タグ

ニセ科学と発酵に関するcinefukのブックマーク (3)

  • 静岡のホテル、「手の常在菌を使って発酵ジュース」で謝罪、提供停止 保健所が立ち入り調査

    AWA西伊豆を運営する「竹屋旅館」が発表した「西伊豆における自家製発酵ジュース提供取り止めについて」(竹屋旅館の公式サイトから) 静岡県沼津市のホテル「AWA西伊豆」で提供されている発酵シロップを使ったジュースが「手の常在菌を使って発酵させている」とテレビ番組で紹介され、会員制交流サイト(SNS)などで衛生面を指摘する声が相次いでいる。同ホテルを運営する「竹屋旅館」(静岡市)は「私どもの発酵に対する知識不足でこのような事態となりましたことを、深く反省いたしております」として、公式サイトで謝罪。ジュースの提供を停止することも明らかにした。また、今回の問題を受け、県東部保健所は27日、AWA西伊豆に立ち入り調査を実施した。 4月23日にテレビ朝日系列で放送された「ビートたけしのTVタックル」では、ヘルスツーリズムの特集として、AWA西伊豆が提供している発酵シロップを使ったジュースが紹介された。

    静岡のホテル、「手の常在菌を使って発酵ジュース」で謝罪、提供停止 保健所が立ち入り調査
    cinefuk
    cinefuk 2023/04/28
    黄色ブドウ球菌……"4月23日放送「ビートたけしのTVタックル」ヘルスツーリズム特集として、AWA西伊豆(沼津市)を紹介。「手の菌の常在菌というものを使って発酵させているので、中に手を入れてかき混ぜています」"
  • 発酵食品ブームの影にひそむ危険性。専門家も過信しないよう呼びかけ - wezzy|ウェジー


    Facebook 調調  684
    発酵食品ブームの影にひそむ危険性。専門家も過信しないよう呼びかけ - wezzy|ウェジー
    cinefuk
    cinefuk 2020/11/10
    「パラダイス酵母は単なる食品ではありません。相手の身体に入り、心を育み、人生を変える可能性のある生き物です」「数万人の腸内が一つに繋がっていること。震災前の福島のりんごジュースが生み出したこの物語は」
  • アボカド豆乳ヨーグルトを作成し顕微鏡で観察した人現る

    まとめ SNSで拡散されているハンドメイド発酵品が危ない理由→数年おきに流行しているという指摘も「空気中の雑菌での劣化によ.. 見てすぐ作ってしまった人も、べないでください。大元のツイートは消されていますが、スクショで保存した人や伝聞での拡散が起きています。 342082 pv 7062 212 users 392

    アボカド豆乳ヨーグルトを作成し顕微鏡で観察した人現る
    cinefuk
    cinefuk 2019/09/11
    えっ、こわい https://twitter.com/hurobanokabi/status/1160794373824475137 『乳業研究職ですが、アボカドヨーグルトも赤ちゃんヨーグルト(生まれたての赤ん坊の手を牛乳に突っ込んで作るヨーグルト)も、怖くて口にできないです…』
  • 1