タグ

twitterとSNSに関するSouthendのブックマーク (10)

  • X(旧Twitter)の代替として注目されるSNS「Bluesky」、誰でも登録可能に


    TwitterSNSBluesky BlueskyTwitterXSNS126 SMSX SMSX BlueskySNS稿  advertisement XTwitter 
    X(旧Twitter)の代替として注目されるSNS「Bluesky」、誰でも登録可能に
    Southend
    Southend 2024/02/08
    登録記念ブクマ。
  • 「ナガノが移動した場所が新大陸」Twitterからの移動先の話題が盛り上がってるが『ちいかわが移動したSNSにみんな行く』はマジでありそう

    梵辛@くちべた堂3巻・チュンの恩返し一巻発売中 @sokusekimaou 【連載中】「くちべた堂」「チュンの恩返し」 ◆梵辛の活動情報まとめリンク→lit.link/bonkara ◆メール→upananora@msn.com ◆fanbox→ dospw9ud.fanbox.cc youtube.com/@BONKARA 梵辛@くちべた堂3巻・チュンの恩返し一巻発売中 @sokusekimaou ここ数日また新しいSNSに移動すべきかどうかって話題が盛り上がってるけど、誰かが言ってた『ちいかわが移動したSNSにみんな行く』っていうのこの先マジであるかもしれんなって気持ちがちょっとある 2023-12-20 15:37:12

    「ナガノが移動した場所が新大陸」Twitterからの移動先の話題が盛り上がってるが『ちいかわが移動したSNSにみんな行く』はマジでありそう
    Southend
    Southend 2023/12/21
    ナガノの新作にしろ大谷の次の打席にしろ、期待値が高すぎて常人なら耐えられないだろうに、平然とフルスイングしてくる(ように見える)の尊敬する。もちろん付いていきます(常在SNS的な意味で)。
  • さよならTwitterの青い鳥。11年使われたアイコン、デザイナーが解説


      TwitterX723TwitterTwitter And soon we shall bid adieu to the twitter brand and, gradually, all the birds  Elon Musk (@elonmusk) July 23, 2023XTwitter Today we say goodbye to this great blue bird This logo was designed in 2012 by a team o
    さよならTwitterの青い鳥。11年使われたアイコン、デザイナーが解説
  • 婆さんが30年経ってもJRを国鉄と呼ぶから俺たちも死ぬまでTwitterと呼ぶ話…「イオンをジャスコ」「いいねをファボ」など

    しをはら @hakatano_shiwo うちのおばあちゃん、無くなって30年経ってもJRのこと「国鉄」言うてたからおれたちもきっと死ぬまで「Twitter」って呼ぶよ 2023-07-24 11:40:00

    婆さんが30年経ってもJRを国鉄と呼ぶから俺たちも死ぬまでTwitterと呼ぶ話…「イオンをジャスコ」「いいねをファボ」など
    Southend
    Southend 2023/07/25
    確かに、プリンスとか、のんとか、新馬戦とか、オープン特別とか、そういう枠に入るだけと言ってしまえばそうなのかもしれぬ。
  • Twitterからの移住先なんてあるワケねぇぇぇんだよぉぉぉぉぉぉォォォ~~~~~~~~~~~~~!!!!!!!!!諦めろ……っ!!!!!沈め…!このまま…!なすすべもなく……っ!!! - ジゴワットレポート

    Twitterにもしものことがあったら困るのでこっちにサーバー立ち上げました!」 「念のため、インスタのアカウントを載せときます!」 「急激なユーザー増加のため負荷が増しています。順次対応していきます!」 「おすすめの移住SNS一覧!使い勝手をまとめてみた!」 馬っっっ鹿野郎~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!馬鹿!!!!!!!馬鹿!!!!!!!!!!!馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿!!!!!!!!!!!!!これが!??????????愛じゃなければ!!!!!!!????なんと呼ぶのか!!!!????僕は知らなかった!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! なぁぁぁぁぁぁぁにを言ってるんだぁぁぁ!!!!!!!!!!!!!!Twitterから

    Twitterからの移住先なんてあるワケねぇぇぇんだよぉぉぉぉぉぉォォォ~~~~~~~~~~~~~!!!!!!!!!諦めろ……っ!!!!!沈め…!このまま…!なすすべもなく……っ!!! - ジゴワットレポート
    Southend
    Southend 2023/07/04
    言霊主義者としては、「ツイッター」だからやってるんであって、「ブルースカイ」や「マストドン」や「スレッズ」はなんかちゃうよな……感は理屈ではなく正直ある。/その文脈では「はてブ」は結構いい線行ってる。
  • 「TweetDeck」がついにTwitter Blueへの加入が必須に − 新デザインも正式提供開始 | 気になる、記になる…

    Twitterが、公式クライアントサービス「TweetDeck」の新バージョンの提供を正式に開始しました。 「TweetDeck」の新バージョンは以前よりプレビュー提供されていたので、既に使用しているユーザーも多いと思いますが、カラムの設定を「デッキ」として複数保存でき、デッキを切り替えることで様々なカラム設定を利用することが可能なのが特徴となっています。 昨日に「TweetDeck」の旧バージョンでツイートが読み込めなくなったことが報告されましたが、これはツイート閲覧数の制限が原因ではなく、Twitterがデータスクレイピング(データ収集)を防ぐためにレガシーAPIを削除したことが原因で、この問題は新バージョンに切り替えることで解決し、全てのユーザーが今週中に新バージョンに強制的に切り替えられるそうです。 ただ、新バージョンの正式提供開始と同時に「TweetDeck」の利用には有料サービ

    「TweetDeck」がついにTwitter Blueへの加入が必須に − 新デザインも正式提供開始 | 気になる、記になる…
    Southend
    Southend 2023/07/04
    みんな書いてるけど、このタイミングで課金と言われると、そら無理な相談ですわ……となる。残念。
  • Twitterが好きだったのだ|ぬえ


        Twitter稿  Twitter14   
    Twitterが好きだったのだ|ぬえ
    Southend
    Southend 2023/07/03
    朝ドラ・大河クラスタならフォローしてなくても勝手に目に入るレベルの方だけに重みがあるが、それはそれとして、note(という会社)によく課金する気にならはりますなあ……というお気持ちはあったりもする。
  • Twitter離れの科学者がMastodonに流入。マストドンってなんだ?

    Twitter離れの科学者がMastodonに流入。マストドンってなんだ?2022.11.17 12:3039,403 satomi イーロン・マスクTwitterを逃げ出した人たちが見つけた心のオアシス、Mastodon(マストドン)。 マストドンはドイツのソフトウェアエンジニアのオイゲン・ロチコ(Eugen Rochko)が2016年に立ち上げたオープンソースの分散型ソーシャルネットワークです。民間企業の統率下にあるのではなく、だれでもサーバを立ち上げて任意で参加して連合艦隊みたいにつながれるところが人気を呼び、じわじわと支持を広げていました。マストドンは10月27日から50万人近くが登録してユーザーが100万人を突破して倍増。Twitterに代わるSNSのNo.1チョイスになっているというわけです。 マストドンって何?マストドンは1万年以上前に生息していた、ゾウ、マンモスみたいな生

    Twitter離れの科学者がMastodonに流入。マストドンってなんだ?
  • 競馬場に採用予定の新人、ツイッターで「はっちゃけ」を予告して中の人に捕捉される


    Ritchie Bloodmore @KeibaCorruption @Lion_yuu Lion 2019-03-23 01:18:38  @kasamatsukeiba @KeibaCorruption 41 2019-03-25 13:24:02  @kasamatsukeiba @KeibaCorrup
    競馬場に採用予定の新人、ツイッターで「はっちゃけ」を予告して中の人に捕捉される
  • インターネットという場所がどんどん狭くなっている件


     Sorry, this page is Japanese only    CM   English  
    インターネットという場所がどんどん狭くなっている件
    Southend
    Southend 2010/04/27
    「知人」「気の合う人」「有名人」とつながりあいたい、という感情は自然でポピュラーだろうけど、「不特定多数と議論したい」というのはかなりマイナだし、「不特定無数と」となるともうちょっとアレに思えるし。
  • 1