸収されてしまうのが一般的です。 たまに逃げ集団の選手がそのまま逃げ切って勝ってしまうことも

    オリンピック女子ロードレースの奇跡を素人にも分かるよう解説する
    Journey
    Journey 2021/07/28
    あまり自転車レースを見ないけど、どんなスポーツでも駆け引きが分かると面白いよね ダイジェスト https://www.gorin.jp/video/6265167744001
  • 時速7kmの「早歩き」はランニングより高負荷・低リスク アシックス

    時速7kmの「早歩き」はランニングより高負荷・低リスク アシックス
    Journey
    Journey 2021/04/14
    自分のお散歩は平均 12km/h で、11km/h 台だとちょっとペース速かったなって思うレベル。7km/h だと、走ってる感覚になりそう
  • 自粛で練習が減ったら球速アップ?この夏、高校野球で起きている事。(氏原英明)


    " J2 with 2西63DH 調 
    自粛で練習が減ったら球速アップ?この夏、高校野球で起きている事。(氏原英明)
    Journey
    Journey 2020/07/28
    日本人のスポーツ = 根性、みたいなのが早く駆逐されますように
  • 札幌マラソンはオンラインで開催|NHK 北海道のニュース

    新型コロナウイルスの影響で中止となったことしの札幌マラソンは、代わりにスマートフォンのアプリを使って走った距離と時間を測定するオンラインで行われることになりました。 札幌マラソンは毎年10月におよそ1万人が参加して市内の秋の訪れを感じながらランニングを楽しむ毎年恒例の大会ですが、ことしは新型コロナウイルスの影響で中止が決まっています。 これに代わって大会の実行委員会は、スマートフォンのアプリを使ったオンラインでのマラソン大会を開くと発表しました。 オンラインでの大会は、専用のアプリをスマートフォンにダウンロードして、GPS機能を使って走った距離と時間を測定します。 ランナーは、大会期間のことし10月7日から13日までの好きな時に好きな場所を走り、各種目に応じた距離を完走すると参加賞が贈られるということです。 札幌マラソンの実行委員会は「オンラインでのマラソン大会に参加することでランナーのモ

    札幌マラソンはオンラインで開催|NHK 北海道のニュース
    Journey
    Journey 2020/07/13
    ハーフとか10kmとかはあるの?
  • “実況の声聞こえる”神宮球場 無観客で 中日 与田監督が指摘 | NHKニュース

    新型コロナウイルスの影響でプロ野球は19日に無観客で開幕しましたが、21日に神宮球場で行われたヤクルトと中日の試合で、中日の与田剛監督が審判に対し、放送席の実況の声が聞こえると指摘する場面がありました。 これを受けて、与田監督が9回の中日の攻撃が始まる前に審判団に指摘したということです。 神宮球場にあるテレビやラジオの放送席は、バックネット裏の内野スタンド上段にあり、前面には窓がありません。 通常の試合では、実況の声は観客の応援などでかき消されますが、今は観客が入っていないため選手などに聞こえやすい状況になっています。 神宮球場の担当者によりますと、21日の指摘を受け、23日のヤクルト対阪神の試合までに放送席の前面に透明なシートを設置し、グラウンドに声が届きにくくする対策を取るということです。

    “実況の声聞こえる”神宮球場 無観客で 中日 与田監督が指摘 | NHKニュース
    Journey
    Journey 2020/06/22
    日本のプロ野球を観なくなったのは鳴り物応援と実況解説の煩わしさから
  • 東京五輪、21年開催が無理なら中止 IOC会長が言及:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    東京五輪、21年開催が無理なら中止 IOC会長が言及:朝日新聞デジタル
    Journey
    Journey 2020/05/21
    2024年で良くね?
  • 朝練、球拾い、応援団… 元スペイン代表GKが唖然、日本の育成年代に抱いた疑問


    Twitter Facebook B!Bookmark 3FCGUNNERSGK1
    朝練、球拾い、応援団… 元スペイン代表GKが唖然、日本の育成年代に抱いた疑問
    Journey
    Journey 2020/03/20
    部員数何百人ってのが自慢の学校とかあるし、それを凄いとか言っちゃうバカばっかだからな
  • Japan show world their defiance and skill in face of typhoon destruction | Andy Bull

    Japan’s players celebrating beating Scotland and progressing to the knockout stages. Photograph: Odd Andersen/AFP via Getty Images

    Japan show world their defiance and skill in face of typhoon destruction | Andy Bull
  • ラグビーW杯 21日第2試合 ニュージランド vs 南アフリカ レビュー


    321  W 1 ------------ 21×× 4
    ラグビーW杯 21日第2試合 ニュージランド vs 南アフリカ レビュー
    Journey
    Journey 2019/09/22
    フランスのドロップゴールは見事だったな。流れを完全に引き戻した。
  • トミー・ジョン手術 4割が高校生以下 野球指導者の意識改革を | NHKニュース

    ひじを傷めたプロ野球選手が行うことで知られる「トミー・ジョン手術」、じん帯を切除して行う大手術ですが、この手術を行う病院を取材したところ、手術を受けたおよそ4割が高校生以下の子どもで、中には小学生もいることが分かりました。医師は「予防すれば必要のない手術であり、野球の指導者の意識を変える必要がある」と話しています。 このうち、10年以上にわたって600件以上の手術を行ってきた古島弘三医師が、担当した患者を分析したところ、高校生以下の子どもがおよそ4割を占め、中には小学生もいたことが分かりました。 トミー・ジョン手術はひじのじん帯を切除し、ほかの部分のけんを移植するもので、手術を受けた子どもの多くは投球できない状態になっていて、手術以外に回復する方法がなかったケースが多いということです。 古島医師は「骨ができあがっていない子どもの時期に休まずに投げすぎることで、ひじを傷めるリスクがどんどん高

    トミー・ジョン手術 4割が高校生以下 野球指導者の意識改革を | NHKニュース
    Journey
    Journey 2019/07/31
    NHKは大々的に甲子園を中継しているわけだが
  • それではサニブラウンの父親の出身国・ガーナの100m走記録は何秒なのか?


    9.98  9.99 2  Wikipedia1010 - Wikipedia9.869.95 9.949.989.929.989.869.959.9
    それではサニブラウンの父親の出身国・ガーナの100m走記録は何秒なのか?
    Journey
    Journey 2019/05/14
    良エントリー
  • スキー・ジャンプ週間と日本人選手 ~ 小林陵侑 快挙!! - 自分だけのカタナをつくる ~ Bike &DIY ~


    4Four Hills Tournament4   Four Hills Tournament 1952-53*11979-80  
    スキー・ジャンプ週間と日本人選手 ~ 小林陵侑 快挙!! - 自分だけのカタナをつくる ~ Bike &DIY ~
    Journey
    Journey 2019/01/08
    地上波には期待できないのでジャンプも DAZN で中継してもらえんだろうか
  • 万引きで2度の逮捕 元マラソン女王・原裕美子氏インタビュー | FRIDAYデジタル

    女子マラソンの元日本代表選手だった原裕美子被告(36)が、万引きにより「2度め」の裁判を受けている。「1度め」の公判は昨年11月、宇都宮地裁足利支部で開かれた。これは同年7月、栃木県足利市のコンビニで飲料水や化粧品など8点、約2700円相当を万引きしたという窃盗の事案である。同日に言い渡された判決は懲役1年、執行猶予3年。そのわずか3ヵ月後、今度は群馬県太田市のスーパーでキャンディ1袋など3点、販売価格計382円を万引きして再び逮捕起訴された。10月29日に前橋地裁太田支部で開かれた「2度め」の公判で、検察官は原被告に懲役1年を求刑した。 この原被告の2度の裁判で注目を浴びたのは、原被告が摂障害に長年苦しんできたこと、そして、その摂障害と“万引きがやめられない病(クレプトマニア )”との関係性だ。原被告は太田市での逮捕後、入院治療に取り組み、退院後の現在は関連施設に住みながら仕事を始め

    万引きで2度の逮捕 元マラソン女王・原裕美子氏インタビュー | FRIDAYデジタル
    Journey
    Journey 2018/11/18
    完全な被害者じゃないか。当時の京セラ関係者に取材しに行って欲しい
  • バドで左目負傷、ペア女性に1300万賠償命令 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    バドミントンでダブルスを組んだ味方のラケットが目に当たって大けがをしたとして、東京都内の40歳代の女性がペアの女性に損害賠償を求めた訴訟で、東京高裁(八木一洋裁判長)は先月、ペアの女性の全責任を認めて約1300万円の支払いを命じる判決を言い渡した。スポーツ中の事故を巡ってチームメートに全ての責任があるとした司法判断は異例だ。 判決によると、事故は2014年12月、趣味のバドミントン教室の仲間ら4人が都内の体育館でプレーしている最中に起きた。ペアの女性が相手コートから飛んできたシャトルを打ち返そうとバックハンドでラケットを振ったところ、ネット際にいた原告の左目に当たった。 原告は左目の瞳孔が広がって光の調節が難しくなり、日常生活に支障をきたすようになった。このため、慰謝料やパートの休業補償などを求めて提訴した。 被告側は訴訟で「原告が危険を避けるべきだった」と主張したが、先月12日の高裁判決

    バドで左目負傷、ペア女性に1300万賠償命令 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    Journey
    Journey 2018/10/29
    骨折して病院行ったけどたいして支給してくれないし加入やめたんだけど、加害者側になる可能性もあるんだよな。来季は入ります
  • フェンシング2.0に挑む会長・太田雄貴の奮闘(東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース


    10005500  9371(129)(S5500A4000B25001000)HP 7040  
    フェンシング2.0に挑む会長・太田雄貴の奮闘(東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース
    Journey
    Journey 2018/10/12
    フェンシング協会はとても健全そう
  • 野茂英雄氏が「借金2565万円の返還」を求めて佐野慈紀氏を訴えた裁判、調べました | パテントマスター・宮寺達也のブログ


    YouTubeYouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=0k7mcS2bJRk 91313:30 4 1   405 2 1920 
    野茂英雄氏が「借金2565万円の返還」を求めて佐野慈紀氏を訴えた裁判、調べました | パテントマスター・宮寺達也のブログ
  • 「なんで丸刈りなんですか?」――高校野球は他競技の名将の目にどう映るのか - Yahoo!ニュース


    /Yahoo! 
    「なんで丸刈りなんですか?」――高校野球は他競技の名将の目にどう映るのか - Yahoo!ニュース
    Journey
    Journey 2018/07/08
    丸刈りには丸刈りの合理性みたいなものもあるんだろうけど、根性論だけで教育するのはやめて欲しい。日本のスポーツはどれを見ても軍隊のよう
  • ワールドカップがつらい。 サッカー、観てて楽しくないの。 でも職場では..


               
    ワールドカップがつらい。 サッカー、観てて楽しくないの。 でも職場では..
    Journey
    Journey 2018/06/23
    自分はバラエティのりでスポーツ語る人と喋りたくないから、どんなスポーツでもあまり話しかけることはないなぁ