タグ

*資料とWebに関するch1248のブックマーク (889)

  • 二次裏が壊滅しそう


    may 使()()Discord   4 使
    二次裏が壊滅しそう
    ch1248
    ch1248 2024/06/08
    むしろ現時点まで維持できたのは凄い気がする。
  • ユーザーが『アイドル』を歌うとサーバーが停止する - Qiita


       ConoHaVPS VPS    JASRAC YOASOBI稿 
    ユーザーが『アイドル』を歌うとサーバーが停止する - Qiita
    ch1248
    ch1248 2024/05/27
    ConoHaの問題っぽく見えるな……
  • ニュース風まとめアカウントの過去から見えてくるもの|雨宮純

    X(旧Twitter)を使っていて、ニュースサイトのような体裁を取るまとめサイトの投稿が流れてきたことはないだろうか。例えば下記のようなアカウントがそれである。 これらのアカウントは一見ニュースサイトに見えるものの、実態はXや5chのまとめサイトであり、不正確なニュースや反ワクチン、移民排斥を煽るような投稿を行っていることも多い。多数のフォロワーを抱えるだけにその拡散力は侮れない存在となっている。 筆者はこれらのアカウントを見ているうち、あることに気付いた。他のアカウントが2019年以降に開設されている中、以下のアカウントのみ作成時期が古いのである。 2012年に作成されている。チャールズ国王死亡デマも拡散そこで筆者は、その過去から何か探れないかと考えた。このアカウントがニュース投稿を始めたのは2023年の2月25日からと最近で、残念ながらそれ以前の投稿は見当たらなかった。 最初期のニュー

    ニュース風まとめアカウントの過去から見えてくるもの|雨宮純
    ch1248
    ch1248 2024/03/20
    興味深い話だった。
  • 【特集】 2023年は「DOS/V」の終焉

    【特集】 2023年は「DOS/V」の終焉
    ch1248
    ch1248 2023/12/30
    「DOS/V」という言葉について
  • 5ch嫌儲、画期的な方法で荒らしと工作員に勝利しつつある

    年単位で埋め立てスクリプトに荒らされていることでお馴染みの5chニュース速報(嫌儲)。 スクリプトは自動生成された文章と海外画像SNS(imgur)にアップされたグロ画像を織り交ぜて果てのない回線数(ワッチョイ)でレスしまくるため、NGワード・NGネーム・NG IDによって無視することは不可能であり住民には対抗手段がなかった。 運営がグルで荒らしてるとさえ思えるくらい、荒らしに対して運営は無策であった。 そこでつい先日発案されたのが嫌儲のデフォルト名無し「番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です」を住民個々がNGネーム登録し、それぞれが名前欄に別物を入力してレスするというもの。 デフォルト名無し(名前欄無記入)で荒らすスクリプトが名前欄変更に対応するまでのイタチごっこと思われたが、なぜだが対応してこない。 これにより、スレが埋められること自体は仕方ないものの、スクリプトを完全に無視し

    5ch嫌儲、画期的な方法で荒らしと工作員に勝利しつつある
    ch1248
    ch1248 2023/09/24
    “安倍晋三以外を正規表現NG”の時点で吹き出してしまった。すごくいい。
  • 誰もが表現者になれる時代はとっくに終わってるんだよ - シロクマの屑籠


      SNS  9000
    誰もが表現者になれる時代はとっくに終わってるんだよ - シロクマの屑籠
    ch1248
    ch1248 2023/08/30
    所属してるプリコネのクランは10代20代が中心なんですが、彼らは我々がかつてブログを書いてたような感覚で配信するんですよ。「ワンチャンあるかも」という空気も感じて、俺は懐かしくも嬉しくなりましたね。
  • オーディオの民よ、レビューをしろ。 : 蒼猫のお部屋[PR]

    管理人の蒼です。 今回はちょっと番外編として雑記的なものを書かせて頂きます。 まず声を大にして言いたいのはタイトル通り、「オーディオの民よ、レビューをしろ。」 といったところです。 「え?なんで?」だとか「ちょっと難しそう……」だとかそういった疑問を持たれた方が多くいらっしゃると思います。 それらの疑問を解消していくべく、理由だったり始め方だったりを書き連ねていきます。 Q.1 そもそも何故レビューをするべきなのか? これに対するアンサーは複数あります。 A.1 オーディオ機器の音の聴こえ方というものは各人の聴覚の差により多少レビューに差が発生するから 人類皆容姿や運動能力が異なるように、聴覚だって個人差がそれなりにあります。 特定の音域が聴こえやすかったり、特定の音域に不快感を感じやすかったり。それは多様です。 そうした人体の差がある以上、レビューしている人数が少ない機器を完璧にレビュ

    オーディオの民よ、レビューをしろ。 : 蒼猫のお部屋[PR]
    ch1248
    ch1248 2023/07/20
    とても良いガイドラインだ。ポタオデ界隈、前提としてレビューの文化が根付いているので、逆にこのようなガイドラインも受け入れられるし、推進される、という状況もある。
  • 【報告】ねとらぼを退職しました(&この10年でやってきたこと振り返り)|てっけん


    1115退10 10 退 10  
    【報告】ねとらぼを退職しました(&この10年でやってきたこと振り返り)|てっけん
    ch1248
    ch1248 2022/12/11
    面白かった。お疲れ様でした。
  • 【東大理3】ルシファーとは?【考察】


     10  3 Lucifer 調     
    ch1248
    ch1248 2022/08/21
    まさか拝承の人がいくつも記事書いてるとは。
  • 最近のWeb3への雑感

    Web3とは何であったか トークンとコントラクトと誰からでも見える台帳を使ってなんか出来そうなことないっすかねくらいの思想または活動 自動販売機で金入れたら人を解さずにジュースが買えるような感じで、トークンを支払ったら人を解さずにトークンが買えたり付与したりできる仕組みを作れるスマートコントラクトというのがあり、これなんかに応用できないっすかみたいなことだけだったはず NFTとかDAOとかもその応用例の一つなだけにすぎない トラストレスとか分散性みたいな話はEthereumのDocsには一部記述があるがあくまで理想論として語ってるだけ。会社がvisionをHPに書いてるようなもん。 Internet技術が置き換わるとかBigTechを打倒するみたいな対立構造を煽るような話では全く無い そもそも既存のインターネットの上に成り立っているし、分散されたそのノードはどこのサーバーで動いているんだ

    最近のWeb3への雑感
    ch1248
    ch1248 2022/07/22
    香具師ばかりの印象はあるんだよな。(”香具師”という言葉を使えて満足)
  • 実はフェイクでありながらも、未だに多くの人が真実だと信じている写真はありますか?


     (51)  
    実はフェイクでありながらも、未だに多くの人が真実だと信じている写真はありますか?
    ch1248
    ch1248 2022/04/16
    そういやこれブクマしてなかったな。
  • きゃりーぱみゅぱみゅの 「大人なLADYになるわよコラム」第25回〜『インフルエンサーの闇に迫るわよ』〜 - Peachy - ライブドアニュース


    LADY25Thank you Hanako Thank you50
    きゃりーぱみゅぱみゅの 「大人なLADYになるわよコラム」第25回〜『インフルエンサーの闇に迫るわよ』〜 - Peachy - ライブドアニュース
    ch1248
    ch1248 2022/04/13
    魑魅魍魎……というより、妖怪インフルエンサーという感じがある。
  • 巷の「レインズの『オープン化』論」の論点を整理してみる|torum


        
    巷の「レインズの『オープン化』論」の論点を整理してみる|torum
    ch1248
    ch1248 2022/04/07
    面白かった。法の問題があるのね。
  • 「吹雪」Google画像検索結果 9年間の変化 - 辻正浩のサブブログ


    Google[] pic.twitter.com/YpiyC9K2Xf   | Masahiro Tsuji (@tsuj) 202246 調 2013/6/29 2013/10/29  2014/2/1  2014/5/2  2014/9/3 102 2014/11/5  2014/11/9  2014/11/9  2015/1/8 
    「吹雪」Google画像検索結果 9年間の変化 - 辻正浩のサブブログ
    ch1248
    ch1248 2022/04/07
    面白い。
  • 【HTML5】マリオのコインの音をブラウザで出そう【ファミコン】 - Qiita


       const AudioContext = window.AudioContext || window.webkitAudioContext const audioContext = new AudioContext() const gainNode = audioContext.createGain() gainNode.connect(audioContext.destination) gainNode.gain.value = 0.1 const oscillator =
    【HTML5】マリオのコインの音をブラウザで出そう【ファミコン】 - Qiita
    ch1248
    ch1248 2022/04/01
    楽しいな。
  • テレビを楽しめない人間はヒトとしての重大な資質を欠いた欠陥人間であり、「テレビ観てない」発言は自慢ではなくそのことを自嘲した自虐発言であるという話 - 自意識高い系男子


    調 b.hatena.ne.jp  *1 4090
    テレビを楽しめない人間はヒトとしての重大な資質を欠いた欠陥人間であり、「テレビ観てない」発言は自慢ではなくそのことを自嘲した自虐発言であるという話 - 自意識高い系男子
    ch1248
    ch1248 2021/07/31
    39歳だが、90年代までは科学番組と教育番組中心によくTV見てたな。00年代からは俺の好きな番組が激減したので見なくなった。/20代くらいは割とTV見てるのよね……。
  • ワクチン予約サイト、プロが示す「最悪シナリオ」対処法:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    ワクチン予約サイト、プロが示す「最悪シナリオ」対処法:朝日新聞デジタル
    ch1248
    ch1248 2021/05/23
  • 「井戸に毒」のデマに見る、「2ちゃんねる的インターネット」を引きずる人々|小野ほりでい


    2021213Twitter稿1923   
    「井戸に毒」のデマに見る、「2ちゃんねる的インターネット」を引きずる人々|小野ほりでい
  • 追追記🐈追記😸社会学へのバッシングが凄まじい

    https://togetter.com/li/1660066#comment コメント欄があまりにもひどい。「社会学は学問ではない」「イデオロギーだ」という主張を非科学的な手法で、感情論に任せて行う。まさに社会学叩きこそがイデオロギーと化している。自己矛盾としか言いようもない。 社会学の学問としての是非はともかく、叩き方があまりに雑すぎるのではないか。 心理学系の論文の再現性を検証した論文が何年か前に話題になっていたが、学問の科学的手法をとった批判とはあのようにあるべきだろう。 ・研究者の人格が気にわない ・研究者の思想が気にわない ・研究者のTwitter上の発言が酷い としても、そうした属人的な事情は学問つまり研究結果や論文とは分けて考えるべきだ。仮に社会学者に人格破綻者が多かったとしても、学問自体の問題ではない(雇用主である大学側としては問題かもしれないが)。 ・社会学な査読シ

    追追記🐈追記😸社会学へのバッシングが凄まじい
    ch1248
    ch1248 2021/02/01
    そうね。一部の社会学の査読システムがおかしく見えても、「全ての分野の社会学の査読がおかしい」とは限らないもんね。
  • VTuber私観:概観編|わさすら|note


    VTuber2.5 2020 20208VTuber  100 3010
    VTuber私観:概観編|わさすら|note
    ch1248
    ch1248 2020/08/18
    Vのまとめ。