タグ

商売に関するatohのブックマーク (15)

  • 「シャッター商店街」っていったい何が問題なの?誰か説明できる?

    消費者→他の店に行っているから問題ない 商店の主→シャッター閉めても暮らしていけるから問題ない いったい何が問題なの?

    「シャッター商店街」っていったい何が問題なの?誰か説明できる?
    atoh
    atoh 2023/09/22
    そこが商業地域として栄えるのが街として一番効率いいのに、ただ住んでるだけじゃね。
  • 海外からの輸入販売してるけど、日本の商売の仕方すごいで


            12   18
    海外からの輸入販売してるけど、日本の商売の仕方すごいで
    atoh
    atoh 2022/11/13
    好きにしたらええがな。
  • 商売しない奴の意味が分からない

    何で会社に勤めようとか思うんだろ もちろん会社に勤めるしか出来ないやつはやればいいよ けど優秀なら労働者なんかやらんだろ 俺はグレーだけどそれどうなんって言われる商売全部やってきた ガールズバーも出始めはどうなんって言われてたけど定着したし、今だとコンカフェだな 当然タピオカもパンも手を出してる どっちも儲かってどっちも儲からなくなって撤退してるけどさ よく飲は8割潰れるとか言う馬鹿いるじゃん それって単なるアホなんだよ 飲なんてはじめから長くやるつもりないんだよ 流行りに合わせて儲けて儲からなくなったら撤退 それが基なんだから数年後には無いに決まってる お前らって馬鹿だよな 数字を扱える人間なら誰でも商売なんて出来るのに

    商売しない奴の意味が分からない
    atoh
    atoh 2022/10/31
    昔々ある業界向け経理&顧客システム開発してた頃『この業界は売上と利益の違いがよくわかってなくて、レジの金ポッケに入れて競馬場にいっちゃう店主とかいるのよ』と聞いたことある。
  • 『発注ミスしました!助けてください!』系のPOPは「どうせ販促手段でしょ」と警戒されてしまって本当に困った時に使えなくなるのでは?という話

    新田 龍 @nittaryo 働き方改革総合研究所株式会社代表取締役|労働環境改善による企業価値向上&採用定着支援、ビジネスと労務関連のこじれたトラブル解決支援、炎上予防とレピュテーション改善支援|労働問題・パワハラ・クビ・炎上トラブル解決の専門家|厚生労働省ハラスメント対策企画委員|福島県楢葉町働き方改革推進特命アドバイザー|著書25冊 linktr.ee/nittaryo 新田 龍 @nittaryo 「発注ミスしました!助けて下さい!」 私の苦手な言葉です。 ・客の善意につけ込んでるようにしか見えない ・担当者はミスを繰り返すな。開き直るな ・経営者は誤発注を防ぐ仕組みを構築しろ ・卸も異常値発注が来たら確認しろ 「どうせ販促手段でしょ」と警戒され、当に困った時に使えなくなるよ… pic.twitter.com/il76QzBew5 2022-07-17 23:21:14

    『発注ミスしました!助けてください!』系のPOPは「どうせ販促手段でしょ」と警戒されてしまって本当に困った時に使えなくなるのでは?という話
    atoh
    atoh 2022/07/18
    もう逆に毎週水曜日に発注ミスやらかすぐらいの勢いでいこうぜ。世間的には“本当に困ってたら価格に反映させろや”ってだけでしょ。
  • 『大怪獣のあとしまつ』のプロデューサーが作品の意図を解説 → え?そうだったの!? - ひたすら映画を観まくるブログ


      1    type-r.hatenablog.com  www.oricon.co.jp 
    『大怪獣のあとしまつ』のプロデューサーが作品の意図を解説 → え?そうだったの!? - ひたすら映画を観まくるブログ
    atoh
    atoh 2022/03/17
     便  






     
  • メジャー誌で描き単行本を売らなくてもネットで課金してくれる読者を1000人確保できれば飢えずにマンガ家を続けられる

    松下哲也 @pinetree1981 近現代美術史・キャラクター表現論を研究。京都精華大学マンガ学部マンガ学科/大学院マンガ研究科准教授。著書に『ヘンリー・フューズリの画法 物語とキャラクター表現の革新』(三元社)。シラスチャンネル「松下哲也のアート講釈日地」にて動画配信中! shirasu.io/c/nipponchi 松下哲也 @pinetree1981 以前、大学で教えているマンガ家の方から「今はメジャー誌で描いて単行を何十万の桁で売らなくてもネットで課金してくれる読者を1000人確保できれば飢えることなくマンガ家を続けられる時代(だから学生にそういう生き方も教えないといけない)」という話をうかがったことがあります。 2022-01-06 10:50:32 松下哲也 @pinetree1981 これはマンガのようなメジャーな娯楽メディアだからできる特権的なことではなくて(もちろん

    メジャー誌で描き単行本を売らなくてもネットで課金してくれる読者を1000人確保できれば飢えずにマンガ家を続けられる
    atoh
    atoh 2022/01/08
    レコード出さなくても、ギターの流しで喰ってけますよって話?
  • 震災時「5000円の弁当」で儲けた店が3カ月で閉店した理由 小さな会社・自治体の「SDGs」活用法 | LIMO | くらしとお金の経済メディア


     SDGs  
    震災時「5000円の弁当」で儲けた店が3カ月で閉店した理由 小さな会社・自治体の「SDGs」活用法 | LIMO | くらしとお金の経済メディア
    atoh
    atoh 2020/11/30
    その肉屋のエピソードから得られる教訓はあこぎな商売するときは身元ばれしないようにやれってだけで、これがわからないってかなりポンコツオツムだと思うなぁ。
  • 駅前で『産地直送フルーツ』を売ってたので質問したら産直らしくない回答されて察した話→販売の流れやさまざまなケースについて

    きくちいま @imappage 東京の某駅前で、産地直送と書かれた軽トラで桃を売っているのを見たとき、 「あ、桃売ってる!あかつきかな、ゆうぞらかな。すみませーん、これなんて品種ですか?」 「あ、桃ッス!」 「川中島とかそういう品種聞いてます」 「わかんないッス」 ……察しました。買いませんでした。 twitter.com/tuka_kaku/stat… 2020-07-31 18:27:50 ぞうじぃ@禁じ手減量中 @tuka_kaku 首都圏駅前で軽トラに桃積んで試販売してるやつ見かけたら、桃泥棒に雇われた下っ端バイトたちです。そういうバイトしちゃダメだし、もも買っちゃダメだぞ。 桃4千個が盗難、農家4軒で200万円分 「許せない」:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASN7Z… 2020-07-30 13:24:27

    駅前で『産地直送フルーツ』を売ってたので質問したら産直らしくない回答されて察した話→販売の流れやさまざまなケースについて
    atoh
    atoh 2020/08/01
    時々駅の近くでこういう軽トラ見かけるんだけど、なぜバナナを売るのかと思いながら通り過ぎている。
  • 高齢者割引っておかしくね?


    606560 30      
    高齢者割引っておかしくね?
    atoh
    atoh 2016/05/05
       






     
  • 移動販売の話~「疑わしい」だけで犯罪者呼ばわりされる人の気持ちが君にわかるかい?~ - 言いたくないけど、僕が青二才です


    NAVER       
    移動販売の話~「疑わしい」だけで犯罪者呼ばわりされる人の気持ちが君にわかるかい?~ - 言いたくないけど、僕が青二才です
    atoh
    atoh 2014/07/04
    カッとなって書いただけあって、話がぶれていて要領を得ず、「似たようなことをやっている仕事の人」の助けに全くなっていない。
  • ネットによって文章を書くようになった人たちは消費者でもなくクリエイターでもなかった

    キクチ @skikuchi ひとつだけ。ある新しい物事が普及することが、その分野の勃興や隆盛ではなく、低価格化による地盤沈下を意味するというのは、なんなんだろうな。00年代以降の特有の現象だと思うんだけど。個人的にはすげえ理不尽な感じがするわ。 2012-08-29 00:51:37

    ネットによって文章を書くようになった人たちは消費者でもなくクリエイターでもなかった
    atoh
    atoh 2012/09/10
    文筆業には限らないとはいえ、デジカメとプリンタの普及で写真屋が食えなくなったというのとはなんか違う感じがするな。
  • GNUE(鵺) ❄️ on Twitter: "RT @u_akihiro: 私には、著作者が執筆に入る段階で契約書を交わす能力がない出版社だらけの業界に、権利?、って鼻で笑いたくなるバイアスかかっているので、ご容赦"

    RT @u_akihiro: 私には、著作者が執筆に入る段階で契約書を交わす能力がない出版社だらけの業界に、権利?、って鼻で笑いたくなるバイアスかかっているので、ご容赦

    GNUE(鵺) ❄️ on Twitter: "RT @u_akihiro: 私には、著作者が執筆に入る段階で契約書を交わす能力がない出版社だらけの業界に、権利?、って鼻で笑いたくなるバイアスかかっているので、ご容赦"
  • 電子出版を巡る出版社の立場(お金編)


    Amazon kindle Amazon55%     7   稿稿
    電子出版を巡る出版社の立場(お金編)
    atoh
    atoh 2011/10/31
       

    amazon


     
  • コデラノブログ4 : クリスマスの夜に - ライブドアブログ


    2010122620:00   220425 8 1
    atoh
    atoh 2010/12/27
    こういうクレームいう人は「20分で持ってこい」と命令するだけで、相手の了解なんか得ないので、店側が出来ない約束をしたと見るのは空論に思えるけどな。/代金返却はどちらの意向か書いてないのは手落ち。
  • 京都外国語短期大:学生にアカハラ、教授をけん責処分 /京都 - 毎日jp(毎日新聞)

    京都外国語短期大(堀川徹志学長、右京区)は10日、授業内容の質問をしようとした女子学生(20)に対応しないアカデミック・ハラスメントをしたとして、男性教授(51)を6日付で口頭注意のけん責処分にしたと発表した。学生は大学に相談した翌日の08年10月15日から欠席している。 大学によると、教授は08年10月11日午前0時45分ごろ、携帯電話に連絡してきた学生に「こんな時間にかけるとは何だ」と激しく叱責(しっせき)。同13日午後1時ごろ、数回かかってきた謝罪電話にも対応しなかった。教授は最初の電話前、質問をメールで送ってきた学生に電話をかけてくるよう返信したが、時間などを指定していなかった。学内調査に「不用意なメールで、不注意だった」と認めたという。【朝日弘行】

    atoh
    atoh 2009/02/13
    アカハラというより店員が店長に「客の扱いには注意しろ!」って怒られてるようにしか見えん。
  • 1