タグ

関連タグで絞り込む (236)

タグの絞り込みを解除

AIに関するcinefukのブックマーク (512)

  • 生成AIでメモアプリが進化? 自分だけのチャットAIが作れる、Google「NotebookLM」を試してみた


    Google2023使AINotebookLM24662007使 NotebookLMNotebookLM AIGemini 1.5 ProGooglePDFGoogleURL
    生成AIでメモアプリが進化? 自分だけのチャットAIが作れる、Google「NotebookLM」を試してみた
    cinefuk
    cinefuk 2024/06/19
    "Gemini 1.5 Pro搭載、GoogleのAIノート「NotebookLM」が日本語を含む200以上の国や地域への提供を開始した。今回は実際に参照文献(ソース)を登録してNotebookLMの動作や活用方法などを検証しつつ"
  • Windows 11 バージョン24H2に対応した更新プログラム「KB5039239」がリリースされる、ただしバージョン24H2を使えるのはCopilot+ PCのみ

    Microsoftが2024年6月15日に、Windows 11 バージョン24H2に備えた更新プログラムであるKB5039239(ビルド26100.863)をリリースしました。Microsoftは、バージョン24H2については記事作成時点で高性能NPU搭載のAI特化PC「Copilot+ PC」のみが利用可能であると発表しています。 June 15, 2024—KB5039239 (OS Build 26100.863) - Microsoft Support https://support.microsoft.com/en-us/topic/june-15-2024-kb5039239-os-build-26100-863-863c855f-b154-4991-b0dd-f2fc0b7bfe0b Is your PC getting the Windows 11 version 24H

    Windows 11 バージョン24H2に対応した更新プログラム「KB5039239」がリリースされる、ただしバージョン24H2を使えるのはCopilot+ PCのみ
    cinefuk
    cinefuk 2024/06/19
    「計画的陳腐化」の手段としてAI特化チップの有無を問うようになったか?
  • 「落書きからイラスト生成」「常にカメラ目線に補正」といったMicrosoft純正AI機能をSnapdragon X Eliteを搭載したCopilot+ PCで使ってみた


    2024615CoCreatorAIWindowsWindows1124H2Windows1124H2AICopilot+ PC使ASUSSnapdragon X ElitePCASUS Vivobook S 15 S5507QAAICoCreator使 Copilot+PC : Windows AIPC PC| Microsoft Windows https://www.microsoft.c
    「落書きからイラスト生成」「常にカメラ目線に補正」といったMicrosoft純正AI機能をSnapdragon X Eliteを搭載したCopilot+ PCで使ってみた
    cinefuk
    cinefuk 2024/06/19
    陳腐化そうなったか〜"Windows 11 バージョン24H2は高性能なAI処理チップを搭載したCopilot+ PCでしか使えないのですが、Snapdragon X Eliteを搭載したノートPC「ASUS Vivobook S 15 S5507QA」で、AI機能の「CoCreator」「スタジオエフェクト」を"
  • 1枚の写真→5秒の動画に “無料”で使える最高水準の動画生成AI「Dream Machine」が話題に


    AILuma Labs612AIDream Machine151112024fps52 AIOpenAISoraKuaishouKlingSoraKlingDream MachineGoogleAI Dream MachineAWSNVIDIA H100SageMaker HyperPod
    1枚の写真→5秒の動画に “無料”で使える最高水準の動画生成AI「Dream Machine」が話題に
    cinefuk
    cinefuk 2024/06/14
    "旧来の動画生成AIが苦手としていた人物やキャラクターの見た目の一貫性を保ちつつ、動きの多いシーン描写を実現しており、「カメラワークが大きいのに絵崩れがあまりない」"
  • iPhoneにChatGPTが統合 最新モデル「GPT-4o」で応答 OpenAIアルトマンCEO「きっと気に入ってもらえる」


    iPhoneChatGPT GPT-4o OpenAICEO Apple610iPhoneOpenAIAIChatGPTChatGPTGPT-4oSiriChatGPTiPhoneChatGPT
    iPhoneにChatGPTが統合 最新モデル「GPT-4o」で応答 OpenAIアルトマンCEO「きっと気に入ってもらえる」
    cinefuk
    cinefuk 2024/06/11
    OSと一体化してるのは良い事だと思う。"最新モデル「GPT-4o」が利用可能で、音声アシスタント「Siri」などと連携する。ChatGPTのアプリなどを立ち上げずに、iPhoneのホーム画面から直接起動できるという"
  • マスク氏、アップル製品を禁止へ-オープンAIをOSに組み入れなら


     10SiriChatGPT  稿使IfApple integrates OpenAI at the OS level, then A
    マスク氏、アップル製品を禁止へ-オープンAIをOSに組み入れなら
    cinefuk
    cinefuk 2024/06/11
    「Apple製品を使うとOpenAIに企業秘密が盗まれる!ほかの企業も使わない方がいいぞ!」と言いふらすelonmusk。きみのエックスAI(未だ完成の目処が立たない)の方が信用ならんけどね
  • iPhone、iPad、MacにApple Intelligenceが登場


     AppleiPhoneiPadMacApple IntelligenceApple IntelligenceiOS 18iPadOS 18macOS SequoiaApplePrivate Cloud ComputeAppleAIApple
    iPhone、iPad、MacにApple Intelligenceが登場
    cinefuk
    cinefuk 2024/06/11
     OpenAIAppleChatGPTApple IntelligenceGPT-4o使OpenAI  

    apple

    AI

  • OpenAI and Apple announce partnership

    June 10, 2024 OpenAI and Apple announce partnership to integrate ChatGPT into Apple experiences Editor’s Note: This news was shared at Apple's Worldwide Developer Conference 2024. You can also read about the news here(opens in a new window). Apple is integrating ChatGPT into experiences within iOS, iPadOS, and macOS, allowing users to access ChatGPT’s capabilities—including image and document unde

    OpenAI and Apple announce partnership
    cinefuk
    cinefuk 2024/06/11
    Apple製品ならタダでChatGPT(Apple Intelligence=GPT-4o機能限定版)が使える、と。OpenAIサブスク契約で限定解除できるのね「OpenAIとAppleが提携、ChatGPTをApple experienceに統合」
  • 東京女子大学の品性を疑う広告が中央線を中心に展開される

    いしかわ@FSM司祭 @u1ro_ishikawa 「ルワンダの話書いてるだろ」って指摘が増えてていや知っとるがなだからスクショに入れてるだろと思ってたんけど、俺の『歴史的背景知ってたら』って言葉が「知らんのか」って意味にとられてるのか。やっとわかった。「ルワンダの背景知っててジェンダーとか呑気タレてんじゃねえ」て意味ですスマンス 2024-06-07 02:12:24

    東京女子大学の品性を疑う広告が中央線を中心に展開される
    cinefuk
    cinefuk 2024/06/09
    『感情を持たないAIですら(ニンゲン社会の)性差別を(学習)する』という指摘に対し「無謬のAIによる合理的判断なのに、差別感情があると決めつけた愚かな広告!」と反論したつもりの愚か者がまとめられている
  • NIKKEI Film 蝕まれる日本アニメ 生成AI時代、横行する「新・海賊版」 - 日本経済新聞


    AI9調AI使AI
    NIKKEI Film 蝕まれる日本アニメ 生成AI時代、横行する「新・海賊版」 - 日本経済新聞
    cinefuk
    cinefuk 2024/06/06
    YouTubeで80年代アニメのリミテッド(秒間8枚)をAI補完でフルアニメにしてるものがアップロードされていた。演出の意図を理解できないロボットが中割りするのは、anime文化に対する冒涜に思えた
  • ド下手な俺が半日だけ絵を練習してみた|shi3z


    AI! () AI AI Kindle KindleDVD 
    ド下手な俺が半日だけ絵を練習してみた|shi3z
    cinefuk
    cinefuk 2024/06/05
  • 実在児童に酷似した性的画像、生成AIで作成か…ネット上で追加学習用データを売買

    【読売新聞】 画像生成AI(人工知能)で、実在の児童に酷似した画像を生成できる追加学習用データが、ネット上で売買されていることがわかった。過去に日で活動した児童タレントの追加データもあり、追加データで作ったとみられる児童タレントに

    実在児童に酷似した性的画像、生成AIで作成か…ネット上で追加学習用データを売買
    cinefuk
    cinefuk 2024/06/02
    CG児童ポルノ裁判(アルゴノラクザ事件)の判例を踏まえて「日本の児童買春・児童ポルノ禁止法で規制することは困難とみられ、法整備の必要性を」「顔以外に体の特徴なども酷似していないと対象にはならない可能性」
  • 【西川和久の不定期コラム】 初心者も簡単!ついにPCで104BのLLMも動かせるようになった!そして巷を騒がせるマルチモーダルも試した

    【西川和久の不定期コラム】 初心者も簡単!ついにPCで104BのLLMも動かせるようになった!そして巷を騒がせるマルチモーダルも試した
    cinefuk
    cinefuk 2024/05/30
    「とは言え、今回筆者が試すのは巨大なモデルなので、VRAM 24GB、メモリ32GBが最低ライン(つまり超ハイエンドPC)となることをあらかじめご了承頂きたい。Core i9-12900(64GB/1TB+1TB)+OCuLink接続GeForce RTX 3090を使用」
  • 【調査報道】イスラエル軍の「殺害リスト」は人工知能が生成したものだった | すべてを変えた「人工知能による自動化」

    2021年、『人間とマシンのチーム:私たちの世界に革命をもたらす人間と人工知能のシナジーをいかに生み出すか』(未邦訳)と題する英語が刊行された。著者はY・S准将というペンネームだが、イスラエルのエリートの諜報機関、8200部隊を率いる人物であることが確認されている。 著書で彼は、戦火のなかで軍事攻撃の「標的」を何千という規模でマークするため、大量のデータをすばやく処理する特別なマシンの開発を提唱した。そのようなテクノロジーがあれば、「新たな標的の割り出しと、それを承認する意思決定の両方における人間のボトルネック」を解消できるだろうと、彼は書いている。 そのようなマシンは、実際に存在すると判明している。イスラエルとパレスチナ合同の独立系メディア「+972マガジン」とイスラエルの独立系ニュースメデイア「ローカル・コール」の調査によって、イスラエル軍が「ラベンダー」という人工知能をベースにし

    【調査報道】イスラエル軍の「殺害リスト」は人工知能が生成したものだった | すべてを変えた「人工知能による自動化」
    cinefuk
    cinefuk 2024/05/29
    『AIがターゲットを策定し、実際にトリガーを引く(殺害する)のはニンゲンの兵士』という建前になっているが、判断にかける猶予は数秒しかなく、女子供ではないくらいしかわからない。ロボットの下請け仕事だ
  • 生成AIでコンピューターウイルス作成か 男(25)を逮捕 ITの専門知識なし 全国初の摘発か | TBS NEWS DIG

    生成AIを悪用し、コンピューターウイルスを作成したとして警視庁は25歳の男を逮捕しました。生成AIを使ったウイルス作成の摘発は全国で初めてとみられます。逮捕されたのは川崎市の無職・林琉輝容疑者(25)で、去…

    生成AIでコンピューターウイルス作成か 男(25)を逮捕 ITの専門知識なし 全国初の摘発か | TBS NEWS DIG
    cinefuk
    cinefuk 2024/05/28
    OpenAIはviril規制されてるという話では。"警視庁に逮捕されたのは川崎市の無職・林琉輝容疑者(25)。暗号資産を要求する「ランサムウェア」を作る目的で、必要な設計情報を得るため複数の生成AIに対し質問を繰り返して"
  • Google検索結果からAIによるまとめを排除するフィルタ「&udm=14」 - YAMDAS現更新履歴


    udm14.com &udm=14 the disenshittification Konami code  disenshittification 12 enshittification Konami code  &udm=14 Google   Google 
    Google検索結果からAIによるまとめを排除するフィルタ「&udm=14」 - YAMDAS現更新履歴
    cinefuk
    cinefuk 2024/05/27
    「disenshittification とは、コリイ・ドクトロウによるオンラインプラットフォームの質低下を指す造語 enshittification(メタクソ化)の対義語である。」
  • イーロン・マスク氏、「AIは私たちの仕事をすべて奪う」


    /Leon Neal/Pool/Reuters via CNN Newsource  23 調  
    イーロン・マスク氏、「AIは私たちの仕事をすべて奪う」
    cinefuk
    cinefuk 2024/05/25
    Bill Gatesが言っていた「ロボット税」が必要になると思う。ロボット(AI)を持つ資本家は一層肥え太り、労働者はAIに職を奪われ失業する。再分配が必要なのだが、elonmuskはじめネオリベは徴税権を憎んでいるからな
  • なぜ我々はジェットパックの実用化というウソっぱちを信じたのか | p2ptk[.]org

    以下の文章は、コリイ・ドクトロウの「You were promised a jetpack by liars」という記事を翻訳したものである。 Pluralistic SF作家として、スペースコロニーのようなSFの定型表現が文化戦争の火種になっているのをいささか奇妙に感じている。たとえば、ジェットパックだって「約束されていた」じゃないか。 正直なところ、ジェットパックの実用性をあまり深く考えたことがなかった。というのも、ジェットパックは(「宇宙家族ジェットソン(The Jetsons)」のように)視覚的な省略表現やメタファーとして使われているからだ。ちょっと真剣に考えてみれば、住宅街を時速75マイルで突っ走る2トンの殺人マシンを操縦する、注意散漫だったり、ラリっていたり、酔っぱらってたり、自殺願望があったり、殺人衝動を抱いたりしている連中に、高性能爆薬を背負って我々の頭上を飛んでほしくない

    なぜ我々はジェットパックの実用化というウソっぱちを信じたのか | p2ptk[.]org
    cinefuk
    cinefuk 2024/05/23
    万博に向けて「空飛ぶ車」の失敗を目撃中。"サイバーパンクは警告であって、提案ではない。頼むから、Torment Nexusを作るのはやめてくれ(訳注:Torment Nexusは「人類のために決して作ってはいけないもの」を指すミーム)"
  • ニデック転身、電気自動車からAIへ 永守重信氏「1兆円企業買収も」 角田康祐 - 日本経済新聞


    調EV7300354003EVAI4
    ニデック転身、電気自動車からAIへ 永守重信氏「1兆円企業買収も」 角田康祐 - 日本経済新聞
    cinefuk
    cinefuk 2024/05/22
    ワンマン企業は転身が早いのかな。永守会長がしっかりしてるうちは任せられると判断されてるとしたら、健康上の問題が報じられたら株価が大変なことになりそう
  • AI発明の新技術、特許と認めず 東京地裁「人間に限定」


    AI16AI   AIAI
    AI発明の新技術、特許と認めず 東京地裁「人間に限定」
    cinefuk
    cinefuk 2024/05/17
    AIに人権を与えたい活動家か。"特許庁は「発明者として記載できるのは人に限られる」として修正を命じたが応じなかったため、出願を却下した。「発明は人間の創造的活動により生み出されるものと定義される」"