タグ

a20130517のブックマーク (2,337)

  • とにかく日本の住所のヤバさをもっと知るべきだと思います|inuro

    「住所の揺らぎ程度のことにAIを使いたいだとかデジタル音痴」だの「住所の正規化なんてExcelで2時間あれば作れそう」だの、たいへんフットワークの軽やかな言説の数々に、位置情報界隈のみならず住所の正規化や名寄せに少しでも関わったことのあるエンジニアが総立ちでマサカリを投げていたのも記憶に新しい今日この頃ですが(2023年6月6日)、この手の騒動は周期的に起こってる印象です。 ということはつまり いつまで経っても解消されない、解決が困難な課題である その困難さが界隈以外に共有されていない であるわけで、その都度Twitterにトリビアが投下されてはTLが賑わい華やかではありますが、そろそろ自分の整理としてもどれだけ日の住所システムがカオスで、その計算機的な処理がいかに困難かをメモっておこうかと思いました。 なおこの件については既にQiitaにGeoloniaの宮内さんが鼻血の出そうな良エン

    とにかく日本の住所のヤバさをもっと知るべきだと思います|inuro
    a20130517
    a20130517 2023/06/07
  • 話し相手の人間をChatGPTだと思うようにしたらコミュニケーションがかなり楽になった


     ChatGPT使     ChatGPT 
    話し相手の人間をChatGPTだと思うようにしたらコミュニケーションがかなり楽になった
    a20130517
    a20130517 2023/05/27
  • 仕事が早い人は、思考と作業を分けている|三宅孝之


         使 使 
    仕事が早い人は、思考と作業を分けている|三宅孝之
    a20130517
    a20130517 2023/04/12
  • LIXILが本社移転で面積9割減、技術結集した新棟はわずか2年で売却へ


    LIXILWING92021126 2284WING12332332112 WINGLIXILKAZEHIKARIHOSHILIXIL 26600m2WING119
    LIXILが本社移転で面積9割減、技術結集した新棟はわずか2年で売却へ
    a20130517
    a20130517 2021/12/23
    損切り上手い
  • 首相「やりすぎのほうがまし」“市中感染”初確認で対策徹底へ | NHKニュース

    新型コロナの変異ウイルス、オミクロン株の市中感染とみられる感染者が大阪府で初めて確認されたことを受け、岸田総理大臣は検査体制の充実や病床の確保など、今後の感染拡大に備えた対策を徹底する考えを強調しました。 岸田総理大臣は都内で開かれた経済関係者らの会合であいさつし、新型コロナへの対応について「未知のウイルスだからこそ、リソース=資源を集中投入する。危機のときにはトゥーレイト・トゥースモールより、拙速、やりすぎのほうがましであるという考え方に基づいて取り組んでいる」と述べました。 そのうえで「最近はオミクロン株という全く未知のリスクが加わった。わが国の感染者の中に重症者はまだ出ていないが、感染力の高さやワクチンの有効性しだいでは、医療提供体制に大きなストレスがかかることもある。知見がはっきりするまでは慎重の上にも慎重な対応をとる」と述べました。 そして、オミクロン株の市中感染とみられる感染者

    首相「やりすぎのほうがまし」“市中感染”初確認で対策徹底へ | NHKニュース
    a20130517
    a20130517 2021/12/23
    無試験お馬鹿の成蹊卒と開成卒早稲田の違い
  • 高市氏「電磁波で敵基地無力化」 テレビ番組で「一刻も早く」 | 共同通信


    10使 調
    高市氏「電磁波で敵基地無力化」 テレビ番組で「一刻も早く」 | 共同通信
    a20130517
    a20130517 2021/09/10
    目を見てご覧なさい
  • 「義務教育を無駄にするのは人間失格」1年で1000万円稼いだ"小学生投資家”の日常 授業中はスマホでトレード、朝は5時起きで相場をチェック… | 文春オンライン


    51000   51001000415 1UCLALAMIT      使
    「義務教育を無駄にするのは人間失格」1年で1000万円稼いだ"小学生投資家”の日常 授業中はスマホでトレード、朝は5時起きで相場をチェック… | 文春オンライン
    a20130517
    a20130517 2021/07/16
    自分で友達多い方とか成績は5位以内とか言っちゃうのかよ。
  • <独自>東京に緊急事態宣言発令 政府調整(産経新聞) - Yahoo!ニュース

    政府が新型コロナウイルス特別措置法に基づき蔓延(まんえん)防止等重点措置を適用している東京都に対し、緊急事態宣言を発令する方向で調整に入ったことが7日、分かった。複数の政府関係者が明らかにした。23日に開会式が行われる東京五輪は、原則無観客で行われる公算が大きくなった。東京都に宣言が発令されれば、これで4回目となる。 政府は現在、10都道府県に対し11日を期限として重点措置を適用している。千葉、神奈川、埼玉の首都圏3県については重点措置の期限を延長し、残りの6道府県については解除する方向で検討している。緊急事態宣言が発令されている沖縄県については、重点措置に移行する方向で調整している。 菅義偉首相は7日夕、関係閣僚と協議した上で、最終的な方針を固める。

    <独自>東京に緊急事態宣言発令 政府調整(産経新聞) - Yahoo!ニュース
    a20130517
    a20130517 2021/07/07
    解除日決めてる時点で意味不明。
  • ドコモ、「アハモでギガホ勧誘」景表法違反か

    携帯電話大手のNTTドコモは3月26日、格安の新プラン「ahamo(アハモ)」の提供を開始する。 そんな中、昨年12月から同社がドコモショップを営む携帯販売代理店に対し、アハモを前面に押し出して客を勧誘したうえで、高額な大容量プラン「ギガホ」などに誘導するように指示をしていたことが、東洋経済の取材でわかった。ドコモは事実と異なる説明をするように代理店に奨励しており、景品表示法違反(おとり広告や優良誤認、有利誤認)のおそれがある。 アハモは利用できる月間データ容量が20GB、5分以内の通話無料で月額税別2700円という内容だ。オンライン受付専用のプランで、ドコモショップからは申し込めない。 にもかかわらず全国各地のドコモショップの出張販売の出店では2020年12月以降、ドコモからの指示に従ってアハモのポスターや旗を掲げ、盛んに宣伝している。ドコモはこうした手法を「アハモフック」(フック=「ひ

    ドコモ、「アハモでギガホ勧誘」景表法違反か
    a20130517
    a20130517 2021/03/26
    こうやって平気で客を騙そうとする契約手法を何年もとってきからキャリアは見限られたんだよ。それに気づけよ。
  • 三菱UFJ銀行、新卒年収1000万円も デジタル人材を確保 【イブニングスクープ】 - 日本経済新聞


    UFJ202211000300IT
    三菱UFJ銀行、新卒年収1000万円も デジタル人材を確保 【イブニングスクープ】 - 日本経済新聞
    a20130517
    a20130517 2021/03/13
    流行りのDX担当部長みたいなわけわからん部署で仕事させられるんだろ。与えられるのはメモリ4Gのパソコン。インターネットとフリーソフトの利用は禁止とする。
  • 「スッキリ」でアイヌ民族に不適切表現 日テレ謝罪:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    「スッキリ」でアイヌ民族に不適切表現 日テレ謝罪:朝日新聞デジタル
    a20130517
    a20130517 2021/03/13
    坂上も加藤浩次も恵もそうだが低学歴のクソ芸人が公共の電波でコメンテーターやるのいい加減やめろ。国民のレベルをバカにしすぎ。
  • 自殺した児童生徒 最多の479人 高校生の女子が大幅増加 | 教育 | NHKニュース


    14791.4調SOS 140 1140479 5調63調  814 40136 92329 310
    自殺した児童生徒 最多の479人 高校生の女子が大幅増加 | 教育 | NHKニュース
    a20130517
    a20130517 2021/02/16
    少子化なのに亡くなる子供が増えていくなんて辛いニュースだ
  • ネットフリックスのような「ルールのない企業」は、どうやって社員の愚行を防いでいるのか。


    45NTTSMBC  GitHubITmedia SMBC129Web   45NTTSMBC  使
    ネットフリックスのような「ルールのない企業」は、どうやって社員の愚行を防いでいるのか。
    a20130517
    a20130517 2021/02/02
    たった1件の事故に過剰反応して再発防止策で安易にルールを増やしていく管理職ってアホだよね。その結果日本のリーマンは一日の大半を会議や報告や資料作成みたいな会社の利益を産まない間接部門的作業に費やす
  • AWS公式の無料EラーニングでAPI Gateway REST APIを網羅的に学ぶ | DevelopersIO

    Amazon API Gateway について紹介し、API を作成してデプロイする方法を学習していただける無料デジタルコース Amazon API Gateway for Serverless Applications (Japanese) - 75min をローンチしました? 認定インストラクターが日語でスタジオ収録していますので是非!https://t.co/emJoRhImIH pic.twitter.com/3zEnTb6WI8 — Wataru Nishimura (@kuwablo) January 27, 2021 上記で紹介されているAPI Gatewayを学べるEラーニングを受講したのでレポートします。 Amazon API Gateway for Serverless Applications (Japanese) 良かったこと 体系的に学べる API Gatewa

    AWS公式の無料EラーニングでAPI Gateway REST APIを網羅的に学ぶ | DevelopersIO
    a20130517
    a20130517 2021/02/01
  • GitHub上に三井住友銀の一部コードが流出、「事実だがセキュリティーに影響せず」


    SMBC使2021129Twitter2021128129調 GitHub稿 1
    GitHub上に三井住友銀の一部コードが流出、「事実だがセキュリティーに影響せず」
    a20130517
    a20130517 2021/01/29
    三井住友の言うとおり、ソースコードが見える事=必ずしもセキュリティ上の問題ではないよね。ハッシュ関数に指定してるsaltが漏れたら困ることとかくらいか?androidアプリなんてapkをzipにして解凍したらソース全部出るし
  • 新東名で事故 支援で停車した車を盗んだ疑い 男女3人を逮捕 | NHKニュース


    33調 413029 1433 3 3 
    新東名で事故 支援で停車した車を盗んだ疑い 男女3人を逮捕 | NHKニュース
    a20130517
    a20130517 2020/12/16
    杉村さんなんてナイスガイなんだ。
  • キーボード操作を意識したHTML/CSSコーディング

    この記事は 「Webアクセシビリティ Advent Calendar 2020」 5日目の記事です。 アクセシビリティ Advent Calenderの記事を寄稿するにあたり、少しの工夫であらゆるユーザーに対して優しいWebサイトを作れるようなHTML/CSSコーディングの方法についてまとめました。より多くの人にとって優しい・使いやすいWebサイトを作ることは訪れてくださるユーザーの方々だけでなく、クライアントにとってもユーザーの機会損失を防ぐことができるので多大なるメリットがあります。(よくコードが適当でもデザインが見えていれば良いって意見を聞くけれどそんなことはない) ただ、アクセシビリティを意識したHTML/CSSコーディングについてのまとめだと内容量が非常に多くなりZennなら記事よりで出したほうがベターになってしまうので、今回は数あるアクセシビリティの視点から「キーボード操作で

    キーボード操作を意識したHTML/CSSコーディング
    a20130517
    a20130517 2020/12/07
    なんでブクマ多いのに、コメントこんなに少ないの?タブ移動できるかどうかなんて、どうでよくない?
  • 部下から「議事録ってなんで作成する必要あるんですか?」と聞かれたので議事録の必要性について図解してみた


     @gorizukai  pic.twitter.com/xV0REtbeVD 2020-11-03 20:56:44
    部下から「議事録ってなんで作成する必要あるんですか?」と聞かれたので議事録の必要性について図解してみた
    a20130517
    a20130517 2020/11/05
    参加者の論理的思考力や知的水準が低すぎる場合は、書記が整理された議事録を書いても読む能力がない、読もうとしないから意味ないんだよね。
  • 愛知知事リコール署名、高須克弥氏ら提出 総数明かさず:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    愛知知事リコール署名、高須克弥氏ら提出 総数明かさず:朝日新聞デジタル
    a20130517
    a20130517 2020/11/05
    「高須先生だよ!本物だよ!ほら!お姉さん!署名したらツーショット写真とれるよ~!」って言いながら、名古屋駅前で信号待ちの若者に声かけまくってるの見て一気に不支持に変わった。
  • お風呂がめんどくさい人に捧げる漫画が「共感しかない」「お風呂めんどくさくて泣きそうになる民」など同意がめちゃ集まりました

    旧コウサカ @kosaka0221 PANDA IS LOSER の語感の強さよ笑 てまも当にお風呂って、入るまでが面倒だよね。入って後悔したことないけど。 twitter.com/wakarana_i/sta… 2020-10-27 21:44:10

    お風呂がめんどくさい人に捧げる漫画が「共感しかない」「お風呂めんどくさくて泣きそうになる民」など同意がめちゃ集まりました
    a20130517
    a20130517 2020/10/29
    玄関とリビングの間にお風呂の入り口がある間取りの場合は、お風呂を通過しないとリビングにいってはいけないというルールを自分に課すといいです。