タグ

itに関するUhoNiceGuyのブックマーク (186)

  • 日本は「デジタル小作人」 GAFAMの利用が円安要因に


      vs  
    日本は「デジタル小作人」 GAFAMの利用が円安要因に
    UhoNiceGuy
    UhoNiceGuy 2024/07/19
    日本のAmazon Primeは米国の3分の1の価格なのか。てことは、価格はAmazonの言い値ではなく、高ければそのサービスを使わないって状態じゃない?自分もAmazon Primeは使ってないし(高いからではないが)
  • 「プッチンプリン出荷停止」はなぜ起きた? “ベンダーのせい”にできない根深き問題


     1/6  ERP 20244SAPERPSAP S/4HANA IT姿ERP ERPE
    「プッチンプリン出荷停止」はなぜ起きた? “ベンダーのせい”にできない根深き問題
    UhoNiceGuy
    UhoNiceGuy 2024/07/03
    締め処理がネックなの?日本では普遍的な処理なんだから、日本で売るならカスタマイズではなく、標準機能として持ってるもんじゃないの?コンサルは締め日処理のノウハウ蓄積してるもんじゃないの?
  • こんなに違うよ MySQLとPostgreSQL /

    2024年6月22日に開催された「第14回 関西DB勉強会 」での、 『こんなに違うよ MySQLとPostgreSQLMySQLとPostgreSQLのニッチな違いを語る~』 の発表資料です。 https://kansaidbstudy.connpass.com/event/316348/

    こんなに違うよ MySQLとPostgreSQL /
    UhoNiceGuy
    UhoNiceGuy 2024/06/23
    読んでみて、あんまり違いないんだなぁ、という印象だったけど、コメ読むと結構違いあるの?
  • PTAで「パソコン使えないですスマホなら」というママの多さに戸惑う人に対して「これ逆で、パソコン使える世代ってほとんど30代後半~40代だけ」という声


     @ogaoga_sa_wara 使 PTA使使 2030  😇 2024-05-21 21:29:47  @ayu_littlewing  使3040 HTML20iPad💦  x.com/ogaoga_sa_wara 2024-05-22 14:58:16
    PTAで「パソコン使えないですスマホなら」というママの多さに戸惑う人に対して「これ逆で、パソコン使える世代ってほとんど30代後半~40代だけ」という声
    UhoNiceGuy
    UhoNiceGuy 2024/05/23
    86世代がPCやコンピューターサイエンスに親和性が高いのは事実だろうけど、その世代でもPCを(自由自在に)使えない人がほとんどでは
  • データベースでユニークキーにUUIDを使うメリットは何ですか?連番やタイムスタンプまたは複合などではいけないのでしょうか?どうも視認性が悪く使いにくく感じますし連番でも衝突しない気もします。

    回答 (7件中の1件目) まずはUUID及びその対案として用いられる連番(自動採番)のメリット・デメリットを整理します。 (タイムスタンプキーや複合キーなどもその効率性から設計上有用なシーンはありますが、比較から除外します。) * UUIDを使うことのメリット * * データベースにSQLを送信する前からアプリケーションレイヤーでIDを生成できる。 * * トランザクション処理を実装しやすい場合がある。 * IDを推測しにくい。リソースが列挙可能ではない。 * UUIDを使うことのデメリット * * レコード・インデックスサイズが増加する。 * * ...

    データベースでユニークキーにUUIDを使うメリットは何ですか?連番やタイムスタンプまたは複合などではいけないのでしょうか?どうも視認性が悪く使いにくく感じますし連番でも衝突しない気もします。
    UhoNiceGuy
    UhoNiceGuy 2024/05/16
    UUIDは基本ランダムに発行されるので、参照が時系列に偏るという現実の制約から、時系列で振られる連番等のキーの方がキャッシュヒット率が高くパフォが高いとのこと//コメより:UUIDも時系列で振るverがあるとのこと
  • 中高生600万人に無償でサーバー環境を提供、Xserver

    中高生600万人に無償でサーバー環境を提供、Xserver
    UhoNiceGuy
    UhoNiceGuy 2024/05/03
    踏み台サーバーが大量発生しそう
  • ドイツの州、3万台の自治体PCを「Linux」「LibreOffice」に移行すると発表


    3PCLinuxLibreOfficeGDPR The Document Foundation PC3使WindowsMicrosoft OfficeLinuxLibreOfficeLibreOfficeThe Document FoundationGDPR 202444PC3使WindowsMicrosoft OfficeLinuxLibreOffice︿FOSS
    ドイツの州、3万台の自治体PCを「Linux」「LibreOffice」に移行すると発表
    UhoNiceGuy
    UhoNiceGuy 2024/05/03
    有料部未読//ブコメ読んで:やっぱ初の試みではなかったよね//使うソフトはいいとして、ファイルフォーマットをdocxしか認めないのはやめて欲しい。市民がソフトウェアを選ぶ自由を
  • 「PPAP」「決裁にハンコ」をやる人たちは何を考えている? 謎慣習が消えぬ理由を上原哲太郎教授が解説【フォーカス】


       PHSPPAP   X 
    「PPAP」「決裁にハンコ」をやる人たちは何を考えている? 謎慣習が消えぬ理由を上原哲太郎教授が解説【フォーカス】
    UhoNiceGuy
    UhoNiceGuy 2024/04/05
    最初の「年功序列だから」はちょっと違って、後半の「IT効率化に評価を」が本質だと思う。問題は評価者、管理職が評価を行う能力がないこと//PPAPや神エクセルとかPHSとか名前が酷い?バカにしているんだよ
  • デジタル庁が「誰一人取り残しません」と無茶を言っていると思っていたら「マイナポータルをFirefoxに対応しました」というのでジャンピング土下座

    マスクド・アナライズ(ITコンサルタント) @maskedanl デジタル庁「デジタル化で誰一人取り残しません」 ぼく「そんなの無理だろ」 デジタル庁「マイナポータルでFireFox(シェア5%程度)に対応しました」 ぼく「(ジャンピング土下座)」 2024-03-27 11:49:33

    デジタル庁が「誰一人取り残しません」と無茶を言っていると思っていたら「マイナポータルをFirefoxに対応しました」というのでジャンピング土下座
    UhoNiceGuy
    UhoNiceGuy 2024/03/29
    これは俺もジャンピング土下座だわ//FirefoxはChrome系でない数少ないブラウザなんだよね。Chromeではないもう一つの選択肢として絶対必要だわ
  • ブクマカってIT職のせいか社会のリソースを無限と勘違いしてないか?

    車椅子やら障害者に対して割けるリソースって「有限」なんですよね お金でも人手でも資材でもさ なんならこれからの人口動態見ればむしろリソースはどんどん少なくなる 貴方たちみたいにソフトを変えればとかPCを変えればとかそんな簡単な話じゃないんですよ? いい加減社会の仕組みを理解してくださいよ 頓智を聞かせてうまいこと言えば社会が良くなるという思い込みをいい加減やめてください 追記案の定ブクマカ見たら自分は絶対その業務に携わらないのをいいことに理想論が溢れてて笑っちゃいましたねえ こいつらがリモートワークで自分は絶対安全な位置にいながらエッセンシャルワーカーを使い倒してたのおれは忘れてませんよw あげくリモートワークができないのはそれまでの努力不足で自己責任だと言い放ったことも これから人手不足な現場の中で障害者様のために無理して怪我してもそれは今までの努力が足りない自己責任なのでしょうね

    ブクマカってIT職のせいか社会のリソースを無限と勘違いしてないか?
    UhoNiceGuy
    UhoNiceGuy 2024/03/18
     ITCPU調  



    it

  • IT系を腐す文化本当にやめてほしい


    IT 5SES DB3    
    IT系を腐す文化本当にやめてほしい
    UhoNiceGuy
    UhoNiceGuy 2024/02/20
    あなたがITに入って幸せになれたように、ITに入って不幸せになった人もいるのでは。そういう人にとっては(というか予備軍にとっては)良いアドバイスなのでは
  • 【解説】英国で700人以上が冤罪で有罪となった最悪の事件はなぜ起きた? | 富士通に対する風当たりも強まっている


    7004  
    【解説】英国で700人以上が冤罪で有罪となった最悪の事件はなぜ起きた? | 富士通に対する風当たりも強まっている
    UhoNiceGuy
    UhoNiceGuy 2024/01/15
    なんでここまで大きくなるまで、話が進んでいったのだろう
  • IT屋のCopilotとかに対する温度感と絵師界隈のStable Diffusionとかへの温度感が違..

    IT屋のCopilotとかに対する温度感と絵師界隈のStable Diffusionとかへの温度感が違うの、 IT屋はバカが少ないからとかじゃなくて実際に脅威度が違うからだと思うんだよな うんこ💩ちんちん エンタメ分野は「正しい仕様」もクソもなく消費者が満足して売上が出ればそれが正義だからイラストレーターとイラスト生成AIはダイレクトに競合するけど うんこ💩ちんちん プログラミングには「正しいコード」「間違ったコード」が確かに存在して、AIがバグったコードや仕様を満たさないコードが吐いてたときに、AI自体もAI企業も責任取らないから、 AIにコード書かせるとしてもそれを読んで「これで大丈夫です」と保証して、ダメだったら責任を取る人が必要とされ続ける うんこ💩ちんちん 曖昧で正解のない分野ほどAIに任せやすくて正しさが必要な分野の方で人間が必要っていうのは 大昔の素朴なAI観とは反対で

    IT屋のCopilotとかに対する温度感と絵師界隈のStable Diffusionとかへの温度感が違..
    UhoNiceGuy
    UhoNiceGuy 2023/12/28
    プログラマは実際にプログラムを組んでいる時間が少ないからじゃないかな。プログラムを生成することは自分の仕事ではないと思っている。Copilotで仕事が無くなる人はそもそもプログラムに興味がないと邪推
  • Season11/4本目 Winny / 邦画プレゼン女子高生 邦キチ! 映子さん - 服部昇大 | COMIC OGYAAA!! (コミックオギャー)|おもしろい、がうまれるところ


         11  10 
    Season11/4本目 Winny / 邦画プレゼン女子高生 邦キチ! 映子さん - 服部昇大 | COMIC OGYAAA!! (コミックオギャー)|おもしろい、がうまれるところ
  • 実装できる人がいない?大丈夫かこの業界 - orangeitems’s diary


      退 使
    実装できる人がいない?大丈夫かこの業界 - orangeitems’s diary
    UhoNiceGuy
    UhoNiceGuy 2023/10/02
    20年技術を磨いてきたベテランと高々経験数年の若手が同じ土俵ではないだろう。
  • マイナ保険証のIT現場は「死の行進」が起きている…日本が「デジタル敗戦」を繰り返す4つの根本原因 マイナンバーカードの仕組みは問題だらけ


      使便  2015 
    マイナ保険証のIT現場は「死の行進」が起きている…日本が「デジタル敗戦」を繰り返す4つの根本原因 マイナンバーカードの仕組みは問題だらけ
    UhoNiceGuy
    UhoNiceGuy 2023/08/10
    この筆者もマイナンバーとマイナカード問題の切り分け怪しくない?//COCOAは「マイクロソフト社員のオプソプロジェクト」を「MS社の事業」としか認識できなかった政府の問題だよね。能力がない。センスがないんだよ
  • 「後進国だったことに愕然」--岸田総理が日本のデジタル化へ決意、マイナ会見で表明(発言全文)


    84 2024  2024    2020調
    「後進国だったことに愕然」--岸田総理が日本のデジタル化へ決意、マイナ会見で表明(発言全文)
    UhoNiceGuy
    UhoNiceGuy 2023/08/06
    長らく政権与党やってたんでしょ。デジタル後進国にしたのは自分らだろ。他人ごとみたいにいうな
  • 堀江貴文氏が考える、いま起業するならこの分野「ITなんかもう超絶レッドオーシャン」:朝日新聞GLOBE+


     762023  76    
    堀江貴文氏が考える、いま起業するならこの分野「ITなんかもう超絶レッドオーシャン」:朝日新聞GLOBE+
    UhoNiceGuy
    UhoNiceGuy 2023/07/21
    ITみたいなシステム作りは日本人は本当に苦手だと思う。個々人の経験が必要な産業でないとたちうちできないと思う
  • ニトリのITパスポート取得推進『会社のITリテラシーの底上げ』が必要な状況がわかりすぎる「下に合わせて設計するから」

    リンク 日経済新聞 ニトリ、全社員の8割にIT国家資格 25年までに - 日経済新聞 ニトリホールディングス(HD)は2025年までに約1万8千人の社員の8割に情報処理に関する国家資格「ITパスポート」を取得してもらうようにする。小売業でも電子商取引(EC)の普及などデジタル化が進む。社員のIT(情報技術)能力を底上げすることで企業競争力を高める。受験費用は会社が全額負担する。社員向けに取得を支援する講義も充実させる。新入社員の研修メニューにも加え、取得を促す。合格した社員の点 47 users 379

    ニトリのITパスポート取得推進『会社のITリテラシーの底上げ』が必要な状況がわかりすぎる「下に合わせて設計するから」
    UhoNiceGuy
    UhoNiceGuy 2023/07/09
    これはいいね!普通の人はクライアント・サーバーって概念も知らないんだよ。美味しんぼでWebを説明できない富井副部長がバカにされてたが、Webを説明できる人はそんなにいない
  • またも捜査機関の証拠改ざん事例


    1 105 7 2  使 
    またも捜査機関の証拠改ざん事例
    UhoNiceGuy
    UhoNiceGuy 2023/07/05
     //









    IT