タグ

関連タグで絞り込む (401)

タグの絞り込みを解除

音楽に関するLouisのブックマーク (2,979)

  • SOUND BURGER|オーディオテクニカ


    20XX              便SOUND BURGER198240USB
    SOUND BURGER|オーディオテクニカ
    Louis
    Louis 2024/06/19
    サウンドバーガーって40年前からあったのか、先日TVKの『キャッツアイ』再放送に登場していてびっくりしてしまって。
  • 原田高夕己『たまという船に乗っていた らんちう編』感想 - 偽物の映画館


    2   (web) :,Amazon 退 ...... ()YouTube
    原田高夕己『たまという船に乗っていた らんちう編』感想 - 偽物の映画館
    Louis
    Louis 2024/06/17
    「欲を言えば人気がある程度落ち着いてからの活動についてももっと詳しく読みたかった気はしてしまいます」そこは同感です、石川さんの原作に沿った漫画化なので難しいのは理解できますが。
  • 【スペランカー考古学】スペランカーの音楽にまつわる2つの新発見|今日もおいしい絵に描いた餅


       2  X https://x.com/The_U_JINE ATARI
    【スペランカー考古学】スペランカーの音楽にまつわる2つの新発見|今日もおいしい絵に描いた餅
  • 坂本美雨「MOTHERのおんがく。」に“ビーナス役”でゲスト出演


    622MOTHERMOTHERMOTHER2MOTHERMOTHER2MOTHERMOTHERTONZURA MOTHER BAND  MOTHER202462220:0022:00 1MOTHERREMIX2MOTHER 3TONZURA MOTHER BAND THE MUSIC OF MO
    坂本美雨「MOTHERのおんがく。」に“ビーナス役”でゲスト出演
  • 『メダロット』OP激似動画、公式絶賛 話題の『有吉の壁』企画に「いい歌です」

    Louis
    Louis 2024/06/15
    ああそうか元ネタは『メダロット』か!! 指摘されるまで気付けなかった自分が情けない!!
  • 中学部活動「ヒップホップ禁止令」生徒ら泣いて抗議 国会で論議も:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    中学部活動「ヒップホップ禁止令」生徒ら泣いて抗議 国会で論議も:朝日新聞デジタル
    Louis
    Louis 2024/06/12
    「他のクラスの教室には入らない、登下校は届け出た通学路以外は通ってはダメ、授業中、保健室の利用法など細かくルールを定めて文書化するなど、学校主導で生徒への指導強化が進んだ」堀越勉新校長になっての変化
  • アルバム無理解人間の帰還


      SNS 128     
    アルバム無理解人間の帰還
  • 会場は日本なのに…中国国内“ライブ禁止”のロック歌手の歌を聞くためだけに多数の中国人来日し涙 日本人が知らない“中国”の一面|FNNプライムオンライン


     410511   
    会場は日本なのに…中国国内“ライブ禁止”のロック歌手の歌を聞くためだけに多数の中国人来日し涙 日本人が知らない“中国”の一面|FNNプライムオンライン
    Louis
    Louis 2024/06/03
    昔テレ朝の深夜番組『金髪先生』でドリアン助川さんが中国のロックバンドは検閲のため暗喩に暗喩を重ねた歌詞を書いてる、という話をされてたこと思い出した。25年前くらいの番組。
  • 鈴木杏樹が語るKAKKOのすべて


    KAKKO KAKKO 202323 18:30 1519 443 × 1519 稿SNS /  424 709 386  8NHKKAKKO KAKKO199017KAKKOKAKKO
    鈴木杏樹が語るKAKKOのすべて
  • ノラ・ジョーンズ、音楽づくりを語る「その瞬間の感覚を捉えたい」 | NiEW(ニュー)


    Norah JonesDont Know WhyThe Little WilliesPuss N Boots 
    ノラ・ジョーンズ、音楽づくりを語る「その瞬間の感覚を捉えたい」 | NiEW(ニュー)
  • 第1回 奇跡的なタイミングだった | 鈴木慶一のなかにある『MOTHER』のおんがく。 | 鈴木慶一 | ほぼ日刊イトイ新聞


    MOTHER 19891MOTHER 1994MOTHER2 2  MOTHER622LIVE    1951 1970 1972 1976 CM  MOTHERMOTHER2    
    第1回 奇跡的なタイミングだった | 鈴木慶一のなかにある『MOTHER』のおんがく。 | 鈴木慶一 | ほぼ日刊イトイ新聞
  • 伊藤銀次が語る イカ天こと「三宅裕司のいかすバンド天国」大ブームの功罪ってなに?


       202330 20   
    伊藤銀次が語る イカ天こと「三宅裕司のいかすバンド天国」大ブームの功罪ってなに?
    Louis
    Louis 2024/05/13
  • TV Edition - TM NETWORK 40 Special 〜電気じかけの予言者たち〜(テレビ)


    TV Edition2024517 40 360
    TV Edition - TM NETWORK 40 Special 〜電気じかけの予言者たち〜(テレビ)
    Louis
    Louis 2024/05/12
    5月17日(金) 午前1:21〜午前2:22
  • RPGMOTHER2 ギーグの逆襲』(マザー2)30周年記念ライブ“MOTHERのおんがく。”が配信限定で2024年6月22日(土)に開催される。 公演は『MOTHER』と『MOTHER2』の音楽を中心にした配信オンリーのライブイベント。2作品の楽曲を手掛けた鈴木慶一氏、田中宏和氏が参加してシリーズ楽曲のREMIX演奏を披露するほか、糸井重里氏をまじえたトークコーナーも実施される。 視聴チケットはトンズラブラザーズが乗っている“トラベリング・バス”をモチーフとしたチケットホルダーと、紙製のメモリアルチケット、スタッフ気分が味わえるサテン素材のパックステージパスの3点が手に入る“特典付き視聴チケット”(4950円[税込])と、特典なしの3300円[税込]が用意されている。詳細は下記リリースを参照してほしい。

    『MOTHER2』30周年記念ライブ“MOTHERのおんがく。”6月22日に配信限定にて開催。鈴木慶一、田中宏和、糸井重里が参加 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
    Louis
    Louis 2024/05/08
    「紙製のメモリアルチケット、そしてそのチケットがぴったり収まるチケットホルダー、さらにスタッフ気分が味わえるサテン素材のパックステージパスの3点セットがついてきます」これが滅茶苦茶欲しい
  • NakamuraEmi、憧れのRHYMESTER・Mummy-Dとコラボ(コメントあり)


    NakamuraEmiMomi21031feat.2Hello Hellofeat.XinU-NakamuraEmiMASSAN×BASHIRY3Mummy-Dfeat.Mummy-D Mummy-DRHYMESTER / RHYMESTERNakamuraEmiMummy-DNakamuraEmi
    NakamuraEmi、憧れのRHYMESTER・Mummy-Dとコラボ(コメントあり)
    Louis
    Louis 2024/05/05
    Mummy-D「Emiちゃんは憧れのパイセンとコラボしたつもりなのかも知れないが、オレの認識は違う。ありとあらゆるミュージシャンとコラボしてきた世界一尻軽なラッパーからしても、あなたの詞と歌声は尊い」
  • 今更ながら思っていること|ライブ&ダイニングバー 音楽室DX

    2023年も後半ではありますが、今年になって少し若い世代のミュージシャンの方々に出演していただく機会が多くありました。 中には「このお店、まだ新しいんですか?」と聞かれ、「15年目なんですよ。。。」と返すと驚かれたりもしました(笑)。 改めて言うことでもありませんが、普段の出演者ラインナップを見ますとやはり年齢層高めといいますかベテランミュージシャンの方々が多いですね。 決してベテランや大御所に振り切ったブッキングを意識している訳ではないですし若手ミュージシャンも結構出演してもらっているのですが、いい機会なので開店当初から思っており年々その思いが増していることを今回は書いてみようかなと。 ライブハウスとはミュージシャンのキャリアスタートそして成長の場であり、そこからさらに大きなステージに巣立っていく場というイメージだと思います。 自分も若いころはそう考えていました。ライブを重ねるたびに大き

    今更ながら思っていること|ライブ&ダイニングバー 音楽室DX
    Louis
    Louis 2024/05/04
    「音楽室DXのようなライブハウスは、そういったミュージシャンのセカンドキャリアまたはサードキャリアの活動の場でもありたいと思っています」
  • 《財津一郎さん逝去》タケモトピアノのCM、9月で契約終了していた 担当者が明かす「視聴者からの愛あるクレーム」と「CM変更」


    1014PRIME89 19952010swing me again3BTBS CM2019CM CM 
    《財津一郎さん逝去》タケモトピアノのCM、9月で契約終了していた 担当者が明かす「視聴者からの愛あるクレーム」と「CM変更」
  • 片腕を失ったドラマーと共に… デフ・レパードが挑んだ逞しき作品


    HM/HR 8021 HM/HR  86 Rage For Order 87 
    片腕を失ったドラマーと共に… デフ・レパードが挑んだ逞しき作品
    Louis
    Louis 2024/05/04
  • 奇跡の競演【モトリー・クルー&デフ・レパード】80年代メタルの重要作から40年!


     2020480sHM/HR 20206202120211  220226 
    奇跡の競演【モトリー・クルー&デフ・レパード】80年代メタルの重要作から40年!
    Louis
    Louis 2024/05/04
  • 新星堂が中央線沿線から消滅すること - WASTE OF POPS 80s-90s

    日、新星堂 アトレ吉祥寺店が来月の5月19日に閉店することが発表されました。 【閉店のお知らせ】 いつも新星堂アトレ吉祥寺店をご利用いただき 誠にありがとうございます。 誠に勝手ながら当店は2024年5月19日(日)をもちまして 閉店させていただく運びとなりました。 長らくご愛顧いただきました皆々様に 心から厚く御礼申し上げます。 新星堂アトレ吉祥寺店 スタッフ一同 pic.twitter.com/dsb5Sr0GeJ— 新星堂 アトレ吉祥寺店 (@ssd_kichi) April 19, 2024 新星堂は元々高円寺の小さな個人店舗から始まり、1964年に法人化してからかなりの期間において荻窪に社を置いていたこともあり、ホームグラウンド的な地域として中央線沿線には多くの支店が置かれておりました。 それがアトレ吉祥寺店の閉店をもって、中央線沿線の新星堂が全て閉店と相成ります、ということ

    新星堂が中央線沿線から消滅すること - WASTE OF POPS 80s-90s
    Louis
    Louis 2024/04/25
    恵比寿店、お世話になっていたので中央線沿いゆかりのレコード店だと知らなかった。まだ葛西と昭島に店舗あるのか。書店と同じく、インストアイベントできないレコード店は生き残れないかもしれない。