タグ

読みものに関するayakohiroeのブックマーク (7)

  • 坂本龍一「RADIO SAKAMOTO」

    ayakohiroe
    ayakohiroe 2021/11/11
    ここまで言語化してるのが本当にすごいな。そうなんですよ、深いんですよBTSは。タリョラバンタンっていうバラエティでも地方出身なのをお互い笑い飛ばしてる回もある、それに救われてる人は特に韓国はいるだろう
  • COCOA不具合放置の遠因か、開発ベンダー選定で繰り返された「丸投げ」の実態


    COCOAAndroid4調202123 202129COCOAITCOCOACOCOA調 
    COCOA不具合放置の遠因か、開発ベンダー選定で繰り返された「丸投げ」の実態
    ayakohiroe
    ayakohiroe 2021/02/16
    ITにうとい日本らしい
  • 『「愛か金か、それが問題だ」〜超絶美人35歳元CAの婚活〜』


               1005  5  T     170      
    『「愛か金か、それが問題だ」〜超絶美人35歳元CAの婚活〜』
  • 佐藤 あずさ - いい加減にしてほしいと思うので、対応に困るメールのひとつの例を公開します。... | Facebook

    佐藤 あずさ - いい加減にしてほしいと思うので、対応に困るメールのひとつの例を公開します。... | Facebook
    ayakohiroe
    ayakohiroe 2018/11/26
    こういうのってブロックするのも怖い。気をつけてほしい、というか周囲のひと気をつけてあげてほしい。なんとかならないのかな?こういうの
  • 臭い若い女が増えた

    僕は接客業(飲ではない)をしている。働いている店は、なかなか格調高い雰囲気の店だ。 少なくとも、気軽にスウェットとサンダルで来ることができない店だ。客の身なりもそれなりに良い。 それは、今も、僕が働き始めた頃も同じだ。 だけど、最近違和感を感じることがある。 臭い若い女が増えているのだ。 何も、僕は女の頭を引っつかんで頭頂部に鼻をつけて臭いを嗅いだり、 おもむろに女の片腕を掴んでバッと手を挙げさせて、脇のくぼみに鼻をつけて臭いを嗅いだりしているわけではない。 対人距離の定義で表すならば、遠目の“個人的距離”~“社会的距離”をあけて客に接している。 どんな臭いなのか。 所謂わきがの臭いではない。そういう人は今も昔も臭いは変わらない。これは遺伝なのだから仕方のないことだ。 そうではなくて、恐らく誰でも嗅いだことがあるであろう「しばらく風呂に入ってない臭い」だ。 酸化した皮脂の臭い。恐らく大部

    臭い若い女が増えた
    ayakohiroe
    ayakohiroe 2018/11/22
    “頼むから普通に頭洗ってください。お願いします。”フイた・・・
  • 電車内で電話に出たお姉さんに、近くにいた中年男性が

    満員と言うほどでもない電車の中で、かかってきた電話に出た若いお姉さんがいたの。 急ぎの用事だったのか、声を潜めてだけど少し会話してから切った。 そしたら近くにいた中年男性が「車内ですよ」と声をかけたの。 お姉さんは「すみません」と軽く頭を下げた。 すると男性がさらに「あれが見えないの?」と通話ご遠慮くださいのポスターを指した。 女性が「はあ、すみません」と答えるも「だから、電車で通話しないって常識でしょ。マナーでしょ」と絡み続ける。 周囲も(しつけえなオッさん…)な空気。 女性はしばらく「すみません」と繰り返していたが、とうとう「ですから、通話したのはすみません。もう切りました。他にどうしてほしいんですか?」と返した。 おっさんは明らかにうろたえて、もごもごと「だから…っだよ!」と言って女性に背を向けた。 通話したのは確かにマナー違反かもしれないしそれを注意するまではいいとして、なんていう

    電車内で電話に出たお姉さんに、近くにいた中年男性が
    ayakohiroe
    ayakohiroe 2018/05/29
    「他にどうしてほしいんですか?」よいコメント
  • 女友達の新しい彼氏との馴れ初めを聞きに行ったら死ぬほど文学だったから文学書きました - on my own

    こちらの文章は同人誌『それが私にとってなんだというのでしょう? Vol.1』に収録されています。 今後のイベント参加予定は↓をチェック! 525600.hatenablog.jp

    女友達の新しい彼氏との馴れ初めを聞きに行ったら死ぬほど文学だったから文学書きました - on my own
    ayakohiroe
    ayakohiroe 2016/06/23
    おもしろかった。
  • 1