タグ

増田と創作に関するcinefukのブックマーク (18)

  • なんで異性愛者なのに同性愛の作品が好きなの?

    BL好きとか百合好きの人って、異性愛者の人も多いと思うんだけど、なんでわざわざ同性愛のマンガとかを読むの? 同性愛に憧れてるの? 同性愛者じゃなかったら、同性愛の恋愛作品に共感できないと思うんだけど 単にエンタメとして同性愛を消費してるだけなの? いや、それが悪いってことじゃないんだけど、そこら辺の心理が分からない 「同性愛は尊い」ってことなんだろうか それとも「イケメン(美少女)ばかり見ていたい」ってことなのかな

    なんで異性愛者なのに同性愛の作品が好きなの?
    cinefuk
    cinefuk 2023/12/06
       








     
  • 最終的に世界が滅亡する作品を知りたい

    なんやかんや危機が訪れても最終的に回避してめでたしな話、じゃなくて回避出来ませんでしたっていうのが知りたい 滅亡スタートもちょっと違う 調べてあるにはあるけどどうしようもなくて打ち切りになってそう言う終わりになったとか不評とか放送自粛とかでやっぱり難しいんかな… 【追記】 たくさんの反応、当にありがとうございます 増田はあまり実写映画を見ないし、SFも星新一をちょろっと齧ったことある程度なので、知らない作品をたくさん上げてもらえて助かります インターネット集合知最高 滅亡の規模についてですが、人類だけでも世界でも地球でも宇宙でも何でも . 具体的な作品上げると、進撃の巨人やFILM REDで回避出来ない展開を見たかったと言うか期待してしまった もちろんあの結末は良かったです、それはそれとしてという… . コメがネタバレ→そりゃそう 逃げて . エヴァエヴァ未履修の状態で、シン公開のタイ

    最終的に世界が滅亡する作品を知りたい
    cinefuk
    cinefuk 2023/03/23
    『世界大戦争』(東宝、1961年)https://b.hatena.ne.jp/entry/4675559901539368866/ こっちのブコメに書いたけど、世界滅亡を控えて、家族が食事をとるシーンが本当に良かった
  • 神話を元にした創作物っていわば神話の二次創作って感じだと思うんだけど..

    神話を元にした創作物っていわば神話の二次創作って感じだと思うんだけど対象が神だと不敬とかなんとかでなんか特定のところからめちゃくちゃ怒られたりとかしないのかなと思いながら眺めている 追記 神話によっては神話自体がそもそもBLみたいなもんらしいから大丈夫らしい ていうかよく考えたら神話もそもそも勝手に人間が作ってるからもうなんでもありか 人間の想像力よ

    神話を元にした創作物っていわば神話の二次創作って感じだと思うんだけど..
    cinefuk
    cinefuk 2022/12/25
    征服した田舎の主神を系列として巻き込む多神教の傲慢あるよな。その意味では、キリスト教も広義の多神教と言えるか
  • 胸の大きさ気にするアニメキャラの存在がきつい


                
    胸の大きさ気にするアニメキャラの存在がきつい
    cinefuk
    cinefuk 2022/09/27
    男子トイレや男湯でペニスを覗き見て「勝った/負けた」みたいな事を考える男性作家のアバターを女体化したものでしょ。「陰茎増大グッズ」ビジネスの隆盛を見ても明らか。つまり『おちんちん大きくて羨ましい~!』
  • ツイフェミやってるけど本音言わせて

    何で園子温は弱火でたわわは強火で燃えるのかとか言われてるけど そんなの察してよ 全女が嫌いな対象っていうのは雑魚男なの 別に自分を引き上げてくれる強男なら権力振るおうが利用するだけだからいいの ホストだって女をもの扱いしてくるようなやつもいるけど、ホストはイケメンなの 分かる? 雑魚男とか雑魚男の性対象とか目に入ってくるだけでキモいの 分かるでしょ? Twitterは実名でやってるから言えないから言わせて まとめるとこういうこと 利用できるなら強い男がやらかすのはあり 癒やしてくれるイケメンなら利用されるのもあり 雑魚男は目に入ってくるようなところに現れるな 以上

    ツイフェミやってるけど本音言わせて
    cinefuk
    cinefuk 2022/05/07
    お爺さん作家の書いた官能小説に出てくる女って語尾がキモいんだよな。こんなあえぎ声ねえよ!とか「茄子紺の歯磨き粉を強要されて、まるで江戸時代の既婚者だわ」みたいな独り善がりな展開で読者を置き去りにする
  • 名は体を表しすぎなキャラクター名について


    使 西        
    名は体を表しすぎなキャラクター名について
    cinefuk
    cinefuk 2022/04/06
    翻訳SFだと『クリアス・ホワイトディンプル』という名前の主人公が、初対面で必ず名前をいじられて「奇妙な(キュアリアス)白いえくぼ?」「ク・リ・アスです!」と訂正するシーンがある『サターン・デッドヒート』
  • ロボットアニメの用語が全然わからない


     西  11  
    ロボットアニメの用語が全然わからない
    cinefuk
    cinefuk 2021/10/15
    異世界に放り込まれた主人公(視聴者視線)ならともかく「異世界の常識(技術・歴史・外交情勢)を異世界人が自分たちだけわかるように話しているトミノの流儀」は、わからないまま状況に飲まれるローラーコースター
  • コロナ禍はフィクションを二重にするのだろうか、という話(追記)


     2020 5  
    コロナ禍はフィクションを二重にするのだろうか、という話(追記)
    cinefuk
    cinefuk 2021/01/05
    少し前の映画を見て「職場でタバコを吸うシーン」にギョッとするぼくら。友人と80年代に書いていた同人誌では、大気汚染の影響で外出時にガスマスク必須の社会だった。冷戦と公害の時代に於いて、当たり前の未来予測
  • 作家の個性を殺すな


        
    作家の個性を殺すな
    cinefuk
    cinefuk 2020/11/25
    雑誌のカラーとかあるからな。それが「編集者の仕事」で、「作家性」を理解しているファン(あるいは、こっちが売れると確信しているプロ)が強引に編集会議で押し通す力を持っていれば、それを伸ばす事も出来ようが
  • フェミニズムのために、創作物が改変されるかもしれない(9/22追記)


          
    フェミニズムのために、創作物が改変されるかもしれない(9/22追記)
    cinefuk
    cinefuk 2020/09/20
    英文学研究者に対し『もしシェイクスピアなど古典が現代的価値観で改変されたらどう思う?』と議論を挑む人が「シェイクスピアは劇作家。再演の際は演出家のアレンジが時代ごとに加わっているが?」と論破されていた
  • 3Dプリンターと銃


     3D 退 -- ()
    3Dプリンターと銃
    cinefuk
    cinefuk 2020/09/08
     Zipgun  

    weapon

    3D




     
  • 執筆経験なしアラサーが半年間で二作完成させて電撃小説大賞に投稿するまで


     30   稿1710   
    執筆経験なしアラサーが半年間で二作完成させて電撃小説大賞に投稿するまで
    cinefuk
    cinefuk 2020/04/11
    まず完結させるのがすごいし、自作を知人に見せて感想を訪ねるのも、自意識過剰な人には向かないハードル。これだけでも「才能がある」と言っても良いかもしれない
  • 最も主人公に向かない職業

    思いつく限り 最も主人公になりやすいのは 医者と刑事 次いで探偵と弁護士と作家と教師も多い印象 学生は最も多い身分 じゃあ最も主人公になりにくい職業ってなんだろうな https://anond.hatelabo.jp/20191107235935

    最も主人公に向かない職業
    cinefuk
    cinefuk 2019/11/09
    『女には向かない職業』というタイトルを連想。どんな人にも人生があって、自分では「つまらない人生だ」と思っていても、物語にすることは出来るんだよな。つまらない仕事こそ、思索する時間には恵まれている
  • 天才ピアニストとか天才歌手の漫画はアニメ化出来ない

    アニメにすると実際に音を出さないといけないが 音を出すのは声優やらスタジオミュージシャン 天才じゃない

    天才ピアニストとか天才歌手の漫画はアニメ化出来ない
    cinefuk
    cinefuk 2019/10/31
    「天才」が出てくる作品は、作者以上の知能を描くことが出来ないので、どうしても「ステレオタイプのキチガイ」として描写するパターンになって、いつも失望させられる。SF作品で"宇宙人の思考"を描けない作品も同様
  • フィクションの中での雑なもじり

    「モクドナルド」とか「パミリーマート」、「ヘラーリ」みたいな音をちょっといじっただけ系のもじりが出てくると途端にその世界そのものが揺らいだような感じがしてくる だいたいの名付けにはそれなりに理由とかバックグラウンドがあるものだから、そこの理屈付けが全然見出せないと怖いんだよな ファミリーマート→フレンドマートとかだったらまあ創業者の気分の違いだろうと思えるんだけど、パミリーマートとかになってくるとパミリーっていうのはどういう意味を持つ単語なのか問題とかが出てきて落ち着かなくなる マクドナルドのMcはゲール語で「息子」を指す、とかのクソ細かい設定みたいなのが現実には大量にあるので下手にいじるべきではない パラレル系でいくべき

    フィクションの中での雑なもじり
    cinefuk
    cinefuk 2019/10/17
    中華パチモン製品のブランド(たとえば「PanSomic」「SQNY」「HONGDA」とか)をそのまま流用してもクレーム来ないような気がする
  • ちょっとSF気味な異世界転生な話を書いてみたいんだけど、言葉(日本語)が通..

    ちょっとSF気味な異世界転生な話を書いてみたいんだけど、言葉(日語)が通じる、っていうのをいかに理由付けするか困ってる 大まかに下のパターンだと思うんだけど、なんかもっと斬新なやつないですかね ・神様的な存在に基礎スキルとして埋め込まれた ・超知性的な存在に脳をいろいろされた ・現地の魔法でなんとかした ・過去に日人が転移しており、共通語として広まっている ・実は時間移動で未来の日だった ・主人公ががんばって現地語を習得するシーンを入れる ・偶然、日語と同じ言葉が普及している異世界だった ・異世界ではない

    ちょっとSF気味な異世界転生な話を書いてみたいんだけど、言葉(日本語)が通..
    cinefuk
    cinefuk 2019/06/06
    『猿の惑星』のオチの部分を今では誰もが知っている(未視聴の人も含めて)けど、SF作品ではそこが「世界創世のキモ」になる部分なのでは
  • もう神話とかから名前とってくんなよ。


            
    もう神話とかから名前とってくんなよ。
    cinefuk
    cinefuk 2018/10/22
    トルストイの絵本の熊は「典型的なロシア人」の名前だから、ロシア文学者向けの翻訳でなければ(子供向けなら)「野村タエコ」とか、日本人に聞き馴染んだ名前にローカライズされるのもアリだろうね
  • 「最近の創作者はお座敷遊びをしたことがなく発想が貧困である。例えば豪..


      
    「最近の創作者はお座敷遊びをしたことがなく発想が貧困である。例えば豪..
    cinefuk
    cinefuk 2017/09/18
     #  




     
  • 1