タグ

方言に関するNyohoのブックマーク (10)

  • UTokyo BiblioPlaza

    「花子が を 読む」という文では、助詞「が」によって、「花子」が「読む」主体でありこの文の主語であること、助詞「を」によって、「」が「読む」対象でありこの文の目的語であることが示されている。日語のこれらの助詞のように、名詞句が述語などに対してどのような意味的・文法的関係にあるかを表す形態的な手段を、格 (case) と呼ぶ。 現代標準語、特に改まった書き言葉では、「雨が降る」「花子がを読む」のように、自動詞文・他動詞文の主語は助詞「が」、他動詞文の目的語は助詞「を」を付けて表される。だが、くだけた話し言葉では「花子が 読む」のように目的語は無助詞で表されることが多く、自動詞文の主語も「あ、雨 降ってきたよ」のように無助詞になることがある。さまざまな地域の方言を見ると、主語に「の」、目的語に「ば」「ごと」など異なる助詞を使う方言や、「花子 読む」のように他動詞文の主語も無助詞

    UTokyo BiblioPlaza
    Nyoho
    Nyoho 2023/02/20
    『日本語の格表現』
  • 「坊やだからさ」を大阪弁でいうと? ガンダムの名台詞がお笑い要素たっぷりに


       320GUNDAM Cafe  GUNDAM Cafe  GUNDAM Cafe   
    「坊やだからさ」を大阪弁でいうと? ガンダムの名台詞がお笑い要素たっぷりに
  • 講演「オノマトペにも方言があるか?」(第11回NINJALフォーラム) - 国語研ムービー - ことば研究館

    講師 : 竹田晃子(立命館大学 専門研究員) 「オノマトペ(擬音語・擬態語)の魅力と不思議」をテーマとして開催された第11回NINJALフォーラム(2017年9月10日)での講演です。 「オノマトペの魅力と不思議」 日語は「ゲラゲラ笑う」「メソメソ泣く」のように、オノマトペ(擬音語、擬態語)をとても好む言語だと言われています。「ガラガラ」(赤ちゃんのおもちゃ)を筆頭 に、「ガチャポン」(商品名)、「ピカチュウ」(キャラクター名)、「ペンペン草」「ミンミンゼミ」(動植物名)等々、オノマトペに由来している語がたくさんあります。 その一方で、謎が多いのもオノマトペの特徴です。そもそも日語にオノマトペが多いのはなぜでしょう。その意味や役割は昔から変わらなかったのでしょうか。オノマトペにも方言があるのでしょうか。また外国語にもオノマトペはあるのでしょうか。 このフォーラムでは、このような疑問をも

    講演「オノマトペにも方言があるか?」(第11回NINJALフォーラム) - 国語研ムービー - ことば研究館
  • ある滋賀県民の方言覚書き


          - Wikipedia 
    ある滋賀県民の方言覚書き
    Nyoho
    Nyoho 2018/12/29
    owmistさんのプロジェクト
  • 滋賀の方言、使う? 「知らない・使わない」6割も湖北で健在 : 京都新聞


     使調 1 4調 使 
  • Top 10 Hardest UK Accents To Imitate

  • カーリング女子「そだねー」は北海道弁ってほんと? 日本語学者に聞いてみた(BuzzFeed Japan) - Yahoo!ニュース


    LS使BuzzFeed Japan /    BuzzFeed News30 
    カーリング女子「そだねー」は北海道弁ってほんと? 日本語学者に聞いてみた(BuzzFeed Japan) - Yahoo!ニュース
  • 京阪式アクセント - Wikipedia

    語のアクセント分布。橙色が京阪式アクセント使用地域。 京阪式アクセント(けいはんしきアクセント)とは、京都・大阪を中心に、近畿地方や四国地方などに分布する日語のアクセントである。甲種アクセント(こうしゅアクセント)や第一種アクセント(だいいっしゅアクセント)、中央式アクセント(ちゅうおうしきアクセント)などとも称する。 概要[編集] 京阪式アクセントは、語頭が高いピッチと低いピッチのどちらで始まるか(語頭が高い音調を「高起式」、低い音調を「低起式」という)と、何拍目にピッチの下がり目が来るか(以下、下がり目の直前の拍を「アクセント核」と称する)を区別するアクセントである[1]。高起式は語頭からアクセント核まで平らに発音され(アクセント核がなければ語末まで平ら)、低起式は語頭以降は音が上昇する性質がある(上昇の仕方には地域差がある)。この点を重視して、高起式を「平進式」、低起式を「上昇

    京阪式アクセント - Wikipedia
    Nyoho
    Nyoho 2016/01/14
    アクセント、始まりの高低のパラメタがある。
  • http://www.ninjal.ac.jp/s_data/drep/laj_map/LAJ_049.pdf

    Nyoho
    Nyoho 2014/02/22
    方言なんぼうの地図
  • すいばり分布


    ××××   西×
    Nyoho
    Nyoho 2013/12/30
    すごい!
  • 1