タグ

ネタと著作権に関するcinefukのブックマーク (8)

  • “ゲームプレー動画を無断で投稿” 被告に有罪判決 仙台地裁 | NHK


    稿YouTube稿 53STEINSGATE3稿YouTube7
    “ゲームプレー動画を無断で投稿” 被告に有罪判決 仙台地裁 | NHK
    cinefuk
    cinefuk 2023/09/08
    "名古屋市のウェブクリエイター、吉田忍被告(53)は「STEINS;GATE比翼恋理のだーりん」の物語のあらすじや結末がわかる動画など、3本の動画をYouTube配信したとして、懲役2年、執行猶予5年、罰金100万円"
  • 人気漫画を文字で要約、サイトに無断掲載容疑で2人書類送検 警視庁:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    人気漫画を文字で要約、サイトに無断掲載容疑で2人書類送検 警視庁:朝日新聞デジタル
    cinefuk
    cinefuk 2022/06/15
    シナリオ的なものに翻案したという容疑か「容疑者のサイト『KOREWATA』に掲載された要約記事が原作を詳細に表現しており、翻案権(原作をもとに別の作品を作る権利)を侵害する水準だったと警視庁はみている」
  • 「フランク三浦は許されるのに……」パロディ時計「OMECO」がオメガ社に訴えられて商標取り消し 社長が嘆く「ウチは零細だから……」 - Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]


    OMECO   稿2022.04.15 18:00FLASH  201282016 
    「フランク三浦は許されるのに……」パロディ時計「OMECO」がオメガ社に訴えられて商標取り消し 社長が嘆く「ウチは零細だから……」 - Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]
    cinefuk
    cinefuk 2022/04/18
     OMECO # 2 #OMECO   






     
  • SCP-173の画像が自主削除へ~SCPの象徴的存在にして歪みの元凶~


     @Shiro_White1111 SCP-173  SCP-173  twitter.com/scpwiki/status 2022-02-02 19:48:25  @Shiro_White1111 SCPCC-BY-SA 3.0SCP SCP-173( twitter.com/scpwiki/status 2022-02-02 19:49:05 The SCP Foundation @scpwiki To give som
    SCP-173の画像が自主削除へ~SCPの象徴的存在にして歪みの元凶~
    cinefuk
    cinefuk 2022/02/03
    盗んだものに勝手にCCつけるとか正気かよ。「日本の芸術家である加藤泉氏によって創られた芸術作品をMoto42氏が転載し、著作者の意図と異なるミームを付与したものが『SCP-173』CC-BY-SA 3.0で規定されているが著作権法違反」
  • パクツイbotをRTするとヤバいという話|ミュウツー

    みなさん、パクツイbotをRTしてますか?実はパクツイbotをRTするとヤバいんですよ~ なぜパクツイbotをRTするとヤバいのか、見ていきましょう… パクツイbotとは パクツイbotとは、他人のツイートを無断掲載してフォロワーを得ることを目的としているbotのことです。 よく間違うのが、DMでネタを募集してツイートをするネタ募集型botというのもあるのですが、あれはパクツイbotではないです。 また、パクツイbotでも左下に「元リンク」を貼っていると厳密にはパクツイではないらしいのですが、多くのパクツイbotはそのリンクを辿っても別のパクツイbotだったりするのであまり意味のない定義です。ちゃんとしたリンクを貼っていても多くの人はパクツイbotと認識しているようです。 また、「TLからパクツイするbot」はその名の通りFFのフォロワーからネタを拾っており、ネタ提供したい人がフォローして

    パクツイbotをRTするとヤバいという話|ミュウツー
    cinefuk
    cinefuk 2022/02/02
    "つまりあえてパクツイbotはブロックせず、TLでパクツイbotをRTした人をブロックするのです。パクツイbotをRTするたびにフォロワーが減るのを見て、「実はRTしてはいけないのかもしれない」と考えるきっかけになるかも"
  • 福井健策 FUKUI, Kensaku on Twitter: "ファスト映画摘発について、いくつか取材がありました。 答えたこと:①報じられている内容なら、引用で許容される可能性は低く、海賊版の一態様と考えられる(複製権・公衆送信権の侵害)。 https://t.co/Yk7HF3OYsI"


      https://t.co/Yk7HF3OYsI
    福井健策 FUKUI, Kensaku on Twitter: "ファスト映画摘発について、いくつか取材がありました。 答えたこと:①報じられている内容なら、引用で許容される可能性は低く、海賊版の一態様と考えられる(複製権・公衆送信権の侵害)。 https://t.co/Yk7HF3OYsI"
    cinefuk
    cinefuk 2021/06/24
    "現実の摘発までにはタイムラグがあり、被害が億単位の視聴へと容易に拡大しやすい。それは犯人側にとっても「実刑や億単位の賠償責任」を意味する。犯罪による賠償義務は、自己破産しても免責されない可能性が高い"
  • 仕事猫やムジーナを描いたり作ったりした投稿動画での使用とか(2021.4.14いろいろ修正しました)

    You Tubeとかで仕事とかの画像とかコラ画像とか動画とかアレやコレやを 投稿してみたい人もいるんじゃないかと思って以前から考えていたわけですが…ツイッターで投稿しても、モーメント等でまとめるという手があったけど、モーメントはもう…そしてくまみねは考えた 関係のない画像 動画投稿サイトで、個人によるくまみねキャラクターの二次的著作物(コラージュだったり描いたり造形したもの)に対して、以下の内容を守る限り利用を許可し、著作権を行使しません(氏名表示権は使いますが)。収益化した動画に対しても同様です。 ※くまみねキャラクターとは… くまみねが描いたオリジナルキャラクターのこと。電話仕事・ムジーナ・くまみねのしろくま・アヲカト・リス彦・赤色のいつもキツネと言われるやつ等 ・個人、サークル(趣味の集い)が趣味で制作した、自作の作品であること。 余裕があれば動画の説明文や作品中に、くまみね

    仕事猫やムジーナを描いたり作ったりした投稿動画での使用とか(2021.4.14いろいろ修正しました)
    cinefuk
    cinefuk 2021/04/12
    米国のカエル漫画pepeみたいな事になるのは嫌だよねえ『・キャラクターを特定集団・思想の象徴にするような利用 ・他の人を不快にさせたり傷つける為に使うこと・真実はコレ!みたいな感じの啓蒙系動画での利用』
  • 【実録】神と崇めるGoogle様の広告に「29800円のロレックス」が出てきたのでポチってみたら闇を見た


    Google29800 GO 202144 GoogleGoogleGoogle GoogleGoogleGoogleAdYouTubeCMAds by Google Google
    【実録】神と崇めるGoogle様の広告に「29800円のロレックス」が出てきたのでポチってみたら闇を見た
    cinefuk
    cinefuk 2021/04/05
    広告バナーで最近よく見かける『29,800円のROLEXデイトナ』購入レビューとは珍しい
  • 1