タグ

仕事に関するLhankor_Mhyのブックマーク (339)

  • レスポンスのある人は信頼される - jfluteの日記


     10... jflute10() () ()  (...) ()
    レスポンスのある人は信頼される - jfluteの日記
  • (追記あり)妻が産後うつ 毎日辛い


    4             828  退  
    (追記あり)妻が産後うつ 毎日辛い
    Lhankor_Mhy
    Lhankor_Mhy 2017/08/28
    一時保育やファミサポを使って育児をアウトソースした方がいいと思う。こんなブログ見つけたよ。http://sangoutsu.blog.jp/
  • りりぃ on Twitter: "旦那がなー、子供生まれたし共働きだし、アウトプット落とさず早く帰らなきゃってことで、手動で二時間かかってた仕事を自動で20分で終わるようなシステムを自主的に組んで、部署に共有もして全体の工数も下げたのに、「残業時間が少ない」って理由で去年より評価さげられたんですよね。 あほかと。"

    旦那がなー、子供生まれたし共働きだし、アウトプット落とさず早く帰らなきゃってことで、手動で二時間かかってた仕事を自動で20分で終わるようなシステムを自主的に組んで、部署に共有もして全体の工数も下げたのに、「残業時間が少ない」って理由で去年より評価さげられたんですよね。 あほかと。

    りりぃ on Twitter: "旦那がなー、子供生まれたし共働きだし、アウトプット落とさず早く帰らなきゃってことで、手動で二時間かかってた仕事を自動で20分で終わるようなシステムを自主的に組んで、部署に共有もして全体の工数も下げたのに、「残業時間が少ない」って理由で去年より評価さげられたんですよね。 あほかと。"
    Lhankor_Mhy
    Lhankor_Mhy 2017/08/25
    自動化を評価する職場はすでに自動化に着手しているはず、という仮定から導かれる結論は、「自動化によって大きく省力できるタスクが残っている職場は、自動化することを評価しない」ということになりそう。
  • ETC多目的利用に関する資料のご案内 | ITS Japan


     DSRCWGITSETCETCETC  ITS  ETC  ET
  • 豊田議員の怒りに共感を示す私はおかしいのか:日経ビジネスオンライン


         
    豊田議員の怒りに共感を示す私はおかしいのか:日経ビジネスオンライン
    Lhankor_Mhy
    Lhankor_Mhy 2017/07/14
    住所録が4つあってそれを整理しなかったスタッフに共感する。勝手にやって必要なデータを消して怒られるのは嫌だし、名簿整理をしても評価されるわけじゃないもんね。余計なことをして目立つのはリスクが高い。
  • グーグル会長が語った「価値を生み企業を成長させる人材のたった2つの資質」とは


    2017SALT Richard Brian/Reuters 2001CEO10CEO退32000 66630729000  LinkedInReid Hoffman
    グーグル会長が語った「価値を生み企業を成長させる人材のたった2つの資質」とは
    Lhankor_Mhy
    Lhankor_Mhy 2017/06/19
    この二つについては、さまざまな視点から指摘される要素だな。きっと正解なんだろう。
  • 多くの若い人より圧倒的に成長速度の速いおっさんと絶望的に遅いおっさんの違い - ふろむだ@分裂勘違い君劇場


    使   AIAI使
    多くの若い人より圧倒的に成長速度の速いおっさんと絶望的に遅いおっさんの違い - ふろむだ@分裂勘違い君劇場
    Lhankor_Mhy
    Lhankor_Mhy 2017/06/16
    でも、残存耐用年数10年のおっさんは残存40年の若者と比べて1/4の学習コストで習得して、ようやく利回りがトントンなんだよね。
  • 部下を不安にさせないリーダーのあり方 | ライフハッカー・ジャパン

    サンディスクのmicroSDカード 512GBが40%OFF。写真や動画のデータ置き場はこれで良くない?【Amazonセール】

    部下を不安にさせないリーダーのあり方 | ライフハッカー・ジャパン
  • グーグルの最新の研究によると、チームの生産性をもっとも低くするのは、..


    or
    グーグルの最新の研究によると、チームの生産性をもっとも低くするのは、..
  • 雑な発想を活かすチーム作り - クックパッド開発者ブログ


    @mirakui201536 10  
    雑な発想を活かすチーム作り - クックパッド開発者ブログ
    Lhankor_Mhy
    Lhankor_Mhy 2017/03/26
    マクドナルド理論。『雑に発言し、誠実に行動する』これにも通じる→ http://gendai.ismedia.jp/articles/-/48137
  • 残念な人類のためのタスク・スケジュール管理術 - 発達障害就労日誌


       
    残念な人類のためのタスク・スケジュール管理術 - 発達障害就労日誌
    Lhankor_Mhy
    Lhankor_Mhy 2017/03/14
    うん。俺も、手がかかりそうなタスクをスケジューリングする時はまず「XXXに着手する」という15分のタスクを一つだけ作るようにしてる。
  • 質問は恥ではないし役に立つ - Qiita


    SE      調 
    質問は恥ではないし役に立つ - Qiita
  • うちナビ倒産で考えた!会社運営の3つの失敗 - ひとり社長の奮闘記


    2018/2/13 201610   調調    123     
    うちナビ倒産で考えた!会社運営の3つの失敗 - ひとり社長の奮闘記
  • 組織の中で自由に働くコツは「KPIになっていない仕事」をすること――楽天“自由すぎるサラリーマン”仲山進也さんの「奇跡のキャリアプラン」 - リクナビNEXTジャーナル


    KPI  F43   
    組織の中で自由に働くコツは「KPIになっていない仕事」をすること――楽天“自由すぎるサラリーマン”仲山進也さんの「奇跡のキャリアプラン」 - リクナビNEXTジャーナル
  • 仕事において「裁量がない」時の精神的負担は、想像するよりも遥かに大きい。


     200      1  
    仕事において「裁量がない」時の精神的負担は、想像するよりも遥かに大きい。
    Lhankor_Mhy
    Lhankor_Mhy 2016/10/17
       



    mindhack
     
  • 4ヶ月の間に一休.comで起きた変化 - zimathon blog

    概要 最近いろいろな方(社内、社外含め)に、エンジニアチームどうですか?良くなってますか?という質問を頂きます naoya さんってどうなんですか?やっぱりすごいですか?とも その度に「良くなってますよー」と返事をするのですが、肌感としてはあるもののしっかり言語化できていない そこで、naoya さんがCTOとして今年の春に一休に来てからをちょっと振り返ってみた 振り返ってみるとたった4ヶ月ということに驚いています :eyes: 良くなったと感じていること サービス開発の体制 技術基盤への投資 採用活動 情シスの整備 エンジニアの働く環境 それぞれについて サービス開発の体制 抱えていた課題 マーケティングとエンジニアとの間のコミュニケーションが上手くいかず、開発速度やサービスの意思決定のボトルネックになっていることがあった みんなで話して決める等、それぞれの役割が曖昧なままで開発を進める

  • 50円ブロガー宮森はやと氏炎上はクレーム処理の反面教師である - 理不尽の国のアリス


     (´ω)   (´д)     50   使   www.miyahaya.com  togetter.com  1 CM 
    50円ブロガー宮森はやと氏炎上はクレーム処理の反面教師である - 理不尽の国のアリス
  • 行動経済学は「運がいい人っているの?」という問いにこう答えた──話題の翻訳書、訳者が語る! 第3回『アリエリー教授の人生相談室』


    稿3  1003  2012  
    行動経済学は「運がいい人っているの?」という問いにこう答えた──話題の翻訳書、訳者が語る! 第3回『アリエリー教授の人生相談室』
  • 「一見無駄だと思う作業が大事」と中の人が言ってる業界こそ攻撃対象 - ベンチャー役員三界に家なし


       2016.6.1./HitoshiKinoshitanote https://note.mu/shoutengai/n/n81a1420a0a7e      
    「一見無駄だと思う作業が大事」と中の人が言ってる業界こそ攻撃対象 - ベンチャー役員三界に家なし
  • リフォーム業者の営業が仕組みや値段について書くよ


            atk 20 http://anond.hatelabo.jp/20160526110823  http://anond.hatelabo.jp/20160412234807 (5/31 20:26  
    リフォーム業者の営業が仕組みや値段について書くよ
    Lhankor_Mhy
    Lhankor_Mhy 2016/05/31
    きちんと仕様を定義してやらないと、まあ適当な仕上げをする職人さんとかいるよねえ。施主さんが気づかないような細かい点を職人さんに指示するのがリフォーム屋さんの腕の見せ所。