RESukajanのブックマーク (1,118)

  • 【速報】河野行革相 総裁選出馬の意向固める(TBS系(JNN)) - Yahoo!ニュース


        
    【速報】河野行革相 総裁選出馬の意向固める(TBS系(JNN)) - Yahoo!ニュース
    RESukajan
    RESukajan 2021/09/03
       

  • 菅首相 自民総裁選に立候補せず 総裁任期満了に伴い首相退任へ | NHKニュース


    退 31110 1729 退 6 
    菅首相 自民総裁選に立候補せず 総裁任期満了に伴い首相退任へ | NHKニュース
    RESukajan
    RESukajan 2021/09/03
    今朝の神奈川県連のニュースとか見てても、「現職総理が推薦人20人集められない」という前代未聞の事態が本当に起こっていたんじゃないかと思ってしまいます。不人気にもほどがある。
  • 小林よしのりYouTubeアカウント停止

    小林よしのりYouTubeアカウント停止 小林よしのりYouTubeチャンネルがアカウント停止されました。 わしが「真実」を言っている、しかも「影響力が強い」ことが原因でしょう。 ファシズム体制にとって、小林よしのりが一番ヤバい存在だということが証明されて光栄です。 みなさん、歴史の証人になってください。 一方、井上正康氏との小学館新書『コロナとワクチンの全貌』は、『コロナ脳』より多い初版部数でスタートします。 全国の書店から注文が殺到しているようです。 やっぱりマスコミやネットには「言論の自由」は守れない、「書籍」が最後の「言論の自由」の砦なのでしょう。

    RESukajan
    RESukajan 2021/09/01
    堕ちるとこまで、堕ちたなと。老害にならずにいて欲しかったのに、老害な上に基地外扱いもされて大変残念です。
  • 眞子さま 小室圭さんと年内にも結婚の方向で調整 | NHKニュース


    調 調  殿  
    眞子さま 小室圭さんと年内にも結婚の方向で調整 | NHKニュース
    RESukajan
    RESukajan 2021/09/01
    やっぱりここは世間からズレる奴らの集まりだな。普通の結婚でも親が反対の結婚はイバラの道なのに、皇室なんて環境なら尚更。それを手放しで祝福なんておめでたいにも程がある
  • 首相、9月中旬解散意向 党役員人事・内閣改造後 | 毎日新聞


    9319172910517 830 91416
    首相、9月中旬解散意向 党役員人事・内閣改造後 | 毎日新聞
    RESukajan
    RESukajan 2021/08/31
    なんで選挙クソ弱い内閣が「乾坤一擲、前倒しの伝家の宝刀解散」をするんだよwwwww 全自民党員は周り見えてない気狂いの自爆に指咥えて巻き込まれるつもりなの?
  • 実家の犬に 弔辞

    実家の犬が昨日亡くなったそうだ。東京からは帰省も出来ず、会えなかった。 我が家には過ぎるくらいのいい犬だった。 犬との思い出を書こうと思ったが、そんなことをしていたら辞書くらいの分量がいる。 どうしてもなにか書きとめておきたいkら、誰に聞かせるわけでもないけれど弔辞だけ書いた。 犬よ おれが10歳のときに拾ってきた犬よ バイパスの高架の下に捨てられていて みかんの箱で連れて帰って 獣医さんにもに連れていって うちの軒下に住むことになった 6月6日の小さな犬よ おれが散歩に連れて行った犬よ 昔はなんでもちょっかい出して よせばいいのにマムシをいじめて 鼻面がビビるくらいに腫れていて 獣医とておまえが悪いと言っていた 夏の散歩が大好きな犬よ おれの家出についてきた犬よ おまえはおそらく散歩のつもりで おれは二度とは帰らぬつもりで あくる日は隣の町で見つかって おれたちは泣きながら帰った 冬のあ

    実家の犬に 弔辞
    RESukajan
    RESukajan 2021/08/28
    寺山修司の「さらばハイセイコー」を思い出した。
  • 「救命することをあきらめる」救急医が語る現実

    東京都が23日に確認した新型コロナウイルスの新たな感染者は2447人でした。また、全国の重症者は、23日午前0時の時点で1898人。22日より7人増え、11日連続で過去最多を更新し続けています。 厚生労働省と東京都は、改正感染症法に基づいて、都内のすべての医療機関に新型コロナの患者を受け入れるよう要請することを決めました。この法に基づく要請を国が出すのは初めて。正当な理由なく、要請に従わなかった場合は勧告し、従わなければ病院名を公表することができます。 小池知事:「急を要しない入院や手術の延期など、通常医療の制限も視野に入れ、法に基づく協力を都内のすべての病院、診療所、医療従事者に要請するもの」 田村厚生労働大臣:「できる限りコロナに対応する病床の確保、ほかのコロナに対応していない医療機関でも、医療人材、医師や看護師の力を貸していただきたいという要請」 病床が埋まり、自宅療養で何とか凌ぐし

    「救命することをあきらめる」救急医が語る現実
    RESukajan
    RESukajan 2021/08/24
    菅では無理だけど、次は「ウィズコロナ」なのか「ゼロコロナ」なのかはっきりしてください。前者なら感染は出るので医療体制の拡充、後者ならロックアウトを含む人流抑制。菅の失敗はどっちつかずの政策だったこと。
  • フジロックに行く人みんな地獄に落ちてほしい


     鹿  
    フジロックに行く人みんな地獄に落ちてほしい
    RESukajan
    RESukajan 2021/08/20
    「アンチ体制がカッコいい」なんていつの時代の価値観なんだか。津田大介もキョンキョンも出演辞退して、ウーマンラッシュアワーの村本は出演する気満々のイベントなんて推して知るべし。
  • 小池知事 尾身氏の慎重論を一蹴「五輪でも指摘いただいたが、安全にやり切った」子どものパラ観戦で:東京新聞 TOKYO Web

    東京都の小池百合子知事は19日、政府の新型コロナウイルス感染症対策分科会の尾身茂会長が東京パラリンピックで、児童や生徒に観戦機会を提供する「学校連携観戦プログラム」を行うことに慎重な姿勢を見せていることについて、都庁で報道陣の取材に応じた。小池氏は「尾身会長からは、オリンピックの際も、同様のご指摘もいただいていたかと思いますが、安全、安心な大会としてやり切った」と述べ、尾身氏の指摘は当たらないとの考えを示した。 東京ではこの日も新たに過去2番目となる5534人の新型コロナウイルスの感染者が確認され、感染の高止まりが続いている。尾身氏は19日の参院内閣委員会閉会中審査で、東京パラリンピックでの「学校連携観戦プログラム」の実施について「(五輪開催時と比べ)今の感染状況はかなり悪い。そういう中で考えていただければ、当然の結論になると思う」と述べ、慎重な考えを示した。 これに対し、小池氏は「尾身会

    小池知事 尾身氏の慎重論を一蹴「五輪でも指摘いただいたが、安全にやり切った」子どものパラ観戦で:東京新聞 TOKYO Web
    RESukajan
    RESukajan 2021/08/20
    あのなあ、こんなことに心血注ぐなら、コロナ対応の野戦病院作ることに心血注げよ。自分の虚栄心のために子供とその家族を危険に晒すな!
  • 東京パラ “学校観戦”に都教委反対 教育庁は実施前提に準備 | NHKニュース


    18  24 184  
    東京パラ “学校観戦”に都教委反対 教育庁は実施前提に準備 | NHKニュース
    RESukajan
    RESukajan 2021/08/19
    誰も言わないからはっきり言うと、この感染状況でパラリンピック開催望んでいるのはごく一部の層。障害者が参加する大会はみんな文句が言いにくいけど、本音のところなんでやってるのか理解に苦しむレベル。
  • コロナ禍での「フジロック」開催に反対論~出演の津田氏や村本氏に「五輪反対なのにダブスタ」との批判も

    「今年、フジロックは苗場での開催実現に向けて、新型コロナウイルス感染防止対策を徹底し、全ての方々が安心・安全に過ごせる「コロナ禍で開催する特別なフジロック」を目指します。」 https://www.fujirockfestival.com/guide/index

    コロナ禍での「フジロック」開催に反対論~出演の津田氏や村本氏に「五輪反対なのにダブスタ」との批判も
    RESukajan
    RESukajan 2021/08/16
    津田は本当に彼岸に行っちゃったなあ。世の中に抗してみせるというのがアバンギャルドでかっこいいことと思ってそうだけど、世間ははた迷惑なノイズとしか思ってないんですが。
  • 沖縄本島の重症者病床すべて埋まる 要酸素投与の中等症病床も | NHKニュース

    沖縄県の沖縄島では、新型コロナウイルスの感染拡大で、重症や酸素の投与が必要な中等症の患者向けの病床がすべて埋まる事態となり、医療提供体制が危機的な状況にさらされています。 沖縄県が15日発表した新型コロナウイルスの新規感染者数は661人で、先週の日曜日より87人多く、日曜日の発表数としては過去最多となりました。 感染状況の全国比較では、人口10万人当たりの感染者数が14日までの1週間で279.74人となり、全国で最悪の感染状況が続いています。 県内では15日の時点で、療養者数が5783人と5日連続で過去最多を更新しました。 また、649人が病院に入院していて、感染者用の病床の利用率は、県全体で83.4%となっています。 ただ、沖縄島に限ると重症の患者や、酸素の投与が必要な中等症の患者向けの病床が、すべて埋まる事態になっているということで、医療提供体制が危機的な状況にさらされています。

    沖縄本島の重症者病床すべて埋まる 要酸素投与の中等症病床も | NHKニュース
    RESukajan
    RESukajan 2021/08/16
    このニュースはもっともっと拡散されるべきでは?沖縄は8/11の時点では30床の重症化患者用のベッドに空きがあったのに、それが今日時点の発表で満床になっている。これは東京・神奈川で数日後に起こる未来では?
  • 東京 新型コロナ 5094人感染確認 重症者245人と5日連続で最多 | NHKニュース

    東京都内では14日、5094人の感染が確認されたほか、都の基準で集計した14日時点の重症の患者は245人で、過去最多を更新しました。都の担当者は「新規の感染者を一刻も早く減らさないと重症者も減らず、亡くなる人も出てくる可能性がある」としています。 東京都は、14日都内で新たに10歳未満から100歳以上までの男女合わせて5094人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。5000人を超えるのは2日連続です。 また、1週間前より528人増えて、土曜日としてはこれまでで最も多くなり、感染の急激な拡大が続いています。 14日までの7日間平均は4231.1人となりました。前の週と比べて8.7%増えました。 都の担当者は「きのう、過去最多を更新し、きょうも5000人以上。こういう規模の感染者が続くと最多を更新しても『やっぱりな』と思ってしまうかもしれないが、とんでもない状況だと認

    東京 新型コロナ 5094人感染確認 重症者245人と5日連続で最多 | NHKニュース
    RESukajan
    RESukajan 2021/08/14
       

  • 小池知事「オリンピック成功をパラリンピックにつなげていく」 | NHKニュース


    24 138  24 
    小池知事「オリンピック成功をパラリンピックにつなげていく」 | NHKニュース
    RESukajan
    RESukajan 2021/08/13
     6  

  • 東京都 過去最多の5773人感染確認 自宅療養中の50代男性死亡 | NHKニュース

    東京都内では13日、過去最多となる5773人の感染が確認されたほか、都の基準で集計したきょう時点の重症の患者は227人となり、4日連続で過去最多を更新しました。また、自宅で療養していた50代の男性が亡くなり、第5波で都が把握した自宅療養中の死亡は4人になりました。 東京都は、きょう都内で新たに10歳未満から90代までの男女合わせて5773人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。 これまでで最も多かった先週木曜日の5042人を超えて過去最多となりました。 また、1週間前の金曜日より1258人増えていて、感染の急速な拡大が続いています。 13日までの7日間平均はふたたび4000人を超えて4155.7人となりました。 前の週の108.8%です。 都の担当者は「まだ感染拡大が続いている状況だ。人と接触すれば感染するリスクは高まる。どうしても外出する場合は短い時間、少人数に

    東京都 過去最多の5773人感染確認 自宅療養中の50代男性死亡 | NHKニュース
    RESukajan
    RESukajan 2021/08/13
    「安心安全のコロナに打ち勝ったオリンピック」を提唱した菅は感染爆発のトリガー引いといて、国民にメッセージも出さずに雲隠れ。あのなあ、こんなの時に国民の前に出てこられないなら、さっさと辞めろ!
  • 「東京の感染拡大 制御不能な状況」東京都のモニタリング会議 | NHKニュース

    東京都のモニタリング会議で、専門家は「かつてないほどの速度で感染拡大が進み、制御不能な状況で、災害レベルで感染が猛威を振るう非常事態だ」と指摘したうえで「医療提供体制が深刻な機能不全に陥っている」として、極めて強い危機感を示しました。 会議の中で、専門家は、都内の感染状況と医療提供体制をいずれも4段階のうち最も高い警戒レベルで維持しました。 新規陽性者の7日間平均は、11日時点でおよそ3934人と2週間で倍増していると説明し「かつてないほどの速度で感染拡大が進み、新規陽性者が急増しており、制御不能な状況だ」と指摘しました。 そのうえで「災害レベルで感染が猛威をふるう非常事態だ。もはや、災害時と同様に、自分の身は自分で守る感染予防のための行動が必要な段階だ」と述べました。 また、11日時点で、入院患者は過去最多の3667人となり「都の入院調整部では、翌日以降の調整への繰り越しや自宅での待機

    「東京の感染拡大 制御不能な状況」東京都のモニタリング会議 | NHKニュース
    RESukajan
    RESukajan 2021/08/12
       

  • お盆で親族の集まり「絶対に避けて」 西村担当相(産経新聞) - Yahoo!ニュース

    西村康稔経済再生担当相は10日の記者会見で、新型コロナウイルスの感染状況について「多くの地域でこれまで経験したことがない極めて高い水準の桁違いの感染が継続している」と危機感を表明した。その上でお盆の季節を迎えるにあたり「帰省をして親族で集まるとか同窓会で集まるとか、絶対に避けていただきたい」と強調した。 西村氏はまた、沖縄県が大型商業施設に休日の休業要請を行っていることに言及した上で「こうした取り組みをそれぞれの県と進めていきたい」と述べた。交通機関に対する規制などは新型コロナ特別措置法では難しいとしながらも「デルタ株は感染力が極めて強い。一段の協力を求めなければならない」と述べた。 また、人工心肺装置「ECMO(エクモ)」を使う患者数が過去のピークに近づいているとし、「極めて医療が厳しい状況になっている」とも述べた。

    お盆で親族の集まり「絶対に避けて」 西村担当相(産経新聞) - Yahoo!ニュース
    RESukajan
    RESukajan 2021/08/11
       

  • TBS NEWS DIG | TBS/JNNのニュースサイト

    岸田総理が麻生氏らと会談 衆院補選や麻生・トランプ会談などが話題に 岸田総理は東京都内のホテルで自民党の麻生副総裁や茂木幹事長らと会談しました。あさって投票が行われる…

    TBS NEWS DIG | TBS/JNNのニュースサイト
    RESukajan
    RESukajan 2021/08/10
    「五輪で支持率回復をするなんて思っていたこと自体が衝撃」→70代の価値観なんだよ、五輪で高揚なんて。現役世代は五輪より日々の生活の不安解消が先です、圧倒的に。それをわかってない人は全員退場してください。
  • テレ朝社員の緊急搬送「大変遺憾」 10人の飲食会合、店の外に転落し負傷 - 芸能 : 日刊スポーツ


    1081091 64 94  
    テレ朝社員の緊急搬送「大変遺憾」 10人の飲食会合、店の外に転落し負傷 - 芸能 : 日刊スポーツ
    RESukajan
    RESukajan 2021/08/10
    ノースポンサーで、玉川に公開で二十四時間説教させろ。それぐらいしたら禊として認めてやる
  • 東京都新型コロナ4566人感染確認 自宅療養中に容態急変し死亡 | NHKニュース

    東京都内では、7日これまでで2番目に多い4566人が新型コロナウイルスに感染していることが確認され、4日連続で4000人を超えました。 また、50代の女性が自宅療養中に容体が急変して、搬送された病院で亡くなりました。 今回の第5波で自宅療養中に死亡した人を都が把握したのは初めてです。 感染者数は過去2番目

    東京都新型コロナ4566人感染確認 自宅療養中に容態急変し死亡 | NHKニュース
    RESukajan
    RESukajan 2021/08/07
    楽観的に見ればピークアウト、悲観的に見れば検査数の頭打ち。オリンピック後の人流抑制は全く読めず、8月末まではなんとも言えない状態が続く。