タグ

ドイツと60年代に関するcinefukのブックマーク (2)

  • 異形の航空機 VTOL編 写真特集:時事ドットコム


    <   >  西西 116492241714 
    異形の航空機 VTOL編 写真特集:時事ドットコム
    cinefuk
    cinefuk 2017/11/21
    「滑走路が失われても飛行できるように」というアイディア、高速道路を滑走路規格で作ったり、空き地から離着陸できるVTOL機を開発したり、冷戦時代の試行錯誤には当時の情勢が偲ばれる https://www.youtube.com/watch?v=o6rTlaARcr4
  • トラバント - Wikipedia

    トラバント(Trabant)は、ドイツ民主共和国(東ドイツ)のVEBザクセンリンク(ドイツ語版)社が生産していた小型乗用車である。「トラビ」 (Trabi) の愛称で親しまれた。名称はドイツ語で「衛星」「仲間」「随伴者」などを意味する語。1957年に打ち上げに成功したソ連の人工衛星「スプートニク1号」を賞賛して命名された。 概要[編集] 人民公社カール・ツァイス・イェーナの駐車場。停められた車の多くがトラバントである(1978年7月撮影) ベルリンの壁崩壊直後のベルリン市内を走るトラバント601(チェックポイント・チャーリーにて、1989年11月)。先頭も、2台目、3台目もトラバントである 1958年から1991年までの長期にわたって大規模なモデルチェンジは行われないまま生産されたが、大まかには1958年 - 1964年のP50・P60と、1964年以降のP601に分けられる。 1989年

    トラバント - Wikipedia
    cinefuk
    cinefuk 2016/07/05
    VEBザクセンリンク自動車工場ツヴィッカウの記録映画(1965)納車待ちのマイカーへの憧憬 Trabant 601 Original Produktions-Film DEFA https://www.youtube.com/watch?v=dpVu1gSC3HM
  • 1