タグ

関連タグで絞り込む (553)

タグの絞り込みを解除

日本に関するbigburnのブックマーク (1,767)

  • 円安は日本にプラス、パニックの理由でない-ポール・クルーグマン氏


       
    円安は日本にプラス、パニックの理由でない-ポール・クルーグマン氏
    bigburn
    bigburn 2024/06/04
    ハイテク大手が海外に工場を移してる中で、輸入する原材料費が上がって生活を圧迫するだけの円安がなぜ日本にプラス?まったく理由を書いてないんだが、原文にはあるんだろうか…
  • Apple、日本でのAppleウォレットの身分証明書機能の展開を発表、米国外で初


    AppleAppleAppleiPhoneAppleiOSiPhone便 AppleAp
    Apple、日本でのAppleウォレットの身分証明書機能の展開を発表、米国外で初
    bigburn
    bigburn 2024/05/30
    米国から数年遅れだった心電図と比べると異常なスピード感だ。iPhoneやApple Watchのウォレットが便利すぎてAndroidに完全乗り換えできないw
  • 「中国の分裂企てれば、日本の民衆は火の中に」 駐日中国大使が発言:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    「中国の分裂企てれば、日本の民衆は火の中に」 駐日中国大使が発言:朝日新聞デジタル
    bigburn
    bigburn 2024/05/21
    自分の国に向けて人気取りするアピールを外交官が派遣国でやらかすのは最悪だと思います
  • 中国大使主催の座談会で鳩山元首相が日本に懸念表明 「メディアの忖度で中国脅威論浸透」


    使使 2030使 使姿 4調 
    中国大使主催の座談会で鳩山元首相が日本に懸念表明 「メディアの忖度で中国脅威論浸透」
    bigburn
    bigburn 2024/05/21
    この人は大学の助教授ができるほど頭がいい人なので、最も向いてない政治家の家に生まれたことで運命が狂ったと思う
  • 日本のゴミ箱、なぜ消えた?(dragoner) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    ゴミ箱がないのはサリン事件のせい? 先日、あるツイートが拡散されているのを目にしました。シンガポールにはゴミ箱が至る所に設置されているのに対し、日には設置されていないことを批判するツイートに対して、「地下鉄サリン事件を知らない人が増えてきた」とゴミ箱がない理由を述べる趣旨のツイートです。発信者は医療系インフルエンサーとして知られる医師で、この記事を書いている5月19日現在で831万回閲覧されています。 日の駅や公共空間にゴミ箱が無いことは度々ネットで話題になり、最近はインバウンドの観光客増加で、観光地でのゴミ問題に絡めたものをよく見ます。そういった話題になる度に「地下鉄サリン事件があったからゴミ箱が撤去された」という趣旨の説明・反論がされるのをよく見かけます。 しかし、1995年に起きた地下鉄サリン事件とゴミ箱は直接的には無関係です。パック詰めされた液状のサリンは、いずれも列車内で穴を

    日本のゴミ箱、なぜ消えた?(dragoner) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    bigburn
    bigburn 2024/05/21
    地下鉄サリン事件とは無関係で、「ゴミ箱を置くと家庭ゴミを持ち込まれるから」という理由だったのか。コンビニからゴミ箱が消えたのと(こちらは店から説明があった)同じですね
  • 「実在してるから荒れるパターンもあるんか」実在した黒人侍をアサシンクリードの主人公にすることの是非、海外の弥助騒動は難解なことになっているらしい

    ゴリラ@エクソダス号海底2万マイル @Goliback1234v 海外の弥助騒動は難解なことになっていて ・アサクリは架空人物が主人公だったのに外国人を入れたいから弥助という実在人物を主人公にした ・外国人目線が必要だったからと日描写から逃げている ・日ゲームは外国人を再現するのを頑張ってくれてるのに自分達は日に対してエゴを押し付けている 2024-05-19 08:34:57 ゴリラ@エクソダス号海底2万マイル @Goliback1234v ・そもそも今まで黒人俳優の仕事を奪っていたのがポリコレの問題点だったのにアジア人の仕事を奪うのは良いのか等 弥助が侍かそうでないか以前に日の事を限界拗らせオタクが如く拗らせてるみたい 我々日人からしたら黒人侍でもまぁええじゃないか?と率直に思うが事がアサクリだからそうもいかない 2024-05-19 08:37:47

    「実在してるから荒れるパターンもあるんか」実在した黒人侍をアサシンクリードの主人公にすることの是非、海外の弥助騒動は難解なことになっているらしい
    bigburn
    bigburn 2024/05/20
    “実はアサクリの主人公は全て「その国/地域で産まれ育っている」で統一されてるんです。しかも2以降は「自分のルーツに誇りを持っている」もある“なるほどなー。
  • 1984年から歴史改変し、日本の『失われた30年』を阻止する方法はあるか?~「第3次ベビーブームを」「プラザ合意阻止」「神戸港ハブ化」「日本がスマホを主導」…

    カピの城 @k34615 単純に「1945年から40年改変して(=日露から歴史を変えて)太平洋戦争に勝つか、戦争を阻止する」は成り立つが 「2024年から40年前、1984年から歴史を変えて失われた30年を阻止する」はムリーゲーというか多分もっと遡らないと無理くさいというか 2024-05-18 12:23:42

    1984年から歴史改変し、日本の『失われた30年』を阻止する方法はあるか?~「第3次ベビーブームを」「プラザ合意阻止」「神戸港ハブ化」「日本がスマホを主導」…
    bigburn
    bigburn 2024/05/20
    竹中平蔵がいなくなる(政府の要職につかないという意味)ことで、どれだけ経済に影響あるか見てみたい
  • 木内登英の経済の潮流――「1ドル160円の円安で試される政府と日本銀行の連携」


    202431942911602姿1152 1140辿 1152
    木内登英の経済の潮流――「1ドル160円の円安で試される政府と日本銀行の連携」
    bigburn
    bigburn 2024/05/11
    東南アジアの通貨安も危険域に入ってきてるので、みんなで地獄に行こうよの予感が…
  • 国内興行収入100億円を超えた邦画は『ハイキュー!!』含めて18本しか存在せず…内8本が2020以降の作品なので国内映画産業の盛り上がりは今が過去最高レベルである話


      @slinky_dog_s11 100188202034 2024-05-01 17:51:03 @ @shinsaburouta     x.com/slinky_dog_s11 2024-05-02 07:10:40
    国内興行収入100億円を超えた邦画は『ハイキュー!!』含めて18本しか存在せず…内8本が2020以降の作品なので国内映画産業の盛り上がりは今が過去最高レベルである話
    bigburn
    bigburn 2024/05/03
    金額で表示するとインフレで嵩増しされてしまうので、観客動員数に統一すべきじゃないかなあ
  • バイデン大統領 “日本は外国人嫌いで移民望まず” 発言と報道 | NHK


    1 1 1 3
    バイデン大統領 “日本は外国人嫌いで移民望まず” 発言と報道 | NHK
    bigburn
    bigburn 2024/05/03
    円安のおかげで仕送りできる額が少なくなった、日本に出稼ぎしに来る外国人がいなくなる…と言われてる時に最悪のタイミングですね。だったらアメリカが為替介入して円高にしてくださいよ
  • ノア・スミス「日本は通貨危機におちいってるの?」(2024年4月29日)|経済学101


    Photo by jun rong loo on Unsplash2021 1154160 2011 0.63  90%  60% 
    ノア・スミス「日本は通貨危機におちいってるの?」(2024年4月29日)|経済学101
    bigburn
    bigburn 2024/04/30
    米FRBは年内に利下げを予告してるのに円安になってるのが怖い。日銀が利上げ→それじゃ足りんと円を売り浴びせ→さらなる利上げのドロ沼もあり得るという
  • 円相場(外国為替市場) 一時1ドル=160円台も154円台に値上がり | NHK


    29341160115429 11581019904341160 11155 31157241154 
    円相場(外国為替市場) 一時1ドル=160円台も154円台に値上がり | NHK
    bigburn
    bigburn 2024/04/29
    安倍政権は円安誘導していたので、当たり前の結果なのでは。ただ「日本の企業が稼いだ外貨を海外に投資、国内に戻さない」ことと「海外クラウドサービス使いまくりですごいデジタル赤字」は予想を超えてたとは思う
  • 日本糖尿病学会が「血糖値が測れるスマートウォッチの広告がよく流れてるけどそんなんで測れないから騙されるなよ」という声明を発表していた

    EARLの医学ツイート @EARL_med_tw 日糖尿病学会「血糖値が測れるスマートウォッチの広告がよく流れてるけど、そんなんで測れないから騙されるなよ」 jds.or.jp/uploads/files/… pic.twitter.com/3V937kee4A 2024-04-23 19:10:14 EARLの医学ツイート @EARL_med_tw 中の人はブロガー医です。専門は感染症、感染制御、急性呼吸器疾患、敗血症、PICSなど。感染症・救急集中治療・AI関連の論文ツイートが多いです。偽医療情報アカウントリスト公開中。コロナワクチン7回接種済みPPPMPMP/8964天安門事件プーさん drmagician.exblog.jp

    日本糖尿病学会が「血糖値が測れるスマートウォッチの広告がよく流れてるけどそんなんで測れないから騙されるなよ」という声明を発表していた
    bigburn
    bigburn 2024/04/24
    アップルでさえ現時点ではセンサー類をiPhoneサイズにするのが精一杯、Apple Watchに内蔵するにはあと数年かかるとBloombergやウォール・ストリート・ジャーナルが報じてましたよ…
  • 角界“追放”の元力士が出場、米国流SUMOに現地メディアも驚き | エジプト出身の大砂嵐ら、試合前に舌戦も

    エジプト出身の大砂嵐ら、試合前に舌戦も 角界“追放”の元力士が出場、米国流SUMOに現地メディアも驚き 2024年4月13日、米ニューヨークで開催された「ワールド・チャンピオンシップ・スモー(WCS)」で、トロフィーを掲げる大砂嵐とソスラン・ガグロエフら Photo: Roy Rochlin / Getty Images 米ニューヨークのマディソン・スクエア・ガーデンで相撲の世界大会とされるスポーツイベントが開かれ、米紙「ニューヨーク・タイムズ」によると、観客はプロレスさながらのリングネームや相手選手への挑発も含む“米国流”の相撲を興味津々で楽しんだという。 同大会には、大相撲の元幕内で引退勧告の処分を受けたエジプト出身の大砂嵐や、大麻所持事件で日相撲協会を解雇された元若ノ鵬とみられる選手も出場。それぞれ現地メディアの取材に応じている。 「礼儀正しい日の相撲」と大違い 複数の現地メディ

    角界“追放”の元力士が出場、米国流SUMOに現地メディアも驚き | エジプト出身の大砂嵐ら、試合前に舌戦も
    bigburn
    bigburn 2024/04/23
    訳アリの元力士ばかり集めた地下格闘技っぽくて面白そう
  • WHO脱退を訴える5,000人が日本全国から池袋に集結...2024.4.13 パンデミック条約反対デモ|雨宮純


    WHO退5,000...2024.4.13  413稿PC  
    WHO脱退を訴える5,000人が日本全国から池袋に集結...2024.4.13 パンデミック条約反対デモ|雨宮純
    bigburn
    bigburn 2024/04/21
    あー須藤元気氏もそっちに行っちゃってたのか…。仮面ライダーW映画での演技はは好きでした
  • 令和書籍の歴史教科書が合格 過去4回不合格、社長は竹田恒泰氏 | 毎日新聞


    2024 192025使24100 241 21
    令和書籍の歴史教科書が合格 過去4回不合格、社長は竹田恒泰氏 | 毎日新聞
    bigburn
    bigburn 2024/04/20
    “日本を「現存する世界最古の国家」とした記述など100カ所以上を修正して検定を通過した”これが本当の歴史だと語りたがる人って、事実と自分が信じたいことを区別できてないのが多いよね。ゲームの歴史とか
  • 「うちは普通の新聞じゃなく、NYタイムズだよ?なんで明日、宮崎駿にインタビューできねぇの?」…すげぇな!! - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-


       shall we   Shall we : Amazon 
    「うちは普通の新聞じゃなく、NYタイムズだよ?なんで明日、宮崎駿にインタビューできねぇの?」…すげぇな!! - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
    bigburn
    bigburn 2024/04/10
    こうやってNYTが恥を晒せるのも創刊以来の記事をオンラインで公開してるからなんですよね。日本のメディアも見習えよと
  • 日本のブレーク・イーブン・インフレ率、円安進行下で過去最高に並ぶ


     102510.0181.4182004116 
    日本のブレーク・イーブン・インフレ率、円安進行下で過去最高に並ぶ
    bigburn
    bigburn 2024/04/09
    だってマイナス金利廃止というブレーキより「今後もあまり利上げしません」というアクセル踏み込んだんだからこうなるよ
  • 日本が戦争に敗れた本当の理由


            2    
    日本が戦争に敗れた本当の理由
    bigburn
    bigburn 2024/04/08
    「短期決戦のつもりで殴りかかって大戦果を挙げたけど、その結果としてアメリカが工業力をフル動員する長期戦になったので負けるべくして負けた」に尽きるよね。軍部の無能どもはその負け方を無惨にしたという
  • 辞意を表明した静岡県の川勝平太知事は経済学の分野において「たった3本の論文で19世紀日本経済史の通説をひっくりかえした早熟の学者」だった


      @odanakanaoki_2 姿 319 1/n 2024-04-03 09:24:29   @odanakanaoki_2  1.綿244/2451976 2.綿250/2511977 3.綿47-21981 28 2/n 2024-04-03 09:30:08
    辞意を表明した静岡県の川勝平太知事は経済学の分野において「たった3本の論文で19世紀日本経済史の通説をひっくりかえした早熟の学者」だった
    bigburn
    bigburn 2024/04/08
    過去の業績がエリート意識丸出しに繋がることは学者出身で珍しくないですよ…