タグ

萌えに関するardarimのブックマーク (904)

  • 京都市交通局が「まぢピンチ」な現状を #見える化 するも、内容よりもイラストに注目が集まる事態に

    【公式】京都市交通局 @kyotocity_kotsu 京都市交通局の公式アカウントです。主にイベント情報などを発信します。なお、当アカウントからの返信は行いませんのでご了承ください。 京都市バス・京都市営地下鉄の運行情報はこちら→@kyotokotsu_info【公式】京都市交通局(市バス・地下鉄運行情報) city.kyoto.lg.jp/kotsu/

    京都市交通局が「まぢピンチ」な現状を #見える化 するも、内容よりもイラストに注目が集まる事態に
    ardarim
    ardarim 2022/06/19
    分かりやすい
  • アメリカ海兵隊募集ポスターにアニメ美少女が!?「戦後75年以上たって遂に日本が勝った!」「平和だ・・・」

    🍄DARTH MELONUS THE ROUND🍄 @The_Wide_Ruler3 @LtTrucker @sinecuris It's actually Violet Evergarden but the confusion is understandable. pic.twitter.com/iYZvCBrBjL 2022-02-21 15:44:36

    アメリカ海兵隊募集ポスターにアニメ美少女が!?「戦後75年以上たって遂に日本が勝った!」「平和だ・・・」
  • 台湾の国家機関による擬人化された疫病キャラクターが魅惑の悪役すぎると話題に : カラパイア


    2018 Disease
    台湾の国家機関による擬人化された疫病キャラクターが魅惑の悪役すぎると話題に : カラパイア
    ardarim
    ardarim 2021/02/22
    疫病カレンダーって冷静に考えるととんでもねえなw
  • ブルボンが「ルマンド」を擬人化し活発なお嬢さんに 「ホワイトロリータ」発売55周年の第1弾

    記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています ブルボンが10月15日、「ホワイトロリータ」の発売55周年を記念して、「ブルボンオールスターメモリアルセット」の第1弾をブルボンオンラインショップ限定で発売しました。購入特典としてオリジナルクリアファイルが封入されているのですが、「ルマンド」を擬人化した女の子がプリントされています。ブルボン公式擬人化だ! ブルボンオールスターメモリアルセット ルマンドとまだ見ぬ擬人化たち 擬人化されたルマンドは、パッケージと同じく紫を基調に白がポイントに入った上品なドレスを着たデザイン。紙はチョコレート部分のように茶髪です。ブルボンによると、サクサクとした感とココアクリームの優しい味わいからイメージした明るく活発なキャラクターをデザインしたとのこと。 お菓子の擬人化キャラは全5キャラ用意されており、残りの4人はシルエットが公開されています。ホワイ

    ブルボンが「ルマンド」を擬人化し活発なお嬢さんに 「ホワイトロリータ」発売55周年の第1弾
  • 「つくもたん」が遂に卒業(契約終了)!PCパーツ業界を盛り上げた人気キャラ

    「つくもたん」が遂に卒業(契約終了)!PCパーツ業界を盛り上げた人気キャラ
    ardarim
    ardarim 2020/09/09
    卒業というより、派遣切りなのでは…
  • 「つくもたん」契約終了のお知らせ


    2020831 200998CPULGA115620092019 11111  
    ardarim
    ardarim 2020/09/09
    契約社員だったのか…
  • 萌え絵には性的なニュアンスがある | | c71の一日

    タイトルがすべてなんですが、以下述べていきます。 萌え絵はそもそも少女漫画の顔に男好みの体をくっつけたキメラ的な技法のもとで描かれています。 少女漫画の顔に大人の体、というキメラ的な描き方をしている、と指摘したのは大塚英志だったかと思います。 1990年代に萌え絵が発生しだしたと思うんですが、そのとき、リアルタイムで萌えキャラそのものに注目して文章にしていた人はかなり少なくて、大塚英志と東浩紀と斎藤美奈子くらいだったと思います。 わたしの実感ともそれはあっていて、萌えキャラは、はじめにときめきメモリアル、同級生というようなギャルゲーのタイトルを経て、その後エロゲーに発展していきました。 男好みの体、というと、わかりにくいかもしれませんが、ほっそりした華奢な体に、誇張された胸部が描かれている、という風に読んでください。 以前は、萌え絵が少女漫画のキャラの技法上にあること、そして、それにも関わ

    萌え絵には性的なニュアンスがある | | c71の一日
  • 児童書の絵柄の“萌え絵化”について様々なご意見

    かじめ焼き @kajime_yaki 絵 にんぎょひめ でイメージ検索すると出てくる画像だが、 これ、単に絵柄の流行が変わっただけの話で、 前者と後者に善悪など無いんだよね pic.twitter.com/QgwJkmORp2 2018-10-04 10:57:59

    児童書の絵柄の“萌え絵化”について様々なご意見
  • 「萌える女の子の絵」を好む女性について思うこと - KOGE*2 HOUSE


            
    「萌える女の子の絵」を好む女性について思うこと - KOGE*2 HOUSE
    ardarim
    ardarim 2017/10/12
    「少女向け趣向の絵を好んだ男性が、独自発展させたのが所謂「萌え」というジャンル。近づいていったのは男性向けジャンルの方なのです」なるほど
  • 「自動生成」された美少女は、手書き美少女と区別がつくのか? - プリキュアの数字ブログ


    43 1      make.girls.moe twitter: Aixile@MakeGirlsMoe (@namaniku0) | Twitter 使1  -   Getchu.com 1
    「自動生成」された美少女は、手書き美少女と区別がつくのか? - プリキュアの数字ブログ
    ardarim
    ardarim 2017/08/21
      /   




     
  • 1クリックで嫁がポンポン生まれるサービスが登場 深層学習で萌えキャラを自動生成


    1MakeGirls.moeAixile@namaniku092 Generate MakeGirls.moeAI 
    1クリックで嫁がポンポン生まれるサービスが登場 深層学習で萌えキャラを自動生成
  • 萌え絵が批判される基準とは何なのか?スイス私鉄が萌えキャラを導入したことを巡る議論 - Togetter

    筋肉公務員 ラユン @rayunch スイス最大級の私鉄で、2008年に世界遺産に登録された、レーティッシュ鉄道が、日の箱根登山鉄道と協力し、今回特別にデザインされた機関車でイベント参加者をダボスまでお連れします。箱根登山鉄道とレーティッシュ鉄道は30年以上も前から姉妹提携を結んでいる事を皆さんご存知でしたか? pic.twitter.com/bBhzYFNvJe 2017-04-21 20:00:01

    萌え絵が批判される基準とは何なのか?スイス私鉄が萌えキャラを導入したことを巡る議論 - Togetter
  • 「うまい棒」にまさかの妹キャラ「うまみちゃん」爆誕 丸っこい兄とは似ても似つかぬ人型ドジッ子美少女

    駄菓子の定番「うまい棒」(やおきん)のキャラクター「うまえもん」に、妹の「うまみちゃん」がいることが判明しました。「うまえもん」と「うまみちゃん」……“国民的な何か”を連想させられる組み合わせですが、丸っこい兄に対し、うまみちゃんは人間らしい外見の美少女で全然似ていません。というか、種族からして違ってない? 一番右がうまみちゃん、その隣が兄のうまえもん。どういう血縁でこうなった…… うまみちゃんは「ウマイアミ州」からやってきた、地球年齢17歳の帰国子女。「地球年齢」と断っているあたり、地球外生命体と推測されます(兄が兄ですし)。性格はうまい棒のようにまっすぐで、明るく大胆。何かにつけてうまい棒をマイクや笛と間違う、おっちょこちょいな面もあるそうです。 憧れの兄と同じ格好をするのが大好き。「兄とは似ても似つかない容姿に戸惑いながらも」……ってこっちも戸惑うわ! 2月15日~17日開催の品業

    「うまい棒」にまさかの妹キャラ「うまみちゃん」爆誕 丸っこい兄とは似ても似つかぬ人型ドジッ子美少女
  • 温泉擬人化プロジェクト「温泉むすめ」仕掛け人に気になる展開を聞く | アニメイトタイムズ


      3,000""9  
    温泉擬人化プロジェクト「温泉むすめ」仕掛け人に気になる展開を聞く | アニメイトタイムズ
  • アメリカンな軍人が魔法少女に変身!? 「League of Legends」が日本市場を理解しすぎたスキンとムービーを公開


    League of LegendsLoLLoL     555
    アメリカンな軍人が魔法少女に変身!? 「League of Legends」が日本市場を理解しすぎたスキンとムービーを公開
  • 「駅乃みちか」スケスケスカートが大物議 東京メトロ、批判受け微妙に「修正」

    先日発表された東京メトロの公式キャラクター「駅乃みちか」の「萌え絵」について、同社が制作サイドにデザインの修正を求めていた。 駅乃みちかは「23歳の同社サービスマネージャー」という肩書きで2013年に登場。今回、玩具メーカー「タカラトミー」の子会社「トミーテック」(栃木県下都賀郡)とのコラボレーションで、初めて「萌え絵」が作られた。しかし、スカートから下着のようなものが透けて見えていたり、頬を赤らめていたりと、オリジナルデザインと大きく違うビジュアルだったため、物議を醸していた。 まるで「別人」のようなデザイン 駅乃みちかは東京メトロの公式キャラクターとして、これまで多くのイベントに登場している。困り眉とつぶらな瞳が特徴で、「萌えキャラ」や「ゆるキャラ」といった流行りのビジュアルから一歩引いた、古風なたたずまいがファンに受けていた。 初登場から3年たった16年10月13日、駅乃みちかの「萌

    「駅乃みちか」スケスケスカートが大物議 東京メトロ、批判受け微妙に「修正」
    ardarim
    ardarim 2016/10/18
    皺が不自然ていうけどあれはリアリティじゃなくてデフォルメなんだと思う(性的と見るかどうかは別にして)。それにしても元々透けてはいなかったと思うので、スケスケスカートは悪意があり過ぎるのでは。
  • 女性の体の描き方に関して、『性的』とまなざされる部位を無暗と強調するやり方が支配的過ぎる


     @qua_gma  2016-10-16 03:16:47  @qua_gma  2016-10-16 03:27:26
    女性の体の描き方に関して、『性的』とまなざされる部位を無暗と強調するやり方が支配的過ぎる
  • 「日清ラ王」擬人化ARキャラに美人ママが追加! 声優に中原麻衣さん 「芳醇コク坦々麺」新発売

    日清品は10月17日、新たな日清ラ王「芳醇コク坦々麺」を発売。これにあわせて、カップ麺を擬人化した2次元の美少女キャラが登場するAR(拡張現実)ボイスドラマ「マジで恋する8分間」(関連記事)に新キャラが追加されました。 一番右が新キャラの「麺堂あまね」 芳醇コク坦々麺を擬人化した「麺堂あまね」は、内田真礼さんや早見沙織さんらが演じる5人姉妹のお母さん。フードコーディネーターで39歳という設定らしいのですが、並ぶと6人姉妹にしか見えないルックスの超絶美人ママとなっています。声優は中原麻衣さんが担当。 他のキャラと同様、ARアプリ「aug!」(iOS/Android)でパッケージ上部にスマホのカメラを向けると登場し、バイノーラル(立体3D)録音された“麺をすする音”や“スープを飲む音”などを約8分間楽しめます。 むしろママ似合いすぎです……! 公式サイトではキャラのボイスを聞けます あまねさ

    「日清ラ王」擬人化ARキャラに美人ママが追加! 声優に中原麻衣さん 「芳醇コク坦々麺」新発売
  • 往年の名画と現代の絵師がコラボレーション! 画集「絵師で彩る世界の名画」が時間を超えた美しさ


    1526   4343   使 
    往年の名画と現代の絵師がコラボレーション! 画集「絵師で彩る世界の名画」が時間を超えた美しさ
    ardarim
    ardarim 2016/05/20
    名画を名画たらしめているのは使われてる技法とか表現方法とか伝統的なモチーフとかに依る所が大きいから、そういうの抜いて構図だけ借用して萌え化ってのは、寿司をアレンジしてカリフォルニアロール作った的なアレ
  • 【画像】 往年の名画を現代の絵師が萌え絵化! : 痛いニュース(ノ∀`)


     1 ()(^o^)2016/05/19() 23:36:05.90 ID:mc2wkGTU0.net 1526  43 
    【画像】 往年の名画を現代の絵師が萌え絵化! : 痛いニュース(ノ∀`)
    ardarim
    ardarim 2016/05/20
    安っぽくなった、ってそりゃ元が億単位の絵と、数万で描いた絵を比べられたら絵師も泣くだろ