タグ

*資料とGAMEに関するch1248のブックマーク (1,495)

  • 重要な局面を迎える中国のアニメ調スマホゲーム。大衆化の過程でぶつかった壁。「『有男不玩』運動」とは

    近年、中国で作られたアニメ調グラフィックのスマートフォンゲームが市場で存在感を見せており、最近も『鳴潮』がリリースされ、大きな注目を集めた。 こういったゲーム中国では「二次元手遊」と呼ばれ、さらに「二遊」とも略されてい […]

    重要な局面を迎える中国のアニメ調スマホゲーム。大衆化の過程でぶつかった壁。「『有男不玩』運動」とは
    ch1248
    ch1248 2024/05/26
    時代の流れの逆を行ってる感。10年程すれば落ち着きそうではある。
  • WILL -THE DEATH TRAP Ⅱ- for NEC PC-8801シリーズ - Retro PC GAME MUSIC Streaming Radio


    !0.5!!SF.AD      : NEC PC-8801  : 5inch 2D1  : 5,800  : 198571719856  :    0.5      grade-up 150
    WILL -THE DEATH TRAP Ⅱ- for NEC PC-8801シリーズ - Retro PC GAME MUSIC Streaming Radio
    ch1248
    ch1248 2024/05/25
    スクウェアのPC-8801のゲーム「WILL」について
  • フルタイムで働く6児の母が副業でゲームを作った話を聞いたら「天才すぎて何の参考にもならねえ」と思ってしまった話


      Nintendo Switch DX66
    フルタイムで働く6児の母が副業でゲームを作った話を聞いたら「天才すぎて何の参考にもならねえ」と思ってしまった話
    ch1248
    ch1248 2024/05/14
    「でもゲームがあれば私の代わりに遊んで貰えるな」で、「音楽作りたいしどうせならゲーム作るか」というZUNに通ずるものを感じた。
  • ニンテンドースイッチのゲームまた50本遊んで感想書いたのでまとめ


    150 50  51656685861005110012223474850150  V3   
    ニンテンドースイッチのゲームまた50本遊んで感想書いたのでまとめ
    ch1248
    ch1248 2024/05/13
    良レビュー。まほよあってびっくりした。
  • セガサターンや初代Xboxを今,遊びたい! とアップスケーラーで環境を構築した話。まさかケーブルが問題になるなんて……


    Xbox  BRZRK 4GamerXbox    
    セガサターンや初代Xboxを今,遊びたい! とアップスケーラーで環境を構築した話。まさかケーブルが問題になるなんて……
    ch1248
    ch1248 2024/05/04
    参考になる
  • 【AV Watchアワード】テレビメーカーの御家芸に下剋上!? ~AV Watchアワード座談会・液晶編

    【AV Watchアワード】テレビメーカーの御家芸に下剋上!? ~AV Watchアワード座談会・液晶編
    ch1248
    ch1248 2024/04/29
    Switch→TVのLPCM 5.1chを全ての製品で検証しており、素晴らしい。
  • 『FF16』新DLCにて、トンベリがまさかの「尻」を披露し注目集まる。恐怖と戦いの最中に見せた、一筋の妖艶臀部 - AUTOMATON

    スクウェア・エニックスは4月16日、『ファイナルファンタジーXVI』の有料DLC第二弾「The Rising Tide《海の慟哭》」の配信を開始した。そのなかで作の最新DLCで初登場するモンスター「トンベリ」のお尻が、熱い視線を集めているようだ。 第二弾DLC「The Rising Tide《海の慟哭》」の舞台となるのは、秘められし地ミシディア。水の召喚獣「リヴァイアサン」とそのドミナントをめぐる物語が新たに展開される。また、DLCにあたっては、篇未登場だったモンスターとしてトンベリ族が新たに登場することも、事前にアナウンスされていた。デフォルメされた見た目でかわいらしくもちょっと恐ろしいイメージのトンベリが、よりリアルなグラフィックで、禍々しく情報量の多いデザインに生まれ変わっている。その変わりようは『FF』シリーズファンこそ驚くことだろう。 そんなトンベリであるが、実際に発売され

    『FF16』新DLCにて、トンベリがまさかの「尻」を披露し注目集まる。恐怖と戦いの最中に見せた、一筋の妖艶臀部 - AUTOMATON
    ch1248
    ch1248 2024/04/24
    筆が乗ってて良かった。
  • 紳士向け恋愛ゲーム『バニーガーデン』のギャンブル要素、あまりにシンプル過ぎて「レーティング対策」説浮上。極限まで研ぎ澄まされた“ギャンブル” - AUTOMATON


    418qureateNintendo SwitchPCSteam稿 CEROD17Nintendo Store4 
    紳士向け恋愛ゲーム『バニーガーデン』のギャンブル要素、あまりにシンプル過ぎて「レーティング対策」説浮上。極限まで研ぎ澄まされた“ギャンブル” - AUTOMATON
    ch1248
    ch1248 2024/04/19
    面白い実装だ。
  • ゲーセンで一番人気がない音ゲーを遊ぼう!|ヤスノリ


        20251 Google IC使 IC6Amusement IC 1
    ゲーセンで一番人気がない音ゲーを遊ぼう!|ヤスノリ
    ch1248
    ch1248 2024/03/24
    たいへん興味深い。
  • FF7リバースすげーな

    FF16は正直どーかなと思ったけどFF7リバースはすごいわ スクエニが目指してきたものがほぼ完全な形で実現されてる 90年代の空気を残したまま現代的なオープンワールドになりつつミニゲーム盛りだくさんの原作を膨らませて シームレスにストーリーも語るというウルトラCをやってる 90年代の雰囲気を現代のリアルなグラフィックでやるのは明らかに変なんだけど、その奇妙な味が個性的な魅力になっている フォトリアルなグラフィックから必然的に生じるコスプレ感をギャグとして見せるバランス感覚が素晴らしい カッコつけるだけじゃダメで、ゲームならではのユーモアに落とし込むのが正解だったんだよね とにかくボリュームと作り込みが異常で欧米のオープンワールドに全然負けてない セルルックのゲームでは中国韓国に水をあけられてる印象だけど 大規模なAAAゲームでは日のメーカーも全然負けてなくて、エルデンリングやティアキンは

    FF7リバースすげーな
    ch1248
    ch1248 2024/03/12
    素直に褒めてて良いなとなった
  • 第1回:「風来のシレン6」 とぐろ島の神髄について思ったこと|鯉窪 蒼 〜好きあらばゲーム語り〜


    45 1. () 45 
    第1回:「風来のシレン6」 とぐろ島の神髄について思ったこと|鯉窪 蒼 〜好きあらばゲーム語り〜
    ch1248
    ch1248 2024/03/07
    素晴らしいレビューだ。そう、遊び方を選べる冗長性こそ素晴らしい。
  • 日本で人気爆発中の経営シミュレーションアプリ「コーヒーインク」を開発する、謎の会社 Side Labs 創業者インタビュー 

    今、日のAppStoreで「The Coffee Inc 2」という経営シミュレーションゲームが人気を博しています。その人気ぶりは、アプリストアランキングで一時マインクラフトやスイカゲームを超えるほ...

    日本で人気爆発中の経営シミュレーションアプリ「コーヒーインク」を開発する、謎の会社 Side Labs 創業者インタビュー 
    ch1248
    ch1248 2024/02/22
    超人じゃないか……
  • 自称中庸ネトウヨの30代男性が、ブルアカに感謝していること


     WebIT 2 CeleronPC  
    自称中庸ネトウヨの30代男性が、ブルアカに感謝していること
    ch1248
    ch1248 2024/02/05
    前半の『中国人/韓国人』が、後半に『仲間』と表現されてて美しいなと思った。
  • パクリと言われる『パルワールド』が描いてしまった「ポケモンにないもの」


    4600Steam184SteamChartsSteam2   
    パクリと言われる『パルワールド』が描いてしまった「ポケモンにないもの」
    ch1248
    ch1248 2024/01/25
    うん、これは同意ですね。
  • 400万本売れた「パルワールド」早速プレイした 没頭するほど面白いのに、心の底から“申し訳なさ”を感じた理由


    1193DPalworldX400PCSteam130122140 120SNS 12225ITmedia NEWSITITSteam
    400万本売れた「パルワールド」早速プレイした 没頭するほど面白いのに、心の底から“申し訳なさ”を感じた理由
    ch1248
    ch1248 2024/01/23
    ですよねえ……
  • ゲーム機出たときの年齢早見表 2024

    今年もつくりました。 ゲーム機出たときの年齢早見表。 2024年はPC-FX、3DO、PS、SSが30周年。 DS、PSPが20周年。PS4が10周年となっております。 2024年は周年フィーバーや! (※一番下に修正版あり) ◆縮小版(ヤング版)◆ 画像をクリックして拡大してください。 ◆おことわり◆ この表は作者が「君、ロクヨンと同い年だね」など若い世代と会話するきっかけになればと思い制作したものなので、デフォルトだとヤング版となっております。範囲外だったからといって悲しむ必要はありません。 また、同じ理由で元々すべてのハードを網羅する目的のものではありません。あまりにもマイナーな機種だと単純に会話が盛り上がらないんです!。しがたってこちらに載ってないハードは泣く泣く割愛しているのですが、とはいえあまりにもご要望が多かった場合は、追加を検討させていただきます。※ちなみに作者自体はCD-

    ゲーム機出たときの年齢早見表 2024
    ch1248
    ch1248 2024/01/12
    LYNXが現役の頃、「めっちゃ欲しいな……」と思いながらゲームギアやってた(ゲームギアも良かった)
  • ローグライクしかやったことがない人間が「Rogue」やってみた。見ろよこの冗談とすら思える,いとしき理不尽さを

    ローグライクしかやったことがない人間が「Rogue」やってみた。見ろよこの冗談とすら思える,いとしき理不尽さを ライター:つきひ ローグライク。それはマップのランダム生成や,死ぬとイチからやり直しになる“パーマデス”を特徴とする,昨今の一大ジャンルだ。 日では“不思議のダンジョン”シリーズ「トルネコの大冒険」や「風来のシレン」が有名で,近年ではデッキ構築型の「Slay the Spire」,サバイバー系の「Vampire Survivors」など,ローグライクと別ジャンルを組み合わせた路線が大ヒットしたのも記憶に新しい。 でも……ローグライクの“ローグ”とはなんなのか? 「Rogueという作品をリスペクトしているからローグライク」という解説はいくらでも見聞きしてきたが,私はローグを知らずにライクを愛した。それと同じように,ローグのことを知らない人も多いはずだ。 だから,40年以上前のコン

    ローグライクしかやったことがない人間が「Rogue」やってみた。見ろよこの冗談とすら思える,いとしき理不尽さを
    ch1248
    ch1248 2024/01/06
    不思議のダンジョン始祖のトルネコ(1993/09)より前、1990/12にゲームギアで発売された「ドラゴンクリスタル」というゲームをやり込んでた。Rogueと酷似してて、難易度高かったがクリアはしたよ。
  • リンダキューブがわからない|ジスロマック


           MERRY XMAS 
    リンダキューブがわからない|ジスロマック
    ch1248
    ch1248 2023/12/25
    リンダキューブ、とてもやりたいゲームだったが結局縁が無かったのが残念だ……
  • 激安テープライト1万円ぶん(280メートル)で家をイルミネーションしたら「ゲーミング家」になった


    100Yoshio1OK 1ECSHEIN40LED1477 710339300280  使 
    激安テープライト1万円ぶん(280メートル)で家をイルミネーションしたら「ゲーミング家」になった
    ch1248
    ch1248 2023/12/20
    「ゲーミング(8bit)」という感じで笑ってしまった。何度も読んでしまう。
  • VIPでGT6 Wiki*

    ch1248
    ch1248 2023/11/23
    今回初めて知ったけど、2020年にリリースしてるのにVC++6.0て……。創造力と優れた忍耐力があるのに、各種センスと新技術への指向性、運用観点が壊滅的過ぎる。