タグ

関連タグで絞り込む (160)

タグの絞り込みを解除

文章に関するTomosugiのブックマーク (124)

  • 味噌汁は沸騰させるとうまい。 - てのひらを、かえして


        
    味噌汁は沸騰させるとうまい。 - てのひらを、かえして
  • 文の書き方


     便 34 JC 鹿
    文の書き方
  • 小説書写って本当に効果ありますか?


    2023/09/14 :         1.  1-a.() 1-b.() 1 2. 
    小説書写って本当に効果ありますか?
  • 『オモコロを校正する』の校正ルールを校閲する


     [B! ]   2016324 131使 20223146  
    『オモコロを校正する』の校正ルールを校閲する
  • 「WEBにおける文章術=コピーライティング」という嘘 - 長椅子と本棚2


    18WEBWEB   WEB WEB 
    「WEBにおける文章術=コピーライティング」という嘘 - 長椅子と本棚2
  • 金で同人小説の感想買った話

    ワイ超マイナージャンル中心の同人小説女 また同人誌の感想云々でもめてるのでコミッションサイトで金払って同人小説の感想書いてもらった体験談を書く 結論から言うと感想を買うとその後も楽しく同人できるぞ 1. 前提としてワイはネット上でかなり昔のジャンルのオンリーワンCPで活動している 同CP者はほとんど見たことがない 一応二人の関係性に萌えてる人たちと繋がっているがそもそもワイの小説を読んでくれたかどうかすら不明 (直接的なCP萌えというより関係性萌えらしい) 閲覧はたまにつくが感想は全くもらったことがなかった ワイの小説がつまらない・拙いのかキャラ解釈が閲覧者と合わなかったのかわからないままずっと悶々としていた 2. コミッションサイトで小説の感想を売ってくれる人たちの存在を知る とりあえずオールジャンルOKで褒め中心のコミッションを購入 相手は自ジャンルを知らないらしく「一作品としての感想

    金で同人小説の感想買った話
  • 教育実習でヒエ〜〜になった話


            
    教育実習でヒエ〜〜になった話
  • 本格的に「ライター」という職業が終わった気がする


    調      10  100
    本格的に「ライター」という職業が終わった気がする
  • 意外と知られてない、すごく効果のある文章上達法|ふろむだ@分裂勘違い君劇場


               2 (1)
    意外と知られてない、すごく効果のある文章上達法|ふろむだ@分裂勘違い君劇場
  • 旅が終わる気がする


       辿  
    旅が終わる気がする
  • 「言葉をたくさん知っていることがなぜ大切か」……自分の感情を整理し、自らの悩みや眼前の困難を正確に把握して、効率的に手を打てるようになる


    (, Takehito Yamamoto) @keiyou30   2022-06-05 20:54:30 (, Takehito Yamamoto) @keiyou30   2022-06-05 21:33:13
    「言葉をたくさん知っていることがなぜ大切か」……自分の感情を整理し、自らの悩みや眼前の困難を正確に把握して、効率的に手を打てるようになる
    Tomosugi
    Tomosugi 2022/06/07
    それでもツイッター界での自己承認欲求には勝てない、と
  • https://twitter.com/kaere71yo/status/1483240635268481024

  • 風越学園の「読書家の時間」「作家の時間」 都内進学校から転身した教師の挑戦|読書と作文が好きになる学び|朝日新聞EduA


    宿20202 1977
    風越学園の「読書家の時間」「作家の時間」 都内進学校から転身した教師の挑戦|読書と作文が好きになる学び|朝日新聞EduA
  • 動画より文章の方が理解しやすい人にとって、動画解説はめちゃくちゃ苦痛なのに、社会全体では動画が推されててキツい - Togetter

    George @Love_yellowhat 動画よりも文章の方がはるかに早く理解できるし効率がよいと考えるタイプの人にとって、動画による説明しかないコンテンツはめちゃくちゃ苦痛 2021-09-28 20:20:43

    動画より文章の方が理解しやすい人にとって、動画解説はめちゃくちゃ苦痛なのに、社会全体では動画が推されててキツい - Togetter
  • ブログを書くということ | 文・黄金頭(id:goldhead) - 週刊はてなブログ


    2004id:goldhead@goldhead     
    ブログを書くということ | 文・黄金頭(id:goldhead) - 週刊はてなブログ
  • 村上春樹の文章は「うまくはないが読みやすい」


    https://note.com/historicalmoc/n/n284957b96801      調
    村上春樹の文章は「うまくはないが読みやすい」
  • 「書くのがしんどい」を乗り越える 編集者視点の助言 青山ブックセンター本店 - 日本経済新聞


    23110IT
    「書くのがしんどい」を乗り越える 編集者視点の助言 青山ブックセンター本店 - 日本経済新聞
  • 「書くのがしんどい」を乗り越える 編集者視点の助言 | NIKKEIリスキリング


    23110IT PHP 2018
    「書くのがしんどい」を乗り越える 編集者視点の助言 | NIKKEIリスキリング
  • 質の高い技術文書を書く方法 - As a Futurist...


    1 Amazon Software Engineer ()2   document():  1 
    質の高い技術文書を書く方法 - As a Futurist...
    Tomosugi
    Tomosugi 2021/01/29
    この場合の技術文書はtechnical documentの訳だと思うが、実務文書のほうがしっくりくる
  • 「文章力の上げ方教えて」「本いっぱい読め」ってアホかい

    ラノベに限定しての話だけども、応募作品の質の劣化はいつ底を打つのだろう。 ネットで安易な賞賛を受け、根拠のない自信をつける人間がいる限り止まらないのだろうか。 応募作品の母数は増えても、その質は低下の一途。 多段階選考となっていることが多いが、ニ次以降が格的な選考となるケースが多い。 人が一生懸命描いたものにこういった言い方をするのはなんだが、選評を返す段階ですらない問題外の作品(と正直なところ呼びたくない)が多すぎる。 一次落選の大多数と二次落選の一部に共通するのが「お前絶対三人称で書いたことないだろう」と断言できるレベルのもの。 とにかく人称や視点のブレなど、基ができていない。 一人称は描きやすいよ? 読者的にもとっつきやすいよ? でもあんた、作者視点での描きやすさととっつきやすさで選んでるだろ。 三人称と一人称の視界の違いは意識できてる? それ以前に人称統一できてる? 「人称や視

    「文章力の上げ方教えて」「本いっぱい読め」ってアホかい