タグ

大学院に関するboooboooのブックマーク (28)

  • 【追記しました】まだ5月だけど大学院やめたい


     22 M1   1    27 2   使 
    【追記しました】まだ5月だけど大学院やめたい
    booobooo
    booobooo 2024/05/25
    アカハラだ。外部に通報をお勧めする
  • 「博士課程に行ってみたい」という社会人の方への長い手紙。|今井悠資


    note 20236AI使LLMAI使 20233稿 
    「博士課程に行ってみたい」という社会人の方への長い手紙。|今井悠資
  • アラフォーで大学院に入り直したオッサンだけど、令和大学生が憎い


          3  
    アラフォーで大学院に入り直したオッサンだけど、令和大学生が憎い
    booobooo
    booobooo 2023/11/04
    このオッサンが憎い
  • 都立大学等 子育て世帯等の授業料を減免|東京都

    2023年10月13日 総務局, 東京都公立大学法人 都立大学等の新たな授業料減免制度 都内子育て世帯への新たな支援を実施(授業料実質無償化) 東京都は、2024年度(令和6年度)から、東京都立大学、東京都立産業技術大学院大学及び東京都立産業技術高等専門学校において、経済的理由により授業料の納付が困難である学生に教育の機会を提供する現行の授業料減免制度に加え、都内の子育て世帯に向けた新たな授業料の支援を実施します。 1 支援開始時期 2024年度(令和6年度)から 2 支援対象者 東京都立大学の学部生、博士前期課程、法科大学院及び助産学専攻科の学生 東京都立産業技術大学院大学の専門職学位課程の学生 東京都立産業技術高等専門学校の科4、5年生及び専攻科生 ※2024年度(令和6年度)以降の新入生だけではなく、在学生も対象となります。 ※支援を受けるためには申請が必要です。申請方法は詳細が決

    booobooo
    booobooo 2023/10/14
    私大には絶対真似できないのでどんどん強みを活かしてほしい
  • 社会人で大学院入学を希望される方へ(再掲)|桜井政成研究室(出張所)


      2311
    社会人で大学院入学を希望される方へ(再掲)|桜井政成研究室(出張所)
    booobooo
    booobooo 2023/10/07
    ふんわりした考えで大学院進学を考えてたけど自分向いてないかも
  • 大学院飛び級に博士課程中退、27歳数学者が国際賞 トポロジー研究:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    大学院飛び級に博士課程中退、27歳数学者が国際賞 トポロジー研究:朝日新聞デジタル
  • 広島大の26歳「アジアの科学者100人」に ブラックホール研究で:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    広島大の26歳「アジアの科学者100人」に ブラックホール研究で:朝日新聞デジタル
  • 学ぶことで世界は広がる。65歳で修士号を取得した私が、還暦を過ぎてからの「学び直し」で得たもの|tayorini by LIFULL介護


    65 ##  | 2023/07/03  | 2023/07/03 finalvent()   20finalvent60 finalvent 
    学ぶことで世界は広がる。65歳で修士号を取得した私が、還暦を過ぎてからの「学び直し」で得たもの|tayorini by LIFULL介護
    booobooo
    booobooo 2023/07/03
    私も大学院が気になってる。受験すべきかどうか
  • せっかくの博士課程が無駄になった気がする|塩


    44  調2 
    せっかくの博士課程が無駄になった気がする|塩
  • 博士号取得体験記(社会人早期修了) - 私と理論


    2023324 使1     使  2021/8 2021/9 2021/10 2021/12 2022/1 2022/2 2022/3 2022/4 2022/5, 6 2022/7 2022/8 2022/9 2022/10 2022/11 2022/12 2023/1 2023/2 2023/3    
    博士号取得体験記(社会人早期修了) - 私と理論
  • https://twitter.com/kasumi_girl/status/1606273899368366080

    https://twitter.com/kasumi_girl/status/1606273899368366080
  • 働きながら情報系の大学院を修了した|父


    202293  3639 24  
    働きながら情報系の大学院を修了した|父
    booobooo
    booobooo 2022/10/14
    本物の四流大学に失礼。というのは野暮なので素直に尊敬
  • ボクシング入江聖奈 東京農工大の大学院合格 カエル研究の道へ | NHK


     421  退 2 11 
    ボクシング入江聖奈 東京農工大の大学院合格 カエル研究の道へ | NHK
    booobooo
    booobooo 2022/09/02
    研究もストイックにされると思うので応援する
  • 働きながらアメリカの大学院でCS修士号を取った - k0kubun's blog

    4年前に会社の福利厚生を使ってスタンフォードの授業を取ってみたら面白く、 働きながらでも続けられそうだなという実感を得たので、 2年後、受験を経てジョージア工科大学にリモートで通い始めた。 そして先日、ジョージア工科大学からコンピュータサイエンス修士号をいただくことができた。 画像の学位記は卒業式イベント用の非公式のもので、1~2か月すると Masterとちゃんと書いてある物が来るらしい *1 。 After 1 year and 9 months, I graduated from Georgia Tech and got a master's degree in computer science. It was intense to be a student while working full-time, but I learned a lot. pic.twitter.com/J

    働きながらアメリカの大学院でCS修士号を取った - k0kubun's blog
    booobooo
    booobooo 2022/05/16
    時間確保対策教えてください
  • 心動(こどう) on Twitter: "40代から週末使って大学院に通って学び直ししている社員がいるんだけど、陰で「学歴ロンダリング」って呼ばれてバカにされているらしい。クソみたいな国だなここは。"

    40代から週末使って大学院に通って学び直ししている社員がいるんだけど、陰で「学歴ロンダリング」って呼ばれてバカにされているらしい。クソみたいな国だなここは。

    心動(こどう) on Twitter: "40代から週末使って大学院に通って学び直ししている社員がいるんだけど、陰で「学歴ロンダリング」って呼ばれてバカにされているらしい。クソみたいな国だなここは。"
    booobooo
    booobooo 2021/09/02
    お兼ねと時間が工面できれば大学院行きたい。働いてると勉強意欲出る
  • 「ネコの宿命」腎臓病の治療法を開発 寿命が2倍、最長30年にも 東大大学院・宮崎徹教授インタビュー:時事ドットコム

    「ネコの宿命」腎臓病の治療法を開発 寿命が2倍、最長30年にも 東大大学院・宮崎徹教授インタビュー 2021年07月11日08時00分 インタビューに答える宮崎徹教授 ネコを飼った経験のある人の多くはご存じだろうが、ほとんどのイエネコは高齢になると腎臓病を発症する。そして、腎臓の機能は一度失われると回復せず、長く苦しむネコも少なくない。愛家の心を痛めるこの問題で、発症の原因を解明し、治療法を開発したのが東京大学大学院医学系研究科疾患生命工学センターの宮崎徹教授(59)だ。現在はネコ用の腎臓病治療薬を世に出すために奔走している。(時事ドットコム編集部) 動物関連ニュース ―宮崎先生は獣医師ではなく、人間の病気を治すお医者さんなのに、なぜネコの腎臓病治療に取り組まれたのでしょう? 私は30年ほど前、病院で患者さんを診療する臨床医から、病気の成り立ちや難病の治療法を解明する基礎研究者に転じまし

    「ネコの宿命」腎臓病の治療法を開発 寿命が2倍、最長30年にも 東大大学院・宮崎徹教授インタビュー:時事ドットコム
    booobooo
    booobooo 2021/07/11
    飼い猫なら良いけど野良には波及しないでほしい
  • 玉澤徳一郎へ https://tamazawatokuichiro.com/


    44 MRA2 44  
  • 東大情報学環大澤昇平氏の差別発言について - researchmap


    @Ohsaworks1120twitter1124 
  • 学歴ロンダリング、と言われて|荻上チキ


    3 2  
    学歴ロンダリング、と言われて|荻上チキ
  • 「私は山本太郎に発掘されたノンポリ」 自民党議員一家で育った25歳女子が「れいわ新選組」を推す理由


    3 25100SNS
    「私は山本太郎に発掘されたノンポリ」 自民党議員一家で育った25歳女子が「れいわ新選組」を推す理由