Kenjuのブックマーク (3,745)

  • 「リモートワークをやめるか昇進を諦めるか」の2択を迫られたDell従業員の約半数が昇進を諦めたと報じられる


    2020Dell Dellsaid return to the office or elsenearly half of workers chose or else | Ars Technica https://arstechnica.com/gadgets/2024/06/nearly-half-of-dells-workforce-refused-to-return-to-the-office/ Dell
    「リモートワークをやめるか昇進を諦めるか」の2択を迫られたDell従業員の約半数が昇進を諦めたと報じられる
    Kenju
    Kenju 2024/06/30
    リモートワークのメリットが多すぎてね 特に子どもいる家庭だと、買い出しも昼休み中に行けて、今まで夕食が20時になってた家庭も19時にできる。その後の全部1時間早くなるの凄すぎる
  • 自治会を抜けたら「ゴミを出させない」と言われたので市長に手紙を書いた話


     @miu_miu1004  使 2024-06-29 11:49:25  @miu_miu1004   2024-06-29 11:58:44  @miu_miu1004 
    自治会を抜けたら「ゴミを出させない」と言われたので市長に手紙を書いた話
    Kenju
    Kenju 2024/06/30
    別に戸別回収でもいいかな、自治会だと面倒ごと多そうでイヤ / 私が住んでるとこはなぜか自治会ないね、ゴミは周囲でまとめているし、道も普通にキレイで特に困ったことはない
  • 都内走行すべての広告宣伝車 LEDで映像流すなどの広告禁止に | NHK

    トラックの荷台などに広告を掲示する宣伝車の規制が30日から拡大され、都内を走行するすべての車でLEDで映像を流すなどの広告が禁止されることになります。 トラックの荷台に広告を掲示する宣伝車について、都は、条例などで都内ナンバーの車両のデザインを規制しています。 ただ、派手な色や過度な光を伴う都外ナンバーの車が都内の繁華街などを走り、景観や交通への影響が問題になっているとして都は条例の規則を改正し、30日から規制が拡大されました。 規制の拡大により、都外ナンバーも含めた都内を走行するすべての広告宣伝車を対象に、LEDで映像を流すなどしてほかの運転手の注意力を著しく低下させるおそれのある広告は禁止されるほか、区市町村に、走行ルートを示して許可を受けることや、業界団体によるデザイン審査などが求められます。 都はホームページに改正した規則について説明する動画を公開したり、申請に必要な書類などを掲載

    都内走行すべての広告宣伝車 LEDで映像流すなどの広告禁止に | NHK
    Kenju
    Kenju 2024/06/30
    やりすぎると叩かれるんだよな 都内ナンバーに規制が入った時からいつかこうなることはわかりきっていたはず
  • 給食無償化「23区はできるのに」と同じ都民が不満 「多摩格差」と「分断」の光景 結局「金がない」:東京新聞 TOKYO Web


    261 304144612
    給食無償化「23区はできるのに」と同じ都民が不満 「多摩格差」と「分断」の光景 結局「金がない」:東京新聞 TOKYO Web
    Kenju
    Kenju 2024/06/30
    東京の外からは、東京の優遇はすごいなあと思って見ている。都内でも格差があるなら23区だけが特別なのか。 他の細かい補助金も23区ばかり色々あるよ
  • アミューズ 三浦春馬さん肖像使った都知事選ポスターに声明 選管に抗議「強い憤り、ご遺族も心痛め…」 - スポニチ Sponichi Annex 芸能

    アミューズ 三浦春馬さん肖像使った都知事選ポスターに声明 選管に抗議「強い憤り、ご遺族も心痛め…」

    アミューズ 三浦春馬さん肖像使った都知事選ポスターに声明 選管に抗議「強い憤り、ご遺族も心痛め…」 - スポニチ Sponichi Annex 芸能
    Kenju
    Kenju 2024/06/29
    遺族が言うならわかるけど、どういう立場で言ってんだろ。死んでまで働かせてんのかな。いいかげん解放してやれ
  • 韓国男性との結婚を真剣に検討されている日本人女性に、韓国のいわゆる由緒正しいお家出身の私から事前に確認してほしいと思うこと

    文化や価値観の違いの威力が凄すぎます…! エンタメでしか触れたことがなかったので、地域によって根強く残っている考え方が非常に勉強になりました。割と日にもありますしね…

    韓国男性との結婚を真剣に検討されている日本人女性に、韓国のいわゆる由緒正しいお家出身の私から事前に確認してほしいと思うこと
    Kenju
    Kenju 2024/06/28
    だから韓国では結婚しなくなってるんだぁ
  • 『月4万円だった健康保険料が「定年退職後」に月9万円に…体験しないとわからない「国保負担」のすさまじさ 「所得640万円」では「年88万円」を求められる』へのコメント

    健康保険のために50万貯めておけるなら、それ使って資金1円で法人作って、そこで協会けんぽに入る方が安いのよな(東京都の場合月額6,716円:2024年現在)。しかも国保と違って家族は扶養で追加料金無しだし

    『月4万円だった健康保険料が「定年退職後」に月9万円に…体験しないとわからない「国保負担」のすさまじさ 「所得640万円」では「年88万円」を求められる』へのコメント
    Kenju
    Kenju 2024/06/27
    なにこの裏技 必要になるころには忘れそうだけど一応メモしておく
  • ディスプレイのないノートPC「Spacetop G1」を触ってわかった、デスクトップを空間拡張する魅力と課題

    Home » ディスプレイのないノートPC「Spacetop G1」を触ってわかった、デスクトップを空間拡張する魅力と課題 ディスプレイのないノートPC「Spacetop G1」を触ってわかった、デスクトップを空間拡張する魅力と課題 ディスプレイを複数枚設置したり、4Kやウルトラワイドの一台を用意したりして、PCデスクトップ環境を拡張するといった使い方も一般的になってきた。同時に複数の作業を並行させたり、参考にしたい情報を見ながら資料を作ったり、ときに動画を視聴しながら仕事をしたりと、デスクトップを広げることで様々なことが可能となる。 近年、そこに新たな選択肢が登場した。XRを活用した空間ディスプレイだ。ARグラスなどのウェアラブルデバイスを装着して、空間にディスプレイを配置できるというものだ。 空間ディスプレイの良さは、物理的な制約に縛られないことだ。物理的にディスプレイがなくても複数

    ディスプレイのないノートPC「Spacetop G1」を触ってわかった、デスクトップを空間拡張する魅力と課題
    Kenju
    Kenju 2024/06/27
    XREAL Air はビッカメとかで体験できるけど、特に眼鏡をかけている人はすごくがっかりするだろうね。SAO並みになってからまた呼んで
  • 夏休み廃止や短縮希望、60% 困窮世帯「生活費かかる」 | 共同通信


    Published 2024/06/26 16:45 (JST) Updated 2024/06/27 18:32 (JST) 6026 調NPO561400 134778
    夏休み廃止や短縮希望、60% 困窮世帯「生活費かかる」 | 共同通信
    Kenju
    Kenju 2024/06/27
    これはわかる。学童があるからなんとかなるけど、学童入れなかった家庭はどうなるのか。小1の壁は大きすぎる、まだ一人で家に置いておけない
  • 東大生どうせ親ガチャSSRだし国公立で学費安いし値上げしろよ


    10002A 1090SAPIX23500B 780
    東大生どうせ親ガチャSSRだし国公立で学費安いし値上げしろよ
    Kenju
    Kenju 2024/06/26
    東大に入るかどうかなんてのは結果にかなり近いんでないの。親が裕福でなくても優秀な学生を東京大学に入れようと言う話なら、もっと手前の中学・高校の段階で差が出ているところを解消しなきゃ
  • 給食のビワで児童生徒126人がアレルギー反応、担当者「食育の良い機会と思ったが予想外だった」…山梨・富士吉田市

    【読売新聞】 山梨県富士吉田市は25日、給でビワをべた市内の小中学校の児童生徒計126人が、のどのかゆみなどのアレルギー反応を訴えたと発表した。うち3人が救急搬送されて治療を受け、2人はすでに退院、もう1人も快方に向かっていると

    給食のビワで児童生徒126人がアレルギー反応、担当者「食育の良い機会と思ったが予想外だった」…山梨・富士吉田市
    Kenju
    Kenju 2024/06/26
    食物アレルギーは申告制なので、びわアレルギーを申告していなかった方が悪いとも言えるが 小学校で新たなアレルギーはあまり気にしないかもなぁ。保育園ではチェックリスト配られて先に確認しとくから
  • 【速報】インドが『独自パビリオン』断念 広大な空き地できる可能性「空き地は休憩所に」と吉村知事|FNNプライムオンライン


      西 AX X 60A2549 10 X95 X   X
    【速報】インドが『独自パビリオン』断念 広大な空き地できる可能性「空き地は休憩所に」と吉村知事|FNNプライムオンライン
    Kenju
    Kenju 2024/06/26
    日本は後戻りできなくても、諸外国は気軽に断念できるんだ。言われてみれば当たり前の事だったな
  • 「日本の水栓は何十年もかけて規格を合わせてきたんだ」正体不明な水栓の取り付けを頼まれる設備屋さんの魂の叫び

    ザコ設備【公式】🔞敗北を知りたい設備屋 @zaCoSETSU 家を買う奴ら全てに告ぐ。 お前らが支給してくる何処のネット通販で買ったか全くわからん正体不明のメーカーの水栓を設備屋につけさせるな。 日の水栓はなぁ!! それはそれは厳格な品質管理の上に作られてて世界でもとても素晴らしい水栓なんだ!!それをなんかよく分からんプラスチッキーな水栓だとか、そもそもネジ規格すら違うもんを支給すんなって言ってんの!ぶっ壊れたって責任取れねぇんだぞこっちは! 俺は良いよ?付けろって言われたら付けるさ!でもなぁ!そんなやっっっすい水栓がある日突然ぶっ壊れて水噴いたりするんだ!!キッチンとかでそれが起こってみろ!大惨事だぞゴルァ!!それが俺らには見えるだ!伊達に何年も設備屋やってねぇからなぁ! だからそうなる前に、金払ってるうちにまともな器具を付けるんだよ!いいかぁ!! 2024-06-24 21:26

    「日本の水栓は何十年もかけて規格を合わせてきたんだ」正体不明な水栓の取り付けを頼まれる設備屋さんの魂の叫び
    Kenju
    Kenju 2024/06/26
        

  • 埋没をして二重にしたいという中学生の娘を持つ親が知恵袋に投げかけた質問に賛否両論の嵐→親も子も悪くない、悪いのは行き過ぎた"ルッキズム"


     Yahoo!  - ... - Yahoo!  ...
    埋没をして二重にしたいという中学生の娘を持つ親が知恵袋に投げかけた質問に賛否両論の嵐→親も子も悪くない、悪いのは行き過ぎた"ルッキズム"
    Kenju
    Kenju 2024/06/26
    二重にするくらいやってもいいけど、整形するとエスカレートしそうなのがちょっとな。整形のためには学校を休んでもいいという免罪符も手に入れちゃうのは危険すぎる。中学生だと理解できてるかあやしい
  • 一藤 on Twitter: "見切り品コーナーで投げ売りされてる夏野菜を大人買いするやん。フライパンで焼き目が付くまで焼くやん。麺つゆとお酢を1:1で混ぜた漬けダレに放り込むやん。これが胃が疲弊し気味な大人の夏にぴったりの、鮮やかさっぱりうまうまご飯ってやつな… https://t.co/22FAjfT5uZ"

    見切り品コーナーで投げ売りされてる夏野菜を大人買いするやん。フライパンで焼き目が付くまで焼くやん。麺つゆとお酢を1:1で混ぜた漬けダレに放り込むやん。これが胃が疲弊し気味な大人の夏にぴったりの、鮮やかさっぱりうまうまご飯ってやつな… https://t.co/22FAjfT5uZ

    一藤 on Twitter: "見切り品コーナーで投げ売りされてる夏野菜を大人買いするやん。フライパンで焼き目が付くまで焼くやん。麺つゆとお酢を1:1で混ぜた漬けダレに放り込むやん。これが胃が疲弊し気味な大人の夏にぴったりの、鮮やかさっぱりうまうまご飯ってやつな… https://t.co/22FAjfT5uZ"
    Kenju
    Kenju 2024/06/25
    夏野菜レシピ
  • ロロナを幸せにしたい!ロロナふくよかシステム徹底研究![レスレリアーナのアトリエ]


    202461002SNS RFSRorona Fukuyoka Society / 20245 1     RF
    ロロナを幸せにしたい!ロロナふくよかシステム徹底研究![レスレリアーナのアトリエ]
    Kenju
    Kenju 2024/06/25
    太り方おかしくない?肋骨の周りに肉がつくより先にだいぶお腹が出てくると思うけど
  • 友人たちと百貨店のトイレに寄ったら女性用は外まで並んでいて「台湾の女性用トイレは男性トイレの3倍の面積にすることが法律で決まってるらしい」という話になった

    さんきゅう倉田(元国税職員) @thankyoukurata クラスの友人たちと百貨店のトイレに寄ったら女性用は外まで並んでいた。友人が言うには「台湾の女性用トイレは男性トイレの3倍の面積にすることが法律で決まってる」らしい。 そこで、なぜ日の女性用トイレは並ばないくらい広くなっていないのか議論になった。 知ってる人がいたら教えてください。 2024-06-22 23:03:38 さんきゅう倉田(元国税職員) @thankyoukurata 出た意見としては、 「設計した人が男性だから、女性用トイレの混雑を気にしていないのではないか」 「プロが設計してるのに混雑を考慮しないわけがない。男性用トイレと同程度のサイズなのは理由があるはずだ」 「人はそんなに賢くない。考慮などしていない」 などがありました。 2024-06-22 23:25:50 さんきゅう倉田(元国税職員) @thankyo

    友人たちと百貨店のトイレに寄ったら女性用は外まで並んでいて「台湾の女性用トイレは男性トイレの3倍の面積にすることが法律で決まってるらしい」という話になった
    Kenju
    Kenju 2024/06/24
    面積を等しくするのが平等か、利用時間が等しくなるよう設備に差をつけるのが平等か、客の男女比を考慮すべきか 色々考えるところはある。近年のショップはトイレがないところも増えてきた。あるだけマシなのかも
  • 「政見放送がカオスに」「候補者に足切り条項を設けよ」千葉・熊谷知事が都知事選に懸念


    22   
    「政見放送がカオスに」「候補者に足切り条項を設けよ」千葉・熊谷知事が都知事選に懸念
    Kenju
    Kenju 2024/06/23
    誰かが言ってたけど「現行システムで当選した現職政治家から現行の選挙方法を改革する提案は絶対に出てこない」 この提案も一度政治家になった人が圧倒的に有利。バックが付くからね。
  • 「質問ある方いますかー?」と待っていてもうんともすんとも言わない新入社員が日誌に「質疑応答の時間が欲しかった」と書いていた

    ゆまま @yumama_mama 「はい、ここまでで質問ある方いますかー?」とニコニコ待っていてもうんともすんとも言わない新入社員グループの1人が研修日誌に「質疑応答の時間が欲しかった」と書いているのを見たワイ pic.twitter.com/wKN1DUVbbr 2024-06-21 20:48:49

    「質問ある方いますかー?」と待っていてもうんともすんとも言わない新入社員が日誌に「質疑応答の時間が欲しかった」と書いていた
    Kenju
    Kenju 2024/06/23
    わからないことがあるのは自分が劣っているからだと思う人がいるんですよ つまり全員の前で質疑応答するのは「皆の前で自分が劣等であることを宣言しろ」と言っているに等しいわけです 個人間チャットで解決します
  • スタバで勉強していたら別の客にボソッと嫌味っぽいことを言われたけど、カフェで勉強って実は迷惑?→賛否両論の意見が集まる


    kiyo@ @pochi_5671 40AIMAX 2024-06-16 12:15:49 kiyo@ @pochi_5671 😞   ()OK  2024-06-22 09:01:28
    スタバで勉強していたら別の客にボソッと嫌味っぽいことを言われたけど、カフェで勉強って実は迷惑?→賛否両論の意見が集まる
    Kenju
    Kenju 2024/06/23
    勉強する人のせいで入れないからね 待ってる人たくさんいるのにずーっと席使ってて(しかも空いてる時間に来るから一人で4人席使ってることもある)、ふてぶてしいなぁと思っている/不人気店行きなよ