タグ

行政とゆるキャラに関するcinefukのブックマーク (4)

  • トリチウムの“ゆるキャラ” 削除し新たなチラシ作成 復興庁 | NHKニュース

    処理水の安全性をアピールする動画とチラシで、トリチウムをいわゆる「ゆるキャラ」のように描いたデザインに批判が相次いだことを受けて、復興庁はキャラクターを削除し、アルファベットに置き換えた新たなチラシを作成しました。 東京電力福島第一原子力発電所で増え続けるトリチウムなど放射性物質を含む処理水を、国の基準を下回る濃度に薄めて海に放出する方針が決まったのを受けて、復興庁は今月13日に処理水の安全性をアピールする動画とチラシを公開しました。

    トリチウムの“ゆるキャラ” 削除し新たなチラシ作成 復興庁 | NHKニュース
    cinefuk
    cinefuk 2021/04/23
    なんで感情を逆撫でするような事したのか https://t.co/d70ks9LZYn 『トリチウムの「ゆるキャラ」化に批判が相次いだことを受けて、 #復興庁 はキャラクターを削除し、アルファベットに置き換えた新たなチラシを作成』
  • ゆるキャラ頂点は「組織票の『そ』の字もない弱小団体」:朝日新聞デジタル


    17183 489 13
    ゆるキャラ頂点は「組織票の『そ』の字もない弱小団体」:朝日新聞デジタル
    cinefuk
    cinefuk 2018/11/19
    2万以上の不正IDを使ってチートした四日市市の森智広市長曰く「記録より記憶、という意味では #こにゅうどうくん は全国区になったので良かった」/ ITに疎い政治家は、こういった意味でセンスがないからダメなんだな…
  • ゆるキャラGP 市が組織票 暫定1位も謝罪 三重 四日市 | NHKニュース

    ご当地キャラクターの日一を決める「ゆるキャラグランプリ」で、三重県四日市市が市のキャラクターを1位にするため、投票に必要なIDを大量に作成して職員に配り組織票を投じていたことがわかりました。市は「市民にご迷惑をかけて申し訳ない」としています。 そして、各部局に配って投票を呼びかけ、組織票を投じていたということです。 市は具体的な組織票の数は不明だとしていますが、こにゅうどうくんは今月1日の時点でおよそ118万票を獲得し暫定1位になっているということです。 四日市市観光交流課の小松威仁課長は「四日市への認知が高まればと思った。こにゅうどうくんを応援する市民にご迷惑をかけて大変申し訳ない」と話しています。 順位は今月18日に確定しますが、市はエントリーし続けるかどうかは「ゆるキャラグランプリ」の実行委員会の判断にゆだねたいとしています。

    ゆるキャラGP 市が組織票 暫定1位も謝罪 三重 四日市 | NHKニュース
    cinefuk
    cinefuk 2018/11/09
    ビジネスなら、こうなるのも自明よね。逆に『チート都市 #四日市』と開き直るのも一興「市職員が取得したフリーメール2万アドレスを各部局に配って #こにゅうどうくん に組織票を投じていた」 https://t.co/LILuwmxnxZ
  • 佐賀県大和町役場


     1 使
    cinefuk
    cinefuk 2016/10/20
    1980年代ロリコン文化の影響を色濃く受け継ぐ #まほろちゃん(1997~)が今も地域住民に愛されているのを見ると、ご当地萌えキャラ論争で反論者を罵倒している人たちは、何か見落としている事があるのでは
  • 1