タグ

開発に関するYassLabのブックマーク (88)

  • Railsで個人開発してたら、Railsがめっちゃ叩かれて辛みだった話 - Qiita


     12sisterRails sister sisterIT/MENTAMENTAsister  sister  sister Ruby Rails Stripe AWS S3 Heroku Docker 使
    Railsで個人開発してたら、Railsがめっちゃ叩かれて辛みだった話 - Qiita
    YassLab
    YassLab 2024/07/14
    “自分は何がしたいんだ?目的はなんだ? 個人開発は技術力向上が目的なのか? 新しい技術を使うために始めたのか? 違うだろ!! 自分が作りたいサービスがあって、それを世にリリースしたいからだろ!!”
  • 2024年のRailsと自由について考える

    えにしテック15周年記念カンファレンスの発表資料です。 https://enishi-tech-15th-anniv-conf.peatix.com/ 資料中で参照しているURLは以下です: https://github.com/rails/rails/milestone/87 https:…

    2024年のRailsと自由について考える
  • 自由なソフトウェアと抗議と倫理の「(不)可能性」について


     2022.05.10 Updated by yomoyomo on May 10, 2022, 18:15 pmJST 5  202222
    自由なソフトウェアと抗議と倫理の「(不)可能性」について
    YassLab
    YassLab 2024/06/30
    “FOSSを「倫理的ソフトウェア」と呼んだ自分達が、「倫理的なソース運動」により、フリーソフトウェアはビッグテックの悪行に加担してきたではないかと批判される側になった皮肉 / 銀の弾は、やはり存在しない”
  • 倫理を振りかざすライセンスが好ましくないのは何故か?


    Code of Conduct()使 (稿 Open Source Definition)  使
    倫理を振りかざすライセンスが好ましくないのは何故か?
    YassLab
    YassLab 2024/06/30
    “ライセンスとは著作権を保持する者が第三者に対して行う一方的な許諾の宣言に過ぎない / 厳密にはライセンスは契約ではない / 複雑にすればするほど、善意の人々は混乱し、悪意の人々が得をすることになる”
  • GoogleがFlutter・Dart・Python開発チームの一部従業員を解雇


    Google20244FlutterDartPythonGoogle Google lays off staff from Flutter, Dart and Python teams weeks before its developer conference | TechCrunch https://techcrunch.com/2024/04/29/google-lays-off-staff-from-flutter-dart-python-weeks-before-its-developer-conference/ Google layoffs hit Python and Flutter teams  The Register https://www.theregister.com
    GoogleがFlutter・Dart・Python開発チームの一部従業員を解雇
    YassLab
    YassLab 2024/05/04
    "今回の従業員削減によって私たちの多くのチームに影響が生じました。多くの優秀な人材が悪い知らせを受け、多くの素晴らしいプロジェクトで貴重な人材が失われました / FlutterとDartのチームも人員削減の影響を受けた"
  • Rails7 + ViewComponent + Hotwireでのコンポーネント指向なフロントエンド開発を試してみた


       Rails Rails使Partial Partial 1.  PartialController PartiallocalsPartial 2. JavaScriptView ViewJavaS
    Rails7 + ViewComponent + Hotwireでのコンポーネント指向なフロントエンド開発を試してみた
    YassLab
    YassLab 2024/04/27
    "JavaScriptの動作をテストするための方法も用意されており、コンポーネント単位でのユニットテストを少ないコストで実装できる / ViewComponentのプレビュー機能とcapybaraのsystem specを組み合わせることで、簡単に実装できます"
  • 技術で医療課題の解決を図るファストドクター。コロナ禍での負荷増大をスタートアップならではのスピード感で解決 - はてなニュース


    MedTech24 Forbes JAPAN20231 2022771 202212RubyonRailsVue.jsNestJS
    技術で医療課題の解決を図るファストドクター。コロナ禍での負荷増大をスタートアップならではのスピード感で解決 - はてなニュース
    YassLab
    YassLab 2024/04/25
    "要件定義に1〜2週間、開発に2週間 / バックエンドがRuby on Rails、フロントエンドがVue.js /「パイプラインの一部だけを短期間で新しくしたい」という開発ニーズも多く、この要求に対応できる技術スタックとしてNestJSとVue.js"
  • 「作りたいものをいかに早く完成させるかが正義」 まつもとゆきひろ氏が語る、ソフトウェア開発におけるベロシティの重要性


      #18   Matz18  EurukoVoic
    「作りたいものをいかに早く完成させるかが正義」 まつもとゆきひろ氏が語る、ソフトウェア開発におけるベロシティの重要性
    YassLab
    YassLab 2024/04/19
    "Rubyが対象にするプログラミングの範囲内では、型宣言のないプログラミング、かつ、静的型のbenefitをツールとかの支援によって実現 / どんな言語を使うかよりも、velocityを達成することそのもののほうが重要だと私は思う"
  • 「自分の未来予測を信じてちょっと意地を張ってみる」 まつもとゆきひろ氏がRubyに型宣言を入れない理由

    「自分の未来予測を信じてちょっと意地を張ってみる」 まつもとゆきひろ氏がRubyに型宣言を入れない理由 #17 動的型付け言語と大規模開発 テーマは「動的型付け言語と大規模開発」 まつもとゆきひろ氏:まつもとゆきひろです。Matzチャンネル17回目ということでお送りします。ちょっと前になりますが9月28日に私が技術顧問を始めたクラウドサーカスという会社さんがテックイベントを開催されて、その時のテーマが「動的型付け言語と大規模開発」というテーマでした。 その時に話したこととか、話そうとしたこと、話そうと思っていたんだけど時間の関係で話せなかったことなどを補足する意味も含めて今日はちょっと放送しようかと思います。というか、分量が多いので2回に分けて話そうかなと思っています。 このクラウドサーカスのイベントのテーマは別に私から指定したわけではなくて、先方が「こんなテーマで話したいんだ」とか「聞き

    「自分の未来予測を信じてちょっと意地を張ってみる」 まつもとゆきひろ氏がRubyに型宣言を入れない理由
    YassLab
    YassLab 2024/04/06
    "10年後、あるいは15年後、20年後に、型宣言がない言語が流行る可能性は高いんじゃないかなと思う / その時に今のRubyに型宣言を入れちゃうと、その時の新しい言語の仲間にRubyを入れてもらえないみたいなことが起きる"
  • テンショク・ジャーニー —航海士だった僕が、SaaS企業でエンジニアとして働き始めるまで—


      202010WebWebSaaS  Web??  
    テンショク・ジャーニー —航海士だった僕が、SaaS企業でエンジニアとして働き始めるまで—
    YassLab
    YassLab 2024/03/21
    “「プログラミング 初心者」などのワードで検索し、まずはProgateからプログラミング学習を始めてみて、その後、Railsチュートリアルなども齧った僕は決意した。 「僕もアプリケーションを作れる人になる。」 ”
  • ジム・ケラー - Wikipedia


    AMD K7 AMD K8 AMD K12 AMD Zen Apple A6A7 Tesla HW 3.0 HyperTransport x86-64 Jim Keller1958/1959 -  [] 1980[1] Harris Corporation 1982DECVAX 8800[1]Alpha 21164Alpha 21264 1998AMDAthlonK7
    YassLab
    YassLab 2024/03/05
    “2018年4月30日、インテルに移籍し、SoCの開発などシリコンエンジニアリング全般を指揮する上級副社長に就任 / 2020年12月、RISC-Vプロセッサ及びAIプロセッサを開発するTenstorrentに入社。2021年1月に社長兼CTO兼取締役に就任”
  • 『8番出口』のおじさんは約14万ポリゴン。モデル=清澄白河駅説の真相は?開発者に制作過程をインタビュー


     KOTAKE CREATE3D8 VFX45DCCMaya 8   
    『8番出口』のおじさんは約14万ポリゴン。モデル=清澄白河駅説の真相は?開発者に制作過程をインタビュー
    YassLab
    YassLab 2024/02/29
    "プロトタイプ作成や構想を練る期間が総計半年ほどで、実作業は3か月ほど / iGiの3期生として『STRANGE SHADOW』というタイトル開発を行っていましたが、東京ゲームショウの展示で一区切りついたことから新たな作品制作に"
  • RubyとPythonの開発者コミュニティを比較してみた - Qiita

    RubyPythonの開発者コミュニティを比較してみた。 Rubyの他の可視化としてgemの依存関係ネットワークを描画してみたも公開しています。よければこちらもご覧になってみてください。 2019/01/04 23時頃 追記 Qiitaへのコメントからご指摘をいただいた通り、各言語の開発を開始した時期と公開を開始した時期が必ずしも一致していない、各言語のコミット粒度が異なる、などに注意が必要なようです。これらの点を念頭に置いた上でご覧いただきますようお願いいたします。 各コミッター毎のコミット数の経年推移 下記の追いかけグラフでは、RubyPythonのそれぞれで、全期間でのトータルコミット数が多い順から10名を選び、グラフにプロットしています。 集計上の注意点 集計に利用したデータは ruby.csv / python.csv に置いてあります コミットの集計はGithubのリポジト

    RubyとPythonの開発者コミュニティを比較してみた - Qiita
    YassLab
    YassLab 2024/02/28
    “RubyとPythonのそれぞれで、開発を開始した時期と公開を開始した時期が異なる可能性があります。そのため、「言語の開発を開始してから○年で〜」というRubyとPythonの比較に意味が無い点にご注意ください。”
  • HOBO NIKKAN ITOI SHINBUN - 1101.com

    ずっと昔から 「お客さんがわからなかったものは 自分が間違ってる」 と考えていた宮茂さんという人は つくり手の中でも珍しいタイプですよね。 Mr.Miyamoto has been unique to think that "if the players don't understand it, their's fault in the design I made". Were there many designers who thought that way?

    YassLab
    YassLab 2024/02/19
    "思い込みで語るつくり手が多い / 'お客さんがこう反応する'っていう事実があって、'それはなぜだろう?'という仮説があって、そこではじめて'じゃあどうすれば根っこの問題が解決できるだろう?'って考えなきゃいけない"
  • Latest topics > JS開発のつらみ - outsider reflex


    Latest topics >JS LinuxLinux Linux  « Linux IT1 LinuxMain » JS - Nov 20, 2023 JavaScript X  WebJavaScript
    YassLab
    YassLab 2024/02/19
    “JavaScriptのつらみは、「プロダクトやサービスの寿命」より「フレームワークやツールチェインの寿命」の方が短くなりがちにも関わらず、その事がプロダクト開発時の前提になってない”
  • 23卒エンジニア研修レポート1|研修で得た3つの学び:チーム開発の難しさ・着手しない勇気・ユーザー視点の重要性 - OVERS


    2313 # # # 01.30.2024 20232B  A3 Div.  Div.fabiz Unit.  
    23卒エンジニア研修レポート1|研修で得た3つの学び:チーム開発の難しさ・着手しない勇気・ユーザー視点の重要性 - OVERS
    YassLab
    YassLab 2024/01/30
    “最初はフロントエンドにReact・TypeScriptを採用しました。しかしユーザーが求めているのは「システムの安定稼働」「送信先検索の改善」「サイトアクセスの簡略化」であり、リッチなUI・UXなど誰も求めていないのです”
  • クックパッドを退職しました - 昼メシ物語


    2024112201014 14  326 Ruby  RubyonRails  @ryo_katsuma 
    クックパッドを退職しました - 昼メシ物語
    YassLab
    YassLab 2024/01/28
    “理想的なマネージャーの仕事は、そのとがった人達は好き勝手やっているだけなのに、そのエネルギーの向き先を上手く整えて結果として目標を達成している、といった状態をつくること。”
  • to Bスタートアップは「仮説検証」をやめようという話 - estie inside blog


    estie 2024estie12   estie 8 () to B 1
    to Bスタートアップは「仮説検証」をやめようという話 - estie inside blog
    YassLab
    YassLab 2024/01/25
    "「この人のコンディションが悪いのには、きっとこういう仮説があるはずだ。今から仮説検証しに行こう」と言っていたらかなり変ですよね。「いやいや、何に困っているのかソッコー対話しに行こうぜ」となるはずです"
  • 受託の会社が資金調達せずに自社サービスを立ち上げて、有料導入5000社に行くまでの振り返り - ヴェルク - IT起業の記録


    202419board5000 board20148209  1000 調1000BPStudy 調2000 調3000 調4000 board 
    受託の会社が資金調達せずに自社サービスを立ち上げて、有料導入5000社に行くまでの振り返り - ヴェルク - IT起業の記録
    YassLab
    YassLab 2024/01/24
    "「自分事としてドッグフーディングしながらプロダクトを開発し、地味な改善をひたすら続けること」「プロダクトとしての軸をぶらさないこと」「サポートの質を最大限上げること」 / それを「ずっと継続すること」"
  • ひろゆきがRubyの父・まつもとゆきひろに聞く「弟子募集しないんですか?」 - エンジニアtype | 転職type


    25  312
    ひろゆきがRubyの父・まつもとゆきひろに聞く「弟子募集しないんですか?」 - エンジニアtype | 転職type
    YassLab
    YassLab 2024/01/24
     "Ruby / "  

    Ruby

    Rails