amsoatのブックマーク (7,206)

  • クジラの言語構造、想像以上に人間の言語に近かった

    マッコウクジラは「コーダ」と呼ばれる短いクリック音のシステムを用いて仲間内でコミュニケーションをとることが知られている。MITの研究チームは、統計モデルを用いた分析で、コーダによるやり取りが文脈に応じて構造化されていることを明らかにした。 by Rhiannon Williams2024.05.09 293 15 マッコウクジラは魅力的な生き物だ。あらゆる種の中で最大の脳を持ち、その大きさは人間の6倍もある。その大きな脳は、知的で理性的な行動をサポートするために進化したのではないかと科学者たちは考えている。 マッコウクジラは社会性が高く、集団で意思決定をする能力を持ち、複雑な採餌行動をとる。 しかし、マッコウクジラが「コーダ」と呼ばれる短いクリック音のシステムを用いてコミュニケーションをとるとき、お互いに何を伝えようとしているのかなど、マッコウクジラについてはわかっていないことも多い。そん

    クジラの言語構造、想像以上に人間の言語に近かった
    amsoat
    amsoat 2024/05/09
    AIを使った統計的な言語解析の手法でクジラの言語構造に迫るという。情報というのはとにかく大量のデータさえあれば構造ができあがっちゃうんだから、この手の研究者はいま本当に楽しいだろうな。
  • 東須磨小学校の教諭イジメ事件で続々、出る”主犯”女性教諭の余罪 子どものイジメも急増〈週刊朝日〉


    425183調
    東須磨小学校の教諭イジメ事件で続々、出る”主犯”女性教諭の余罪 子どものイジメも急増〈週刊朝日〉
    amsoat
    amsoat 2019/10/21
    明らかになったのは「40代女性教諭が主犯格」「過激な行動は今に始まったことではない」「生徒の前でも同様の言動を見せていた」ということ。つまり、やばい人間を組織的に改善、懲戒できていなかったということ。
  • 不安になりやすい人は、自分から望んで不安になりにいってるのだ!という実験の話

    ► 2024 ( 149 ) ► 05/19 - 05/26 ( 4 ) ► 05/12 - 05/19 ( 8 ) ► 05/05 - 05/12 ( 8 ) ► 04/28 - 05/05 ( 8 ) ► 04/21 - 04/28 ( 7 ) ► 04/14 - 04/21 ( 7 ) ► 04/07 - 04/14 ( 8 ) ► 03/31 - 04/07 ( 8 ) ► 03/24 - 03/31 ( 7 ) ► 03/17 - 03/24 ( 7 ) ► 03/10 - 03/17 ( 9 ) ► 03/03 - 03/10 ( 7 ) ► 02/25 - 03/03 ( 8 ) ► 02/18 - 02/25 ( 6 ) ► 02/11 - 02/18 ( 8 ) ► 02/04 - 02/11 ( 7 ) ► 01/28 - 02/04 ( 9 ) ► 01/21 - 0

    不安になりやすい人は、自分から望んで不安になりにいってるのだ!という実験の話
    amsoat
    amsoat 2019/10/21
    不安症の人は「不安になる」という変化(コントラスト)が嫌だから「ずっと不安でいる」という戦略をとるとのこと。これはすごくわかるなあ…笑 落差がいやなんですよね、落差が。
  • 価値観や強みを活かす科学的目標設定│自己分析で無理なく行動する目標設定方法 - ウワノキカクのキカクメモ│問題解決のための論理・ロジカルシンキング

    【更新】2019/12/17 自己分析をしたら、いよいよ目標設定だ! ということで、自己分析をして自分の価値観や強みが明らかになってきたならば、その内容を活かして具体的な目標を設定していきます。 そこでこの記事では ・「自己理解を目標設定に活かす」てどうやったらいいの? という具体的な方法論を、科学的な研究ととともにご紹介していきます。 価値観や強みを活かす科学的目標設定 科学的目標設定の全体像 目標設定の科学的根拠 目標設定の具体的手順 当に達成したいと思える目的を決める 自己分析結果を端的に言語化する 「MACの原則」に従って目標と行動を設定する 参考記事 おわりに 価値観や強みを活かす科学的目標設定 科学的目標設定の全体像 今回の手順の全体像は以下の通りです。 価値観や強みを活かす科学的目標設定方法 当に達成したいと思える目的を決める 自己分析結果を端的に言語化する 「MACの原

    価値観や強みを活かす科学的目標設定│自己分析で無理なく行動する目標設定方法 - ウワノキカクのキカクメモ│問題解決のための論理・ロジカルシンキング
    amsoat
    amsoat 2019/10/21
    目標設定の良し悪し一つで達成できる可能性が大きく違うことが科学的に明らかになっています。海外の研究実績に基づく科学的目標設定の手順を取り入れることによって、ラクに楽しく結果につなげていきましょう。
  • 大阪IR、事業者選び本格化へ 海外3社が名乗り

    日経の記事利用サービスについて 企業での記事共有や会議資料への転載・複製、注文印刷などをご希望の方は、リンク先をご覧ください。 詳しくはこちら カジノを含む統合型リゾート(IR)の誘致を目指す大阪府・市は、来春の事業者決定に向け選考を格化する。米ラスベガスやマカオなどでIRを運営する3事業者が名乗りを上げており、府・市は月内にも各事業者からの聞き取りを終える見込み。年内にも有識者らによる選定委員会を設置し、他地域に先行して提案内容の審査を始める。(大元裕行、丸山景子) 府・市によると、3事業者は米MGMリゾーツ・インターナショナルとオリックス

    大阪IR、事業者選び本格化へ 海外3社が名乗り
    amsoat
    amsoat 2019/10/21
       

  • 「みんなで話し合うと無能な者にひきずられる」効果 週刊プレイボーイ連載(402) – 橘玲 公式BLOG


      19
    amsoat
    amsoat 2019/10/21
       

  • 目標達成と本質的知識【全体解説】

    【更新日】2019-12-11 目標達成の基礎講座 目標達成能力を高めたい! という人は決して少なくありません。 「~を達成する」と決めた事柄が次々と実現していけば、収入も生活も大きく変化していくことになります。 そこでこの記事では ・目標達成とは何か? ・どうすれば目標達成能力を高めることができるか? をご紹介します。 >>「目標達成の基礎講座」を読む 質的知識で人生を変える 応用可能な理論・法則を学ぶ 過去の成功体験が通じない現代、頼りになるのは科学的に検証された普遍性の高い知識体系です。迷ったときに立ち帰ることができるのは ・「自分は~な人間だ」という自己理解 ・「絶対に~を達成したい」という自分が決めた目標 そして ・「世界は~になっている」という世の中の理解 世界を理解するには、科学的に検証された原理・理論・法則を知ることが最も質的なはず。目の前の現象を貫く、より抽象度の高い

    目標達成と本質的知識【全体解説】
    amsoat
    amsoat 2019/10/20
     AI100  

  • 自己分析なんて本当に意味があるの?│科学的研究成果からの結論 - ウワノキカクのキカクメモ│問題解決のための論理・ロジカルシンキング


                1.(1992) 2.(2004) 3.(2015) 4.(20
    自己分析なんて本当に意味があるの?│科学的研究成果からの結論 - ウワノキカクのキカクメモ│問題解決のための論理・ロジカルシンキング
    amsoat
    amsoat 2019/10/20
    「自己分析なんて、自己啓発っぽくてなんかアヤシイ」「やっても意味ないんじゃないか…」という不安や懸念にお答えして、「科学的にも価値があることが認められてるよ!」という自己分析の研究成果をまとめました。
  • 価値観や性格/強みを日々の判断に使う方法│自己分析結果の習慣化 - ウワノキカクのキカクメモ│問題解決のための論理・ロジカルシンキング

    自己分析の結果を行動につなげて…ってやることはわかったけれど、ついつい忘れちゃうんだよね という方も多いと思います。 価値観にせよ、性格・強みにせよ、意識的に使って初めて意味があるものなので 自分の特性を日々の判断に活かすための仕掛け を持っておくことが大切です。 ということでこの記事では こうやったら自己分析を日々の判断に使えるようになるよ! という具体的なやり方についてご紹介していきます。 価値観・性格・強みを日々の判断に使う方法 スマホアプリで習慣化しよう スマホアプリの使い方 「習慣化したい問い」を入れるのもオススメ おわりに 価値観・性格・強みを日々の判断に使う方法 スマホアプリで習慣化しよう 自己分析の結果を習慣的に使うために必要なツールはスマホのアプリです。 「習慣 アプリ」 で検索してもらうと様々なアプリが出てきますが、個人的なオススメは ・Habitify ・Produc

    価値観や性格/強みを日々の判断に使う方法│自己分析結果の習慣化 - ウワノキカクのキカクメモ│問題解決のための論理・ロジカルシンキング
    amsoat
    amsoat 2019/10/19
    自己分析でどれだけ大きな気付きや学びがあったとしても、人間はそれをすぐに忘れてしまいます。大事なことを忘れずに頭の中に叩き込むために「習慣化アプリをつかった価値観の落とし込み」のやり方を紹介します。
  • 所得や学歴より「自己決定」が幸福度を上げる | 神戸大学ニュースサイト

    神戸大学社会システムイノベーションセンターの西村和雄特命教授と同志社大学経済学研究科の八木匡教授は、国内2万人に対するアンケート調査の結果、所得、学歴よりも「自己決定」が幸福感に強い影響を与えていることを明らかにしました。 この研究成果は、9月12日に行われる神戸大学経済経営研究所創立100周年記念連続シンポジウム「幸せの計り方」で西村特命教授により講演され、また、独立行政法人経済産業研究所のディスカッション・ペーパーとして公開されます。 研究の背景国連の2018年世界幸福度報告書では、日の主観的幸福度は54位と低位にありました。幸福度に影響を与えている要因は、所得、学歴、健康、人間関係など様々考えられます。1970年前後から所得水準と幸福度が必ずしも相関しないことが指摘され、幸福度研究が注目されていますが、何がどの程度影響しているかは未だ明確ではありません。 そこで研究では、独立行政

    所得や学歴より「自己決定」が幸福度を上げる | 神戸大学ニュースサイト
    amsoat
    amsoat 2019/10/19
    お金より自己決定が幸福に繋がる度合いが強い。「自己決定→自らの判断で努力→目的達成可能性アップ」「自己決定→責任と誇りを持つ→達成感や自尊心アップ→幸福感」というロジックが働くのではないかとのこと。
  • 自己分析は一次関数のグラフの様なもの│自己分析の意味・狙い - ウワノキカクのキカクメモ│問題解決のための論理・ロジカルシンキング


     NG3       (x1,y1) y-ax a() (x2,y2)  (
    自己分析は一次関数のグラフの様なもの│自己分析の意味・狙い - ウワノキカクのキカクメモ│問題解決のための論理・ロジカルシンキング
    amsoat
    amsoat 2019/10/19
    自己分析って、一次関数のグラフみたいなものだと思ってます。自己理解を日々の生活に活かすというのがどういうことか、直感的にはこういうことじゃないかなと思っています。
  • やりっ放しNG!自己分析・性格診断結果が出たらやる3つの行動 - ウワノキカクのキカクメモ│問題解決のための論理・ロジカルシンキング

    「自己分析を頑張ってやってみたけれど、結局その後何も変わらないんだよね…」 「性格診断も結果が出たときは楽しいけれど、やりっぱなしになってすぐに忘れちゃう」 というお悩みを抱える人も少なくありません。 そこで今回の記事では 自己分析をやりっぱなしにしないための「自己分析・性格診断の結果が出たらやるべきこと」 をご紹介していきます。 自己分析・性格診断の結果がでたらやる3つの行動 自己分析の目的 自己分析後にやる3つの行動 1.「ブレない軸」を言語化する 2.軸に沿った目標を設定する 3.習慣的行動を設定する 目標・行動設定のより具体的なやり方 おわりに 自己分析・性格診断の結果がでたらやる3つの行動 自己分析の目的 まずはじめに大事な前提を確認しておくと、自己分析は目標達成を確実にするための重要な手段という位置づけです。 もう少し詳しく言うと、自己分析の目的は… 自己分析の目的 自分にあっ

    やりっ放しNG!自己分析・性格診断結果が出たらやる3つの行動 - ウワノキカクのキカクメモ│問題解決のための論理・ロジカルシンキング
    amsoat
    amsoat 2019/10/18
    自己分析・性格診断をやったのに、やりっぱなしにしてしまうのはもったいない!得られた自己理解をしっかりと深堀りし、自分の望ましい状態を作ることにつなげるために必要な3つの行動を整理しました。
  • インフルエンサーになりたがる馬鹿|朧


     SNSYou Tuber 鹿Twitter  使RT   (@
    インフルエンサーになりたがる馬鹿|朧
    amsoat
    amsoat 2019/10/18
       

  • 橋本五輪相「マラソン・競歩選手に丁寧な説明が必要」 | NHKニュース

    amsoat
    amsoat 2019/10/18
    今更感はあるけれど、まともにスポーツがわかる人が大臣になったことによる意思決定だと思えば、あるべき姿に近づいているように思える。
  • ラグビーW杯 スコットランド戦 「死闘」で瞬間最高視聴率53.7%! | ウェブ電通報

    amsoat
    amsoat 2019/10/18
    「視聴率」なんてまともに聞いたの何年ぶりだろ。笑 いずれにせよ、ラグビーW杯は個人的には当初の予想よりもずっともりあがっていてすごいなあと思うわけです。成功要因は何だろう?
  • 性格診断エムグラムに全力課金してみた│計7,000円診断レポート内容を公開 - ウワノキカクのキカクメモ│問題解決のための論理・ロジカルシンキング

    【更新】2020/08/27 自己分析のための無料オススメ性格診断サービス3選と自己分析への活用方法では「エムグラム診断」という無料の性格診断をご紹介しました。この「エムグラム診断」は基無料で使えるわけですが、より詳しい分析結果が知りたい人には有料レポートの課金要素があります。 そこでこの記事では ・エムグラムの有料課金レポートって、具体的にはどんな内容が教えてもらえるの? を私が購入したレポートの実際の画面を紹介しながら解説します。 エムグラム診断の計7,000円の診断レポートの内容 エムグラム有料サービス概要 「プレミアム深層性格レポート:税込1,970円」の内容を公開 「性格偏差値データ:税込4,970円」の内容を公開 有料レポートを購入すべきか? おわりに theessence.theletter.jp エムグラム診断の計7,000円の診断レポートの内容 エムグラム有料サービス概

    性格診断エムグラムに全力課金してみた│計7,000円診断レポート内容を公開 - ウワノキカクのキカクメモ│問題解決のための論理・ロジカルシンキング
    amsoat
    amsoat 2019/10/17
    性格診断「エムグラム」には2つの課金要素があります。2,000円の「プレミアム深層性格レポート」と5,000円の「性格偏差値データ」の両方を試してみたので、自分に有効なものを選んで使ってみてはいかがでしょうか。
  • 自己分析のための無料オススメ性格診断サービス3選と自己分析への活用方法 - ウワノキカクのキカクメモ│問題解決のための論理・ロジカルシンキング

    【更新】2019/12/25 自己分析のために性格診断をしてみようかな? 就職・転職などの人生のターニングポイントでは自己分析が重要です。 そこでこの記事では ・どのようなサービスを使えばいいのか? ・どうすれば自己分析に活かせるか? を解説します。 自己分析のための無料オススメ性格診断サービス3選 自己分析に使える3つの性格診断サービス なぜこの3つを勧めるのか? 自己分析への活用方法 「エムグラム診断」とは 自己分析に「エムグラム診断」を活用する方法 「エムグラム診断」の有料サービスを使う 「16Personalities」とは 自己分析に「16Personalities」を活用する方法 「ビッグファイブ」とは 自己分析に「ビッグファイブ」を活用する方法 おわりに 自己分析のための無料オススメ性格診断サービス3選 自己分析に使える3つの性格診断サービス まず記事の前半では、自己分析に使

    自己分析のための無料オススメ性格診断サービス3選と自己分析への活用方法 - ウワノキカクのキカクメモ│問題解決のための論理・ロジカルシンキング
    amsoat
    amsoat 2019/10/17
    「自己分析」といえば、性格診断系の無料サービスを使うやり方もあります。無料でできる、科学的に妥当性・信頼性の高い3つの無料の性格診断サービスをご紹介しています。
  • 大人になると数学ができなくなる理由の仮説 | マミオンのExcel+基礎数学の個別社員研修-データ分析、適性検査対策等


        ×2   使      
    大人になると数学ができなくなる理由の仮説 | マミオンのExcel+基礎数学の個別社員研修-データ分析、適性検査対策等
    amsoat
    amsoat 2019/10/15
    こういう人がいるのはわかるけれど、正直言って理解ができない。。
  • 教育劣化どこまで 社会に出て「引き算」を習う大人たち


    201910JR1沿72  8-0.23= 66.3÷1.3= 24129 350140  1020  宿11
    教育劣化どこまで 社会に出て「引き算」を習う大人たち
    amsoat
    amsoat 2019/10/15
    そっか…これはなあ。。
  • 国内外の利益ついに逆転、ユニクロの「次」はメディアとEC

    国内外の利益ついに逆転、ユニクロの「次」はメディアとEC
    amsoat
    amsoat 2019/10/14
    ずっと好調だったわけではないユニクロだが、ついに国内外比率を利益で逆転。これはすごい。