Shin-JPNのブックマーク (6,967)

  • どうすれば相手の意見を変えられるのか──『エビデンスを嫌う人たち: 科学否定論者は何を考え、どう説得できるのか?』 - 基本読書


    : ?:Amazon 
    どうすれば相手の意見を変えられるのか──『エビデンスを嫌う人たち: 科学否定論者は何を考え、どう説得できるのか?』 - 基本読書
    Shin-JPN
    Shin-JPN 2024/06/20
    世論/常識の類は宣伝や好意のパワーゲームであって「寄り添った対応」もそのパワーの一つ。「事実か/合理的か」とか以前に意見の中身自体が支持に関係なく、結局「どう語られたか」の総和が個々人の「事実」になる
  • [第21話]JKが時止めてみた件 - 第四帝国 | 少年ジャンプ+

    JASRAC許諾第9009285055Y45038号 JASRAC許諾第9009285050Y45038号 JASRAC許諾第9009285049Y43128号 許諾番号 ID000002929 ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。

    [第21話]JKが時止めてみた件 - 第四帝国 | 少年ジャンプ+
    Shin-JPN
    Shin-JPN 2024/06/20
    え、組織の設定とかあったんか。いやノリで作ったのかもしれんが、その場の勢いドリブンのこの漫画的に設定に縛られたらあかん気がする
  • 「このまま黙って死んだら私に悔いが残る」カイロ時代の友人が明かした小池百合子都知事“疑惑の大学生活”【実名告白】(文春オンライン) - Yahoo!ニュース


    71   姿 19301972 AA
    「このまま黙って死んだら私に悔いが残る」カイロ時代の友人が明かした小池百合子都知事“疑惑の大学生活”【実名告白】(文春オンライン) - Yahoo!ニュース
    Shin-JPN
    Shin-JPN 2024/06/20
    「カイロ大で落第しているが(特別配慮で)後に卒業資格は得た」が事実なら、資格を何時得たかが問題。学力不足は問題ではないが経歴詐称は公選法違反かつ有権者への裏切り。カイロ大が卒業資格遡及付与したのが何時か
  • アニメ『葬送のフリーレン』のあの名シーンをパワポで再現してしまう猛者に驚きの声/緻密なシェイプで1コマずつスライドを制作してコマ送りという匠の技【やじうまの杜】

    アニメ『葬送のフリーレン』のあの名シーンをパワポで再現してしまう猛者に驚きの声/緻密なシェイプで1コマずつスライドを制作してコマ送りという匠の技【やじうまの杜】
  • 結婚式やお葬式でハトを飛ばす会社 (1/2) :: デイリーポータルZ


    1975SE    TV 1 1 2   
    結婚式やお葬式でハトを飛ばす会社 (1/2) :: デイリーポータルZ
  • 「スタンダードより大きく育ってしまった犬」選手権が開催され様々な犬種のデカ犬が集結する→10kg超のポメラニアン,20kg超のコーギー,30kgの柴犬も

    ウエスティのバロン @Westie_Baron 助けてください! 大好きな「スタンダードより大きく育ってしまった犬」を見ないと心が荒んで生きていけないんです!! ↓は祖母のウエスティ(12kg)と実家のパピヨン(7kg)です! 対戦よろしくお願いします!!! pic.twitter.com/kRX8GMZMXV 2024-06-18 21:53:42

    「スタンダードより大きく育ってしまった犬」選手権が開催され様々な犬種のデカ犬が集結する→10kg超のポメラニアン,20kg超のコーギー,30kgの柴犬も
  • 第1話 傭兵の少年 / ロードマギアの弟子 - FLIPFLOPs | サンデーうぇぶり

    ロードマギアの弟子 FLIPFLOPs 幼い頃、魔術師に命を救われた傭兵の少年・ガルは魔器を盗んだ魔術師を討伐する騎士団への従軍の仕事を請け負う。しかし魔術師の元へ向かう途中で騎士団は魔術師に見つかり戦闘となる。圧倒的な力を持つ魔術師を前にガルは…!? 魔術と剣技がぶつかるバトルアクションファンタジー開幕!!

    第1話 傭兵の少年 / ロードマギアの弟子 - FLIPFLOPs | サンデーうぇぶり
    Shin-JPN
    Shin-JPN 2024/06/19
     FLIPFLOP//  

  • ウォータフォールはやめて2024年の開発をやろう!|牛尾 剛


     vs2024 20162024  2024
    ウォータフォールはやめて2024年の開発をやろう!|牛尾 剛
    Shin-JPN
    Shin-JPN 2024/06/19
    WFは現状のソフト開発では適用領域がほとんど無いという意味では事実上糞と言っていい。だが発注者が糞な場合アジャイルでは糞すら作れない。ユーザー企業の問題である以上絶望的に非効率な現状が最善の状態なのだ
  • 秋葉原がもはや「オタクの聖地」ですらなくなった根本理由(Merkmal)|dメニューニュース


     退 200315   1980
    秋葉原がもはや「オタクの聖地」ですらなくなった根本理由(Merkmal)|dメニューニュース
    Shin-JPN
    Shin-JPN 2024/06/19
    再開発→家賃高騰→耐えられる業態が限定される、というだけ。高家賃の商業地区はどうしても大手町か銀座のクローンになる。電気街の歴史は割りと長かったがオタク街だったのは90年代後半~00年代前半の十年余のみ
  • 【Studio 3Hz 事業譲受のお知らせ】 | NEWS | A-1 Pictures オフィシャルサイト


    3Hz Studio 3HzStudio 3Hz   
    【Studio 3Hz 事業譲受のお知らせ】 | NEWS | A-1 Pictures オフィシャルサイト
    Shin-JPN
    Shin-JPN 2024/06/18
    まあ制作会社の経営状況なんて(自前版権主義の一部会社以外は)、作品のヒット具合とほぼ無関係なんで…A-1みたいにバックいて運転資金の為の無理不要/ラインが多くやらかし1件の影響小さい、という所の方が安定はする
  • 歴史・SFのクラスタは厄介度が高い? ネット小説が廃れたのもそれが原因


     @kazakura_22  SF  SF 2024-06-15 12:01:41  @kazakura_22 w MV 2024-06-15 12:01:41
    歴史・SFのクラスタは厄介度が高い? ネット小説が廃れたのもそれが原因
    Shin-JPN
    Shin-JPN 2024/06/18
    いや「事実にうるさい」よりも「根拠はないが事実はこうだ」「俺の印象からして事実はこうだ」という人(ex.ホラーと小説は相性が悪い)の方が余程厄介でしょ…
  • コロンブスが日本列島に到達してたら虐殺されて乗っ取られてたの日本だよ→「当時日本は室町。負けるとは思えない」


     @saigaku_gokokku   2024-06-15 17:03:37
    コロンブスが日本列島に到達してたら虐殺されて乗っ取られてたの日本だよ→「当時日本は室町。負けるとは思えない」
    Shin-JPN
    Shin-JPN 2024/06/17
    例えばフィリピンでは、1521年マゼラン敗死、以後40年余手を出せず/1570年マニラ占領以後優位に立つ/但しミンダナオ全島占領は300年余実現できず。で、ルソンとミンダナオで命運別れるような一筋縄ではいかない話ではある
  • 何が『ディズニーは情報を集めて大金を払えるガチ勢だらけでふらっと行って楽しめない』だ、黙って葛西臨海水族園行ってこい。大人700円、子供無料で追加課金もないぞ

    窓際三等兵 @nekogal21 何が「ディズニーは情報を集めて大金を払えるガチ勢だらけでふらっと行って楽しめない」だ、黙って葛西臨海公園行ってこい。大人700円、子供無料で追加課金もないぞ。 pic.twitter.com/YE1wOQpxkl 2024-06-16 12:34:17

    何が『ディズニーは情報を集めて大金を払えるガチ勢だらけでふらっと行って楽しめない』だ、黙って葛西臨海水族園行ってこい。大人700円、子供無料で追加課金もないぞ
    Shin-JPN
    Shin-JPN 2024/06/17
        

  • 書評 「WEIRD 「現代人」の奇妙な心理」 - shorebird 進化心理学中心の書評など

    WEIRD「現代人」の奇妙な心理 上 経済的繁栄、民主制、個人主義の起源 作者:ジョセフ・ヘンリック,今西康子白揚社AmazonWEIRD(ウィアード)「現代人」の奇妙な心理 下:経済的繁栄、民主制、個人主義の起源 作者:ジョセフ・ヘンリック白揚社Amazon 書は文化進化研究の第一人者で「文化がヒトを進化させた」の著者でもあるジョセフ・ヘンリックによる一冊.WEIRDという書名から多くの心理学研究のサンプルが西洋諸国の大学生に偏っている問題を扱ったものかと思っていたら,そうではなく,この西洋諸国の大学生の心理傾向が,実際にとても奇妙(weird)であり,それがどのようにしてそうなったのかを説明していく大著だった.ヘンリックの説明はもちろん文化進化を主軸においているが,歴史的経緯が詳しく描かれており,読みごたえのあるに仕上がっている. 日を含む東アジアの人々にある集団主義的心理と,西

    書評 「WEIRD 「現代人」の奇妙な心理」 - shorebird 進化心理学中心の書評など
    Shin-JPN
    Shin-JPN 2024/06/17
  • 子猫達に初めて会ったゴールデンレトリバー。溢れ出す気持ちが抑えきれなくて大変なことに ( *´艸`)♡


     Leo Fucarev  Leo Fucarev 
    子猫達に初めて会ったゴールデンレトリバー。溢れ出す気持ちが抑えきれなくて大変なことに ( *´艸`)♡
    Shin-JPN
    Shin-JPN 2024/06/17
  • やっぱりラノべ文庫(紙)の売上減は酷い。ライトノベルの市場規模と衰退論の話


    退 2022276.6(()108.0()103.565.1) 2012()284 ()20122842017 ()2016100  2010200317020042642006344  ()2011400020212000 
    やっぱりラノべ文庫(紙)の売上減は酷い。ライトノベルの市場規模と衰退論の話
    Shin-JPN
    Shin-JPN 2024/06/17
  • ローマ教皇、AI規制の推進呼びかけ「最終的には使用禁止が急務」「いかなる機械も人間の命を奪うことを選んではならない」

    【読売新聞】 【バーリ(イタリア南部)=倉茂由美子】ローマ教皇フランシスコは14日、先進7か国首脳会議(G7サミット)に歴代教皇で初めて出席した。人工知能(AI)に関する議論の場で、AIの利用や開発に関する倫理について基調講演を行い

    ローマ教皇、AI規制の推進呼びかけ「最終的には使用禁止が急務」「いかなる機械も人間の命を奪うことを選んではならない」
    Shin-JPN
    Shin-JPN 2024/06/16
    この言い方は違う。AIに限らず命の選択権は(神以外の)誰にも持たせてはならない、が「汝殺すなかれ」の教えの行き着くところの筈。禁止すべきは全ての武器なのにその一部に過ぎないLAWSを殊更取り上げるのはいかがか?
  • ノア・スミス「自由民主主義はこんな風に21世紀を失うかもしれない」(2024年5月22日)|経済学101


    2020調 20
    ノア・スミス「自由民主主義はこんな風に21世紀を失うかもしれない」(2024年5月22日)|経済学101
    Shin-JPN
    Shin-JPN 2024/06/16
    そもそも「国家が上手くいくか」で政治体制が決定的要因だというのが誤り。経済成長なら人口構造の方が重要だし、「どんな制度か」より「制度安定性」の方が影響大。現代政治制度論は政治体制が主役でない事を示した
  • 「窓ぎわのトットちゃん」世界最大級のアニメ映画祭で特別賞に | NHK


      15 2 1981 
    「窓ぎわのトットちゃん」世界最大級のアニメ映画祭で特別賞に | NHK
    Shin-JPN
    Shin-JPN 2024/06/16
    アヌシーは元はカンヌのアニメ部門でまあアニメ賞の最高権威と言えるが短編部門の方が格が高い。長編部門では過去に宮崎駿/高畑勲/湯浅政明がグランプリ取ってて、特別賞は各部門毎に5作くらい出す準大賞的な賞の一つ
  • じゃあコロンブスみたいに評価が変わった偉人英雄って誰よ?


    ChatGPT   (Christopher Columbus): : :  (Thomas Jefferson): 3: 調
    じゃあコロンブスみたいに評価が変わった偉人英雄って誰よ?
    Shin-JPN
    Shin-JPN 2024/06/16
    価値観の変化だけでなく歴史上の事実認定が全く変わる事もある。フィクションだが、司馬遼太郎 「箱根の坂」(1984)とゆうきまさみ「新九郎、奔る!」(連載中)では主人公の名を伏せたら同じ人物がモデルとすら判らない筈