タグ

コンピュータに関するMasaMuraのブックマーク (11)

  • 人類が500歳まで生きることも可能に レイ・カーツワイル氏が予測する、2029年までに起こりうるブレイクスルー

    The Singularity Is Nearer 人類が500歳まで生きることも可能に レイ・カーツワイル氏が予測する、2029年までに起こりうるブレイクスルー 世界的なイノベーション&クリエイティブの祭典として知られる「SXSW(サウス・バイ・サウスウエスト)」。2024年も各界のクリエイターやリーダー、専門家らが多数登壇し、最先端のテクノロジーやプロダクト、トレンドについて講演を行いました。記事では、発明家のレイ・カーツワイル氏の登壇セッションの模様をお届けします。人間並のAIの誕生や人類の寿命が伸びる可能性について語りました。 レイ・カーツワイル氏がシンギュラリティについて解説 ニック・トンプソン氏(以下、ニック):レイ、君と素晴らしいオーディエンスたちとここにいられることを、とてもうれしく思っています。あなたの自己紹介の中で私が一番好きなのは、あなたが生きているどの人間よりも長

    人類が500歳まで生きることも可能に レイ・カーツワイル氏が予測する、2029年までに起こりうるブレイクスルー
    MasaMura
    MasaMura 2024/03/20
     200  







    ai

  • 日米でエンジニアの育成戦略が正反対だと気付いた話 - メソッド屋のブログ


    Thanksgiving  Podcast     
    日米でエンジニアの育成戦略が正反対だと気付いた話 - メソッド屋のブログ
    MasaMura
    MasaMura 2023/11/27
    日本はハード屋が元来強くてソフトを軽んじて来たツケがきてる。その上人売り多重請負屋がスキルない人間を使い回して来て、大してスキルが無い半端人間を大量生産。結果、スパゲティーの大量生産と色々と終わってる
  • [追記]プログラマーにコンピュータ・サイエンスは必要なんだろうか


          
    [追記]プログラマーにコンピュータ・サイエンスは必要なんだろうか
    MasaMura
    MasaMura 2022/11/30
     javaCS鹿  







    programming


     
  • トラックボール好き界隈があるって知った


    調 Vtuber 3Vtuber VRVtuber twitter  
    トラックボール好き界隈があるって知った
    MasaMura
    MasaMura 2022/05/02
    トラックボール使ってる人の生産性がスゲー気になる。ゲーマーか結構やり手の人が使ってるイメージ
  • 富士通の撤退する「メインフレーム」ってそもそも何?


     2030退66 IBMIBM         Wik
    富士通の撤退する「メインフレーム」ってそもそも何?
    MasaMura
    MasaMura 2022/02/14
    そもそもメインフレームの語源って何だろうか?って事が判ったのはいい事だ。
  • コンピューターのチップを脳に埋め込まれた男性、考えるだけでツイートに成功

    ALSを患い、2020年にチップを埋め込む その男性とは、オーストラリア人のPhilip O-Keefeさん(62)だ。 彼は筋萎縮性側索硬化症(ALS)を患っており、2020年4月には病状が悪化。体が麻痺し、自立活動ができない状態になったため、ニューロテック企業の「Synchron社」が開発した、コンピューターチップを脳に埋め込まれたという。 そして今回、考えるだけで直接ツイッターに投稿することに成功した。その投稿は「Synchron社」のCEOであるThomas Oxley氏のアカウントに投稿されたそうだ。 no need for keystrokes or voices. I created this tweet just by thinking it. #helloworldbci — Thomas Oxley (@tomoxl) December 23, 2021 O-Keefe

    コンピューターのチップを脳に埋め込まれた男性、考えるだけでツイートに成功
    MasaMura
    MasaMura 2022/01/02
    これマ?!って思ったけど、思考がそのままテキストになるんではなく、デバイスを操作をするんじゃない?
  • 観客1万人がマスクを着ければ新規感染者は1桁? スパコン「富岳」で五輪観戦をシミュレーション

    文部科学省は7月6日、東京オリンピック・パラリンピックの競技会場である新国立競技場での新型コロナの感染リスクについて、理化学研究所(理研)のスーパーコンピュータ「富岳」を使った飛沫感染のシミュレーション結果を発表した。マスクを着用した観客1万人が競技を4時間観戦した場合の感染リスクは、最悪のケースでも5人以下という。

    観客1万人がマスクを着ければ新規感染者は1桁? スパコン「富岳」で五輪観戦をシミュレーション
    MasaMura
    MasaMura 2021/07/07
    なんか全てのパラメータを弄ってやっと出したシミュレーション。実態と違ったらゴミ扱いされるからちゃんとしたシミュレーションをさせてください。
  • なぜフットスイッチを入れたら仕事の効率が2割増になったのか考えてみる - 勝間和代が徹底的にマニアックな話をアップするブログ


     katsumakazuyo.hatenablog.com TAB7 7 Google(Shift+CTRL+S)  TAB BS   Google Chrome VoiceIn (Shift+CTRL+9)    Google   
    なぜフットスイッチを入れたら仕事の効率が2割増になったのか考えてみる - 勝間和代が徹底的にマニアックな話をアップするブログ
    MasaMura
    MasaMura 2021/07/01
    徹底的にマニアックなんで理解できません。お腹いっぱい
  • アイリスオーヤマ、初のノートPC。14型フルHDで49800円

    アイリスオーヤマ、初のノートPC。14型フルHDで49800円
    MasaMura
    MasaMura 2021/03/22
    嫁の要望でネットサーフィン用でHPの容量を少ないノートを買った。ちょっとしたらwin10の起動で躓きまともに動かない。HDDをSSDに換装しようと思ったが、特殊なHDD形状で取り外しが出来ず終了
  • スパコン世界ランキング 「富岳」4部門で世界一に | NHKニュース


    4 641 114013 19 使1 
    スパコン世界ランキング 「富岳」4部門で世界一に | NHKニュース
    MasaMura
    MasaMura 2020/06/23
    蓮舫さんのアレを思い出す。
  • “技術”を語れるIT屋になるための勉強法


       HTML  PDF    PDF My  1949EDVACEDVAC
    “技術”を語れるIT屋になるための勉強法
    MasaMura
    MasaMura 2015/12/27
    そうですよね。ITは大きな技術の発展はなく、すべて基礎技術のノウハウが発展して成熟しているだけで、基礎を理解していれば新しい技術は特にない事に気づく。最近トレンドのAIとかは解らんけど。
  • 1