タグ

ネットに関するchochonmageのブックマーク (39)

  • II-1 キャンセル・カルチャーのなにが「イヤ」なのか?

    いまわたしたちが直面している社会的諸問題の裏には、「心理学や進化生物学から見た、動物としての人間」と「哲学や社会や経済の担い手としての人間」のあいだにある「乖離」の存在がある。そこに横たわるギャップを埋めるにはどうしたらよいのか? ポリティカル・コレクトネス、優生思想、道徳、人種、ジェンダーなどにかかわる様々な難問に対する回答を、アカデミアや論壇で埋もれがちで、ときに不愉快で不都合でもある書物を紹介しながら探る論考、そのシーズン2の開始です。 「キャンセル・カルチャー」という言葉はご存知だろうか? いまでは様々な意味をこめて使われるようになっている言葉であるが、基的には「著名人の過去の言動やSNSの投稿を掘りかえして批判をおこない、人に謝罪を求めたり、出演や発表の機会を持たせないようにメディアに要求したり、その地位や権威を剥奪するように人の所属機関に要求したりするような運動および風潮

    II-1 キャンセル・カルチャーのなにが「イヤ」なのか?
  • 名古屋市の子宮頸癌ワクチンアンケート調査データの解析に挑む

    名古屋市が公費で実施した子宮頸がんワクチンアンケート調査の公表済み速報結果を引っ込め、生データだけをPDFで公表したもののそれ以上の解析はせず結果も出さないと言明。このデータを変換して再解析しようするネット上の動きを追いました。新情報は随時追加予定です。 名古屋市ウェブサイトから削除された速報結果のアーカイブ https://web.archive.org/web/20151223190255/http://www.city.nagoya.jp/kenkofukushi/cmsfiles/contents/0000073/73419/sokuhou.pdf 名古屋市ウェブサイトのデータ公表コーナー(2017年2月1日現在こちらに移転) http://www.city.nagoya.jp/kenkofukushi/page/0000088972.html 続きを読む

    名古屋市の子宮頸癌ワクチンアンケート調査データの解析に挑む
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    chochonmage
    chochonmage 2016/02/22
    どう強弁したところで、「自業自得」だって言ってるじゃん> 元発言
  • 完全に漫画 美女だらけの超豪華パーティーをしまくるオーストラリアのイケメン富豪がネットで大人気に


    Travers BeynonSNS BeynonFacebookInstagram稿姿Instagram700 43 Beynon
    完全に漫画 美女だらけの超豪華パーティーをしまくるオーストラリアのイケメン富豪がネットで大人気に
    chochonmage
    chochonmage 2015/07/22
    ど、どの開運グッズ買ったんですか?
  • 夏未 憂さんはTwitterを使っています: "突然生態学とか言われても、反論できるわけないじゃないですか。だからこうして集合知で立ち向かうんですよ。 http://t.co/EGEHsQuG4W"

    ツイートに位置情報を追加する 位置情報と一緒にツイートした場合、Twitterはその位置情報も保存します。 毎回ツイートする際に、位置情報を付加する/付加しないを選択することができ、いつでも過去の位置情報を全て削除することも可能です。 詳しい説明

    夏未 憂さんはTwitterを使っています: "突然生態学とか言われても、反論できるわけないじゃないですか。だからこうして集合知で立ち向かうんですよ。 http://t.co/EGEHsQuG4W"
    chochonmage
    chochonmage 2015/04/25
    で、専門知識に対抗してどういう「集合知」が示されたんだ??
  • 菊池誠氏が「好きな時に鼻血を出せる #フクシマ人とは」を批判され「好評なのに」


    () @kikumacoMacoto Kikuchi/physicist/thereminist/psychedelic rock. 
    菊池誠氏が「好きな時に鼻血を出せる #フクシマ人とは」を批判され「好評なのに」
    chochonmage
    chochonmage 2015/04/15
    揶揄や皮肉が問題なのではなく、「迂闊」、「脇が甘い」ってことが全てなんだな。よしわかった。(あと、品がない、か)
  • 「造詣が深い」って「頭痛が痛い」みたいな重言じゃないの?


    (http://yuki-chika.hatenadiary.jp/entry/2015/01/15/040433) 調goo(http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/thsrs/3027/m0u/)
    chochonmage
    chochonmage 2015/01/15
    宗教ってそれもう宗教じゃん。
  • 名誉毀損で刑事告訴しました - warbler’s diary

    ※ネットにおける執拗な誹謗中傷行為に悩まれている方達の参考にもなると考え、刑事告訴までの経緯をUPします。 今年の4月半ば以降、「きのこ組組長」を名乗る人物から一方的な事実無根の中傷と罵倒を中心とする嫌がらせ行為が続いていました。 「きのこ組組長」によるツイッターを介した嫌がらせは、10月7日にツイッター社から彼女のアカウントが凍結されるまで続きました。 以下のグラフは2014年3月1日から10月7日までの記録です。 この期間にツイートされた 、 「きのこ組組長」の「kumikokatase」または「片瀬」を含むツイートは850件、@kumikokataseを含むツイートは639件ありました。 そのほぼ全てが私への罵倒や揶揄、中傷による嫌がらせを含むものです。 「きのこ組組長」のブログにおける片瀬久美子に対する中傷記事(中傷記事をリンクしている記事も含む)の3月1日から10月27日までの記

    名誉毀損で刑事告訴しました - warbler’s diary
    chochonmage
    chochonmage 2014/10/29
    お疲れ様です。(´-`).。oOネットで根拠の無い暴言・デマを吐いていた連中が「自分らに理がある」と思ってしまうような発言や態度を取ったリスコミ専門家(S○Sとか)の罪の重さと言ったら。
  • ネトウヨに絡まれたことについて(閲覧注意)


    SNS           
    ネトウヨに絡まれたことについて(閲覧注意)
  • X(旧Twitter)(の炎上)がきっかけによる逮捕者(書類送検者)まとめ

    X(旧Twitter)は、ネットの世界では、「バカッター」「バカ発見器の最高傑作」とも呼ばれています。数年前は店の従業員が悪戯を公開(バイトテロ)する行為が目立っていました。近年では「未成年との接触」「覚醒剤販売」「金銭詐欺」による逮捕が目立っています。 例えば、大津市のNPO法人「こどもソーシャルワークセンター」が2021年9月、女子中高生らを装ってSkypeで高1の「あかり」が「家出した」と書きこみ交流相手を募ると開始数秒から「裸の写真を送って」などの返信が相次ぎ、9時間で160人に達しました。

    X(旧Twitter)(の炎上)がきっかけによる逮捕者(書類送検者)まとめ
  • パターナリズム、配慮、そしてタブー - shinzorの日記


      
    パターナリズム、配慮、そしてタブー - shinzorの日記
  • ネットに蔓延する疑似科学に騙されない思考法を専門家が指南 - NEWSポストセブン

    ネットで繰り返し問題提起される「疑似科学」。なぜ人は欺されるのか、どう対処するればいいのか。2010年科学ジャーナリスト賞を受賞し、「ゼロリスク社会の罠」の著者でもある佐藤健太郎氏に聞いた。(取材・文=フリーライター・神田憲行) * * * --疑似科学とは、どんなものを指すのでしょうか。 佐藤:はっきりした線引きは難しいのですが、もっともらしい用語をちりばめて科学を装いながら、科学的根拠がはっきりしないものを指します。多くは何らかの形でビジネスと結びついています。 --たとえばどんなものがありますか。 佐藤:典型は「ホメオパシー」でしょうか。200年前にドイツの医師が提唱した“医療行為”なんですが、レメディという砂糖玉を舐めれば人間の自然治癒力が高まり、病気が治るとされました。これは原理的にも考えられませんし、治療効果もないことは厳密な試験で実証されています。砂糖玉を舐めているだけでは毒

    ネットに蔓延する疑似科学に騙されない思考法を専門家が指南 - NEWSポストセブン
    chochonmage
    chochonmage 2013/02/26
    『一度「私には効いた」と思ってしまうと、自分で体験したことは理屈よりずっと強い』←で、否定すると怒っちゃうんだよね。
  • 昆虫大学に行ってきた - cloud9science

    東京神田の旧東京電機大学で開催された昆虫大学に行ってきました。 昆虫大学は,ブログ メレンゲが腐るほど腰痛いの管理人であるメレ山メレ子さんが企画した昆虫イベントです。 好蟻性昆虫やツノゼミの奇妙な生態紹介からフェルトで作ったカイコやカブトムシ幼虫まで。 ディープなものからライトなものまで。とてもバラエティに飛んだ・・・富んだ虫イベントでした。 いろんなモノがさして広くない部屋にギッシリ濃密につめ込まれていて,会場は熱気ムンムン。 12時にオープンしたらすぐに頓服さん@alchmistonpukuのところへ。 おみやげを渡してさっそくマトリョー鹿をもふるなど。 (関西モフ会の日程いつになったら決まるんですかねぇと,頓服さんとひそひそ話) 頓服さんのお隣はハコイリクロッキーさんの羊毛カイコ。 これはメレ子さんのお知らせの中でも気になっていた作品。 質感が素晴らしい。 さらにその奥は奥村巴菜さん

    昆虫大学に行ってきた - cloud9science
    chochonmage
    chochonmage 2012/11/22
    ぐぞ~、めちゃくちゃ行きたかった。
  • 普通のブログなのに表示されるエロいバナー広告は完全にアウトだと思う件 - 着ぐるみ追い剥ぎペンギン

    chochonmage
    chochonmage 2012/06/22
    よかた、俺だけじゃなかったのか。(個別攻撃かとおもてた)
  • ネット上でカテゴリや属性を使って自分を卑下することの危うさ - 思索の海

    ※追記 2011/08/26 タイトルを「ネット上で自分を卑下することの危うさ」から「ネット上でカテゴリや属性を使って自分を卑下することの危うさ」に変更しました。 ほぼ愚痴です。 以前もこんな記事を書いたりしましたが、ここで対象にするのは、「(自分は)文系なので科学的な議論は理解できないのですが…」とか、「(自分は)女なので理性的な議論は苦手なのですが…*1」みたいな自分の属するカテゴリを用いた卑下*2の仕方についてまわる危険性についてです*3。 発言する前に少しだけ想像力を働かせれば、このような発言の危険性に思い至れるのではないか、と常々思っているのですが… 自分を貶めると同時に多くの人を攻撃してしまう危険性 で、まあ結局のところ問題は、これまで色々な人が色々なところでさんざん忠告してきたとおり、「ネットでの発言は世界中に発信されてることを念頭に置いておかないと危険」というところに収束す

    ネット上でカテゴリや属性を使って自分を卑下することの危うさ - 思索の海
    chochonmage
    chochonmage 2011/08/26
    最近、ってか今日見た例だけど他人を勝手(自分がそうだからといって)にある「母集団」にはめ込むのって死ぬほど失礼だと思う。とりあえず「相手は人間(リクツで話ができる)」と前提するしかないと思うが。
  • 「母子疎開」と主体性の発露:日経ビジネスオンライン


     1 西NPO 2011613  
    「母子疎開」と主体性の発露:日経ビジネスオンライン
  • 『香山リカ氏「小出裕章氏が反原発のヒーローとなったもう一つの理由 」への反論』


    4085iBooks85JacksApple    http://t.co/kpjtW6L   
    『香山リカ氏「小出裕章氏が反原発のヒーローとなったもう一つの理由 」への反論』
    chochonmage
    chochonmage 2011/07/04
    確かに香山リカ氏の文章は杜撰なものだと思ったが、こんなもんhttp://bit.ly/kOkLIN支持したり、きくちゆみのこんなツィートhttp://p.tl/peWZに脳天気にお返事してるこの人もそーとーだと思うぞ。
  • Blog vs. Media 時評 | もんじゅ落下装置引き上げと今後への危惧

    Profile dando Dando's Site 高速炉もんじゅ関連エントリー インターネットで読み解く! 《教育・社会》  《・健康》 非婚化なら《人口・歴史》New!! Japan Blogs Net…ブログ界を分野別に定点観測 サイエンスネット…幻ネット復刻 Japan Research & Analysis…英語版サイト Category 月別エントリー総目次 (39) 社会・教育文化 (99) 政治・経済 (105) ・健康・医療 (69) ネット (87) 科学・技術 (47) 資源・環境・災害 (60) 人口・歴史・スポーツ (18) Search Archives June 2011 (14) May 2011 (14) April 2011 (12) March 2011 (18) February 2011 (11) January 2011 (12) Dec

    chochonmage
    chochonmage 2011/06/25
    『もんじゅ問題を出来るだけ広く知ってもらうための「向こう傷」ですから、やむ無しと思っています』←なんかよくわからんエクスキューズ。
  • 東日本大震災:放射線量、ひとり歩き 線量計増加で…各自がネット公開 - 毎日jp(毎日新聞)

    ◇「正しい測定を」 東日大震災以降、放射線量を計測できる線量計(ガイガーカウンター)が多数売れ、インターネットのブログなどには個人が測定した数値を公開する動きが活発になっている。ところが、線量計は適切に使わないと誤った数値を出しやすい道具でもある。科学者らが中心となり「より良い測定の仕方を知って」と呼び掛ける動きが始まっている。 「ウクライナ製15万9000円、入荷未定」「アメリカ製33万円、在庫僅少」。ネット上には通信販売の線量計があふれる。新潟県のある業者のもとには震災以降「政府が出す数値が信頼できない」などと購入申し込みが殺到しているという。 ネット上には、個人が測定した放射線量を公表し「政府の測定よりも高い。(放射性物質が局所的に高い値で検出される)ホットスポットではないか」と警戒を呼び掛けるサイトもある。 こうした状況に、大阪大の菊池誠教授(物理学)は「草の根測定は大事。自分の

    chochonmage
    chochonmage 2011/06/24
    慎重に書かれたいい記事だよなー。/うちの血圧計でも測り方で平気で20-30mmHgぐらいかわるし(笑)いわんやガイガーカウンターにおいておや。
  • デマは政府より信用がある - 今日も得る物なしZ


     50km  twitter  http://twitter.com/#!/linkup_japan/status/52380568456929280 @masason 50km 
    デマは政府より信用がある - 今日も得る物なしZ
    chochonmage
    chochonmage 2011/03/29
    バカだのアホだの言い続けるしかなかんべ。