タグ

artに関するanimistのブックマーク (157)

  • 2023年のアートシーンを振り返る。巨匠たちの訃報からミュージアムの予算不足まで

    2023年のアートシーンを振り返る。巨匠たちの訃報からミュージアムの予算不足まで今年はミュージアムを取り巻く厳しい状況が一躍注目を集める年となった。ここではウェブ版「美術手帖」で取り上げたニュースをもとに、2023年のアートシーンを振り返る。 国立科学博物館 1月 ・文春オンラインと『文藝春秋』において、東京国立博物館の藤原誠館長による緊急寄稿(「このままでは国宝を守れない」)が掲載され、大きな話題を集めた。 ・1月9日に岡山県立美術館で前代未聞のイベントとして、美術館学芸員によるラップバトルトーナメントが行われた。 ・2021年4月に開館した長野県立美術館を代表する常設作品である中谷芙⼆⼦の《霧の彫刻 #47610 -Dynamic Earth Series Ⅰ-》(2021)の使用を巡り、作家が異議申し立てを行った。 ・国内外作家による109点もの作品が点在する、国内屈指のパブリック・

    2023年のアートシーンを振り返る。巨匠たちの訃報からミュージアムの予算不足まで
  • 【2022年版】子供と展覧会へGO!夏休みおすすめ展覧会まとめ。プーさん、ジブリ、最新テクノロジーの世界まで

    平年より厳しい暑さになると言われている2022年の夏休み。涼しい場所で親子でアートを楽しむお出かけプランがおすすめです。 全国で開催される、子供も大人も楽しめる夏休み期間に開催のおすすめ展覧会をピックアップ。帰省時の予定や家族の好みに合わせて美術館を訪れてみてはいかがでしょうか? *会期・内容は予告なく変更になる場合があるため、お出かけ前には公式ウェブサイトをご確認ください。 「クマのプーさん」展(PLAY! MUSEUM)立川にあるPLAY! MUSEUMでは、「クマのプーさん」展が開催。物語の舞台である「百町森(100エーカーの森)」を再現した空間の中で、100点に及ぶ原画や、「百町森」のモチーフとなったアッシュダウンの森の様子を記録した映像インスタレーションなどが展示され、プーさんと仲間たちの森を散歩するように作品を鑑賞することができます。 さらに展示室すぐ上にあるPLAY! PAR

    【2022年版】子供と展覧会へGO!夏休みおすすめ展覧会まとめ。プーさん、ジブリ、最新テクノロジーの世界まで
  • 子どもと気軽にアートを楽しむ。東京近郊のおすすめ美術館7ヶ所


      79X1979ayako 1 22
    子どもと気軽にアートを楽しむ。東京近郊のおすすめ美術館7ヶ所
  • 令和5年度 東京藝術大学 卒業・修了作品展|2023 Tokyo University of the Arts Graduation Works Exhibitions


    9:30 - 17:30 17:00   21      12-8   72 
    令和5年度 東京藝術大学 卒業・修了作品展|2023 Tokyo University of the Arts Graduation Works Exhibitions
  • 美大生にとっての生成AIの話|砂大28


    AI(/) AI  鹿 10AI  
    美大生にとっての生成AIの話|砂大28
    animist
    animist 2024/05/08
  • 1枚の写真を制作するのに3年もかかってしまった、その記録。 "Light Sculpture" |Shinichi Maruyama / 丸山 晋一

    丸山です。 先日、ウェリントンのビクトリア大学で「Light Sculpture」プロジェクトを紹介する機会を得ました。技術的な内容が多かったのですが、思いのほか好評でしたので、内容を一部整理して、こちらでもご紹介したいと思います。 水を撮ることの難しさ、面白さを感じていただければ幸いです。 Light SculptureHave You Ever Really Seen a Rainbow? As I zoomed in, I realized what was there. The sunlight in the water droplets warps, reflects, and disperses, showing us the rainbow. Light Sculpture #22, 2019  Edition 3 + AP2 125” x177” [318cm x 450c

    1枚の写真を制作するのに3年もかかってしまった、その記録。 "Light Sculpture" |Shinichi Maruyama / 丸山 晋一
  • AIイラストの進化スピードが早すぎてもはや完全にゲームチェンジしてる「人間にしか出来ないアウトプットとは…」 (2ページ目)

    賢木イオ@スタジオ真榊 @studiomasakaki @miyou_satou あるあるですね!リアルタッチだと面倒すぎて修正の手出せないやつ… 背景含めて線画を抜き出して、線画レベルでズレを修正して着色したら何とかなるのかしら…segmentationでいじる方法とか、いろいろありそうですね 2023-03-08 10:09:50

    AIイラストの進化スピードが早すぎてもはや完全にゲームチェンジしてる「人間にしか出来ないアウトプットとは…」 (2ページ目)
    animist
    animist 2023/03/09
    361414 pv 1277pt 銀河鉄道999の主人公、あんなすごい非日常を送った後どう.. 241631 pv 567pt AIイラスト進化しすぎて怖い、コレで盛り上がってた時代は.. 330341 pv 2196pt 料理研究家リュウジ氏「世の中が本当に求めてるならコオロギ.
  • 京都市立芸大にて、授業レポートとして自由に手紙を書いてもらったらパピルスにヒエログリフで書いたものが提出された→他にも素敵な手紙作品いろいろ

    田島達也 @tajimaxG 京都市立芸術大学美術学部芸術学担当 2009年に130周年記念展「京都日画の誕生」の宣伝用として始めて以来、美術関係のことをぽちぽち書いてます。 田島達也 @tajimaxG 今年も「画家の手紙・日記を読む」授業のレポートとして、自由に手紙を書いてもらった。内容は日々考えてることや印象深い出来事などさまざま。そして今年も芸大らしく意表をつく形式の手紙があった。1人で見てるのが勿体無いので、人の了解貰って、そのごく一部を紹介したい 2023-01-31 22:14:36

    京都市立芸大にて、授業レポートとして自由に手紙を書いてもらったらパピルスにヒエログリフで書いたものが提出された→他にも素敵な手紙作品いろいろ
    animist
    animist 2023/02/09
  • 理想の美男をエロチックに…イケメン描いて15年 「少数派」日本画家・木村了子さんのこだわりとは:東京新聞 TOKYO Web

    満月の下、無精ひげを生やした少し粗野なイケメンがお尻を向け、全裸で牛乳瓶を手にしている。男性的な筋肉の付いた背中をなまめかしくくねらせる。床の間につられた「月下美人図」だ。下半身が魚やサメになった男、イカやカメに変化した男…。さまざまなタイプのイケメンが海の生物になり、縦1.7メートル、横3.4メートルの金びょうぶの海を泳ぐ「龍宮楽園図屏風(びょうぶ)」が壁の一面を覆う。

    理想の美男をエロチックに…イケメン描いて15年 「少数派」日本画家・木村了子さんのこだわりとは:東京新聞 TOKYO Web
  • 印象派展でモネの『睡蓮』を抑えてポストカードの売上枚数1位を記録したのが無名の画家の作品だったという話


     @TeamEastest SNS1 pic.twitter.com/HwC65Z9kGf 2022-01-28 20:25:20  @TeamEastest  2022-01-28 20:33:29 
    印象派展でモネの『睡蓮』を抑えてポストカードの売上枚数1位を記録したのが無名の画家の作品だったという話
  • https://artscape.jp/report/topics/10165277_4278.html

  • Netflixが人工知能に40万時間分のホラー映画を見せて作らせたという『世界初のAIによるホラー映画』が面白い「風邪の時に見る夢じゃん」

    シュールすぎるぜ… ※こちら、コメディアンのキートン・パティさんが考えたネタ(当にAIが作った訳ではない)の可能性があるとのこと(ページ下部に追加ツイート載せました。)

    Netflixが人工知能に40万時間分のホラー映画を見せて作らせたという『世界初のAIによるホラー映画』が面白い「風邪の時に見る夢じゃん」
  • Blacktop - Eames Office

  • 芸術における、「天才、プロ、アマチュアじゃんけん」の法則。|つんく♂


       /   /   note        
    芸術における、「天才、プロ、アマチュアじゃんけん」の法則。|つんく♂
    animist
    animist 2021/03/19
    芸術以外でもままありそうな話…
  • 台湾の国家機関による擬人化された疫病キャラクターが魅惑の悪役すぎると話題に : カラパイア


    2018 Disease
    台湾の国家機関による擬人化された疫病キャラクターが魅惑の悪役すぎると話題に : カラパイア
  • 「浮世絵は西洋で初めて芸術として認められた」というのは事実誤認では|ショーンKY


     使西   使
    「浮世絵は西洋で初めて芸術として認められた」というのは事実誤認では|ショーンKY
  • スペキュラティブ・デザインとアート思考、デザイン思考 – BlueLogic

    スペキュラティブ・デザインとは スペキュラティブとは日語で「思索」という意味で、課題について考えるきっかけを「提起」するデザインがスペキュラティブ・デザインです。 来デザインは「課題解決」をするものですが、前回書いたように、顧客の課題解決を目的としている以上「行為の意図せざる結果」は避けられないという限界があります。 そのため最近「アート思考」という言葉が注目され始めているのですが、デザインの側でも「課題の提起」に対応しようとする動きが起こりました。 英国の王立芸術大学(Royal College of Art)の教授であるアンソニー・ダンとフィオナ・レイビーは、デザイナーは人口問題や、地球温暖化といった、世界の諸問題を解決する人ではなく、世の中の価値や信念、態度を疑って、さまざまな代替の可能性を提示する役割を担っていると言い、いわゆるデザイン思考をAとすると、Bにあたるとする「スペキ

  • 「情報」が「アート」に!? ビッグデータ時代に注目される「データ・アート」とはなにか

    最近はとくに新型コロナウイルスの影響で、さまざまなデータやグラフを目にする機会が多くなってきました。そんなデータから、美しい独特の表現を生み出すアート作品が多く生まれています。「データ・アート」と言われるその分野にはどのような作品があるのでしょうか。

    「情報」が「アート」に!? ビッグデータ時代に注目される「データ・アート」とはなにか
  • ミリラジ特番「ミリラジのきらめき」/THE IDOLM@STER MillionRADIO


      20:30  21:00 7/1620:30~21:00    3    
    ミリラジ特番「ミリラジのきらめき」/THE IDOLM@STER MillionRADIO
  • 泥棒になって「盗めるアート展」に行った話 | ふ凡のすすめ


    20207101same gallery宿 SNSAmazon    
    animist
    animist 2020/07/12
    くっそおもろい