タグ

国際に関するMasaMuraのブックマーク (47)

  • EU 中国製EVに38.1%の関税 上乗せする方針を発表 | NHK


    EUEV38.1EU12EV10 38.174  EVEU202310調 
    EU 中国製EVに38.1%の関税 上乗せする方針を発表 | NHK
    MasaMura
    MasaMura 2024/06/13
    自国の産業を守る為にあるのが関税の役割。日本もしっかりとやれ。
  • アメフトと薬物の蜜月関係を解説

    日大アメフト部の右往左往ぶりが長く話題だが、実はアメフトと薬物は物凄く関係が深いので解説しておく。 NFL選手の8割が大麻をやっているという告発が最近あった。「NFL 大麻 80%」でググれば和訳記事があるので調べて欲しい。一応NFLも検査はするが、シーズン前の決まった時期しかやらず、かつNG基準も「数日我慢すればクリアできる」レベルのため、形骸化している。 「ピエール瀧は4試合出場停止」というスラングが4年前のピエール瀧コカイン事件の際、アメフトクラスタの間で流れた。これはNFLは選手がコカインをやっても4試合、約1ヶ月の出場停止で済むという意味である。なおこの規定は2020年に緩和され、今では2試合、半月の出場停止で済む。もちろん検査は大麻同様にシーズン前一度のみのため、シーズン中はコカイン打ち放題だ。 アメフト選手の平均寿命は54歳、アルツハイマーリスクは一般人の6倍若い頃から薬物に

    アメフトと薬物の蜜月関係を解説
    MasaMura
    MasaMura 2024/05/24
    薬の集中力と万能感があるから凄いタックルが出来るのかもしれん。米のショービジネスは闇が深いわ。
  • ガザで国連職員100人超が死亡 1カ月超の犠牲者数で最悪


    107119 /LUDOVIC MARIN/Pool via REUTERS  10  - 101071 
    ガザで国連職員100人超が死亡 1カ月超の犠牲者数で最悪
    MasaMura
    MasaMura 2023/11/11
       










     
  • 梅宮アンナ、50日滞在してわかった「大好きだったアメリカ」の悲惨な現状。育児にベストな国ってどこなんでしょうね(OTONA SALONE) - Yahoo!ニュース


    100100   3 550 
    梅宮アンナ、50日滞在してわかった「大好きだったアメリカ」の悲惨な現状。育児にベストな国ってどこなんでしょうね(OTONA SALONE) - Yahoo!ニュース
    MasaMura
    MasaMura 2023/10/16
     YouTube 












     
  • 欧米諸国は罠にはまったか

    ハマスによるイスラエル領内での凄惨なテロ攻撃に対して、イスラエルが苛烈な報復攻撃を始めた。ハマス(あるいは「ハマス等テロリスト勢力」)のテロ攻撃は凄惨であるだけではない。ガザ地区住民の生活を犠牲にして、イスラエルの過剰反応を引き出すことを狙った行為だと言わざるを得ない点で、極めて残忍なものだったと言える。 ハマスの勢力は、ガザ地区内でも、海外からの支援の面でも、減退気味であった。暴発的な作戦を行い、イスラエルに過激な反応をさせることによって、あらためて存在感を高めることを狙った行為であったと言える。それに対し、イスラエル政府も、イスラエルとの連帯を表明した欧米諸国も、ハマスの計算通りに過剰反応しようとしているようだ。 イスラエルでは、悪評高い司法改革で、ネタニヤフ首相が支持を失っていたところだった。自らの保身のための起死回生の作戦とすることを狙っているかのような扇動的な態度で、ハマス撲滅の

    欧米諸国は罠にはまったか
    MasaMura
    MasaMura 2023/10/12
    この件に関して日本は過去に全く関わってない。更に西東問題も余り関係ない。よって変な興味を示さず無関心でながす流すのがベストと思う。触ると巻き込まれる。それより台湾有事だな。
  • 米 バイデン大統領 中国 習主席を「独裁者」と表現 | NHK


    19 20西 2  19
    米 バイデン大統領 中国 習主席を「独裁者」と表現 | NHK
    MasaMura
    MasaMura 2023/06/22
    戦略を塾考した上での発言であれば良いが、この前の女王万歳と言い、もうボケてるじゃないのか?
  • 「イギリスの中華料理」にドン引きのアメリカ人たち 「これでよくアメリカの食べ物をバカに出来るよね」「AIが生成した動画みたい」|ガジェット通信 GetNews


    https://www.tiktok.com/@stayathomenojob/video/7228069371166428458 TikTok   TikTok
    「イギリスの中華料理」にドン引きのアメリカ人たち 「これでよくアメリカの食べ物をバカに出来るよね」「AIが生成した動画みたい」|ガジェット通信 GetNews
    MasaMura
    MasaMura 2023/05/06
    日本もスタミナ太郎行ったらこんなもんやで!
  • 遺体空輸なら150万円「支払えない」 ムスリムたちの切実な願い:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    遺体空輸なら150万円「支払えない」 ムスリムたちの切実な願い:朝日新聞デジタル
    MasaMura
    MasaMura 2023/04/30
       












     
  • 日本、自国生産拡大が急務 G7農相会合


      175
    日本、自国生産拡大が急務 G7農相会合
    MasaMura
    MasaMura 2023/04/23
    いよいよ我が国は外国から安く仕入れる事が出来なくなってきた。今後はスタグフレーションによる、欲しい物が手に入らない状況が加速して行く。自国の畜産は高コストになり貧しくなっていくよな。
  • インドが人口世界一、中国抜くと国連-全世界の2割近くに


    19 2023142860142570 303 250166800131700
    インドが人口世界一、中国抜くと国連-全世界の2割近くに
    MasaMura
    MasaMura 2023/04/20
    大丈夫だよ。安倍も岸田も印に相当なお金を貢いでるから恩を返してくれるよ。決して裏切って露寄りになったら中国の様に恩を仇で返さないはず!(絶望感すごい)
  • ロシア大統領府、iPhone使用中止を当局者に指示=国内紙

    ロシア大統領府(クレムリン)は、米アップルのiPhoneが欧米情報機関に対して脆弱であるとの懸念があるため、使用を中止するよう当局者に指示した。ロシア紙コメルサントが20日に報じた。モスクワで2016年撮影。(2023年 ロイター/Maxim Zmeyev/File Photo) [モスクワ 20日 ロイター] - ロシア大統領府(クレムリン)は、米アップルのiPhoneが欧米情報機関に対して脆弱であるとの懸念があるため、使用を中止するよう当局者に指示した。ロシア紙コメルサントが20日に報じた。

    ロシア大統領府、iPhone使用中止を当局者に指示=国内紙
    MasaMura
    MasaMura 2023/03/21
    国としては正しい方向。オレはLINEとか海外のサービスが蔓延るのを許してる日本政府はバカだと思ってる。
  • ミサイルが飛んできても「反撃しない」ことこそが日本の抑止力だ


    1216 David Mareuil/REUTERS  122  
    ミサイルが飛んできても「反撃しない」ことこそが日本の抑止力だ
    MasaMura
    MasaMura 2022/12/17
       








     
  • ゼレンスキー大統領「北方領土は日本の領土」 国際社会に行動訴え:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    ゼレンスキー大統領「北方領土は日本の領土」 国際社会に行動訴え:朝日新聞デジタル
    MasaMura
    MasaMura 2022/10/08
    日本政府はプーチンが失脚した時のドサクサに紛れた際に北方領土を取り返すストーリーを書いとけよ。阿部とプーチンの意味不明な取決めを御破談にして取返す千載一遇のチャンス。
  • ロシア、20万人超が国外脱出か 動員令後1週間で周辺国に | 毎日新聞


    CNN292120 28110212653000
    ロシア、20万人超が国外脱出か 動員令後1週間で周辺国に | 毎日新聞
    MasaMura
    MasaMura 2022/09/30
    国外脱出が出来ることに救いを感じる。国境封鎖とかになったらいよいよ破綻へのカウントダウンかと。
  • 「日本は韓国の兄貴分」 「韓国より上位」 衛藤元衆院副議長が発言:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    「日本は韓国の兄貴分」 「韓国より上位」 衛藤元衆院副議長が発言:朝日新聞デジタル
    MasaMura
    MasaMura 2022/08/05
     鹿  










     
  • 「なぜアメリカの男性がトートバックを持たないのか」その背景にあったものは「人にどう見られるか」にあった

    すけちゃん🇺🇸 @AgingAnarchist アメリカの男性はナヨナヨしてみられないように筋トレするし、足を組んで座らないとか、ピンクの物を使わないとか、トートバッグを持たないとか、もっとくだらないのがファッション雑誌を見ないとか、虚勢を張ってのしのし歩くとか、女性歌手の曲を聞かないとか、人にどう見られるかめっちゃ気にする。 2022-06-02 22:06:58

    「なぜアメリカの男性がトートバックを持たないのか」その背景にあったものは「人にどう見られるか」にあった
    MasaMura
    MasaMura 2022/06/04
    米は1人飯は変人扱いされるって聞いてから、オレは日本で良かったと思うようになった。グルーピーやスクールカーストも大変そうだ。
  • テキサスの小学校で銃乱射 児童19人、教員2人殺害 容疑者は死亡:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    テキサスの小学校で銃乱射 児童19人、教員2人殺害 容疑者は死亡:朝日新聞デジタル
    MasaMura
    MasaMura 2022/05/25
     ()  








     
  • 「プーチンは正気を失っていない。完全に合理的だ」政治学者ヤシャ・モンクが解説 西側諸国が独裁者の行動を理解できない理由(クーリエ・ジャポン) - Yahoo!ニュース


     1982   西  
    「プーチンは正気を失っていない。完全に合理的だ」政治学者ヤシャ・モンクが解説 西側諸国が独裁者の行動を理解できない理由(クーリエ・ジャポン) - Yahoo!ニュース
    MasaMura
    MasaMura 2022/04/09
    プーチンの行動を否定するのは思考停止だ。実際、世界は多様な価値観で形成されている。許される事をしていないが、先ずはその真実を理解しないと相手の事を理解できない
  • アメリカで接客業をしていると当然クレームを付けられる事もあるが、言い方が上手い人が多い「クレームというより素敵なお願いみたい」


    🇺🇸 @AgingAnarchist 寿1 2022-03-27 08:46:00
    アメリカで接客業をしていると当然クレームを付けられる事もあるが、言い方が上手い人が多い「クレームというより素敵なお願いみたい」
    MasaMura
    MasaMura 2022/03/28
        










     
  • 英国防相が「ウクライナ首相」と電話会談、実は偽物 ロシア関与疑う


    17使調39 /Jessica Taylor/Handout via REUTERS  17  - 17使調
    英国防相が「ウクライナ首相」と電話会談、実は偽物 ロシア関与疑う
    MasaMura
    MasaMura 2022/03/18
    こう言うの聞くとKGBは諜報活動に長けてるんだ。反面、軍隊は纏められてないんだろうと予測する。露は内部でも覇権争いしてそうだな。