タグ

生物に関するbt-shouichiのブックマーク (10)

  • 各球団の由来となった生物で戦ったらどこが勝つんやろか? : 鷹速@ホークスまとめブログ

    2015年04月10日01:15 各球団の由来となった生物で戦ったらどこが勝つんやろか? カテゴリプロ野球全般 1 :名無しさん@おーぷん 2015/03/23(月)11:54:34 ID:EcM 巨人……巨人 阪神……トラ 広島……鯉 中日……竜 横浜……星 ヤクルト……ツバメ SB……鷹 オリ……牛 ハム……戦士 ロッテ……鴎 西武……ライオン 楽天……鷲 http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1427079274/より 2 :名無しさん@おーぷん 2015/03/23(月)11:55:36 ID:NW3 星とか言う生物 3 :名無しさん@おーぷん 2015/03/23(月)11:57:14 ID:p0L カープは滝登りからの進化でやっと竜と対等だからなぁ。 4 :名無しさん@おーぷん 2015/03/23(月)11

    各球団の由来となった生物で戦ったらどこが勝つんやろか? : 鷹速@ホークスまとめブログ
    bt-shouichi
    bt-shouichi 2015/04/10
    「カープは滝登りからの進化でやっと竜と対等だからなぁ」w/横浜は…ヒトデ?
  • 東日本大震災:ゴンだけが残った…自宅付近で4日後 宮古 - 毎日jp(毎日新聞)


    5759 5682   
    bt-shouichi
    bt-shouichi 2011/04/02
    「一家は全員が死亡・行方不明になったが、飼い犬のゴンは奇跡的に生き残った」おおお…
  • 友人が活イカのワタを食べたところ、口内に白い物体が突き刺さりました!アニサキスには見えません、これは一体なに!? - 友人と市場に行き、... - Yahoo!知恵袋


      調    
    友人が活イカのワタを食べたところ、口内に白い物体が突き刺さりました!アニサキスには見えません、これは一体なに!? - 友人と市場に行き、... - Yahoo!知恵袋
    bt-shouichi
    bt-shouichi 2011/03/07
    http://ci.nii.ac.jp/naid/110003817594/俺もイカをさばくとつい腸に興奮してしまうので気をつけよう
  • モグラ科 - Wikipedia


      [4][5] 200810 Talpidae  Myospalax[] [] [2] [6]湿[7] 
    モグラ科 - Wikipedia
    bt-shouichi
    bt-shouichi 2011/02/19
    「実際にはモグラはしばしば昼間でも地上に現われるが、人間が気付かないだけである」…実家の先代のネコがたまに捕まえてたんだよな。どうやって獲ったのかと思ったら、そういうことか…

  •  @otsukaya 調 http://ow.ly/i/6iop 2010-12-12 00:38:24 Tadashi Maki @taroimoo  RT @otsukaya: 調 http://ow.ly/i/6iop 2010-12-12 00:41:42
    部屋の壁に何か張り付いているなぁと近づいてみると小さなコウモリ。手のひらに乗せて背中をなでていたら目を閉じて眠ってしまった。どうしよう。
    bt-shouichi
    bt-shouichi 2010/12/17
    夕方とか明け方によく飛んでるよね。蝙蝠は「福」とつくりが共通してるので、めでたい動物ですよ~
  • ヤマネの寝姿見てみない?0度のケースで冬眠中 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    国の天然記念物ニホンヤマネ(ネズミ目ヤマネ科)の紹介・保護に取り組む山梨県北杜市の「やまねミュージアム」で、冬眠したヤマネの寝姿が公開されている。 室温約0度に保たれたプラスチックケースの中で寝ているのは、メスの成獣「清里」。11月上旬から寝たり起きたりを繰り返し、冬眠に入ったという。 ヤマネは体長約8センチで、同市を象徴する小動物に指定されている。 同ミュージアムの岩渕真奈美さん(32)は「愛らしいヤマネに会いに来て」と話す。3月上旬頃まで。

    bt-shouichi
    bt-shouichi 2010/12/17
    子供のときの同級生に山根というクソ生意気な暴君的少女がいたので、名前のせいで可愛く思えないと思っていたが、「ダーウィンが来た」のヤマネ特集で治った
  • asahi.com(朝日新聞社):絵描こうと取り寄せたら絶滅魚…さかなクン「ひえーっ」 - 環境

    「ここでクニマスを釣り上げ、びっくりしました」と話すさかなクン=8月、山梨県の西湖、中山写す  「絶滅」とされていた秋田県田沢湖のクニマスが、山梨県の西湖でみつかった。クニマスの絵を残したい――。そんな思いが、「奇跡」を引き寄せた。  70年前に絶滅したと信じられていたクニマスの再発見の立役者は、さかなクン(東京海洋大客員准教授)だった。  漁師と船に乗り、珍しい魚を見つけると、京都大総合博物館の中坊徹次教授に教えを請うていた。その中坊教授の部屋を訪ねたのは今年3月。「どう見てもクニマスじゃないかと思うんです」と保冷箱から2匹を取り出した。  中坊教授の表情が一瞬にして変わった。「なんやこれは!」。20センチほどの黒ずんだ体がオリーブ色に輝いていた。  長年、クニマスを研究してきた中坊教授は旧知の仲であるさかなクンに「クニマスを描いてほしい」と頼んでいた。現存する標は約20匹。白か茶色に

    bt-shouichi
    bt-shouichi 2010/12/15
    ギョギョ
  • サワガニ(BL型) ~ぶんぶく探検隊~


       調 3 BL   ()西 
    bt-shouichi
    bt-shouichi 2010/12/14
    どのへんだろう?青白いのもみたことあるけど、赤いのもたくさんいたぞ
  • asahi.com(朝日新聞社):おいしい煮付け…実は新種のエイ 九州沿岸に生息確認 - サイエンス

    新種と判明したエイ。「アリアケアカエイ」と名付けられた=古満啓介長崎大研究員提供  全長が1メートルを超す新種のエイが九州の沿岸に生息していることが、長崎大学の古満啓介研究員、山口敦子教授らの研究チームの調査でわかった。有明海で捕獲されたことにちなみ「アリアケアカエイ」と命名された。10日に東京大学で開かれるシンポジウムで調査の詳細を報告する。  このエイは、佐賀県から鹿児島県にかけての九州西部の沿岸で生息が確認された。地元では普通種のアカエイとともに漁獲され、煮付けなどにしてべられていた。ただ、外見がよく似ており、長年、混同され続けていたという。  研究チームは10年間にわたり、500匹近くを集めて体の構造などを調べた。その結果、腹の中央部にわずかにへこんだ部分があることや、ムチのような尾の一部が白く縁取られているなどの特徴があり、遺伝子の解析でもアカエイとは大きく異なり、独立した新種

    bt-shouichi
    bt-shouichi 2010/12/11
    「チームは「これほど大きな魚が、新種と知らずに流通し続けていたことは驚き」と」へー
  • ウンデル教授「うんこの話をしよう」 - 蝉コロン


    尿 5240(73)20()5
    bt-shouichi
    bt-shouichi 2010/12/02
    タイトルに負けた
  • 1