coluliのブックマーク (2,014)

  • 私がWEBデザイン制作の参考になりそうだと思うサイトを61個挙げてみた。

    デザインスクールでは年間1500名ほどの受講生を、未経験からWEBデザイナーに育ててきました。受講生を指導する中でよくあがってくるのが「参考がなかなか見つからない」というお悩み。 私も受講生にお伝えすべく、これまで100サイト近くの「参考になりそうなギャラリーサイト」を見てきました。 そこで今回は、これまで見てきたギャラリーサイトの中で、みなさんのデザイン制作のお役に立ちそうなサイトを全部で61個ご紹介していきます。 全てのサイトを おすすめ度 サイト内検索の可否 いいね/保存機能の有無 ランキング機能の有無 掲載サイト数 を基準にランクづけし、おすすめできるサイト順に載せているので忙しいという方は、とりあえず上から順にチェックしていただければ大丈夫です!みなさんのデザイン制作に活かしていただけると嬉しいです。 【全サイト徹底比較】超参考になるおすすめギャラリーサイトTOP38 ちょう

    私がWEBデザイン制作の参考になりそうだと思うサイトを61個挙げてみた。
    coluli
    coluli 2024/06/19
    デザイン業界と社会の乖離を感じる。
  • mattn氏が実践しているエンジニアリング最適なメモ術。アウトプットを継続するための方法論


    mattn 2024618 mattn SIerviVimGoOSS2019Google Developers Expert20212023 GitHub StarsGo201620192Go 2023西 X:@mattn_jp GitHub 
    mattn氏が実践しているエンジニアリング最適なメモ術。アウトプットを継続するための方法論
    coluli
    coluli 2024/06/18
    「1時間くらいで終わりそうなこと」をやるのではなく、全てのtodoを小さく砕いて「1時間くらいで終わりそうなこと」にしておくべき。
  • 囲碁というゲームがこの先も活き残るには|Go-Up


    TL;DR     3  退辿 20 Go-Up!  Go-Up! https://go-up-online.com/ Go-Up!   
    囲碁というゲームがこの先も活き残るには|Go-Up
    coluli
    coluli 2024/06/13
    こう書けばきのこらずに済むのか。
  • サイゼリヤの新メニュー『ミックスグリル』が遊びがないレベルでガチ過ぎる。こういうの頼む人はスト6で豪鬼使ってるに違いない

    シノ @shino_jp サイゼリヤの新メニュー、ガチ過ぎて遊びがないレベル。こういうの頼む人はスト6で豪鬼使ってるに違いない。 pic.twitter.com/4zMvIw2Bdi 2024-06-11 18:07:24 リンク サイゼリヤはちゃんとおいしい サイゼリヤ、メニュー改定で新「ミックスグリル」「バッファローモッツァレラのマルゲリータピザ」が登場(2024年夏のグランドメニュー改定) - サイゼリヤはちゃんとおいしい サイゼリヤは2024年6月10日、夏のグランドメニュー改定を発表しました。バッファローモッツァレラを増やした「バッファローモッツァレラのマルゲリータピザ」、辛味チキンとポップコーンシュリンプにハンバーグを組み合わせた「ミックスグリル」が新し

    サイゼリヤの新メニュー『ミックスグリル』が遊びがないレベルでガチ過ぎる。こういうの頼む人はスト6で豪鬼使ってるに違いない
    coluli
    coluli 2024/06/12
    サイゼリヤはどんどんメニューが集約されていくなぁ。選択肢がほとんどない。おいしいガスト。
  • タトゥーはそんな大したもんじゃない

    https://togetter.com/li/2381518 これ、自分も含めて身の回りに入れてる人そこそこいるんだが ノリで決めてる人も多いのは確かだと思う(それが悪いという話ではない) なんかこういうのって溝を深めるだけな気がして(普段叩かれやすいからついこういう事も言いたくなるのはわかるが) そうじゃなくってもっと軽いものであるって認識になっていったほうが嬉しい ちなみに自分はあんま見えないとこ(恥部とかじゃないぞ)にちょこちょこかわいらしく入れてるだけだが それだけで自分の身体が愛おしく感じるようになった 人生なんて短いっちゃ短くて、なんかあるたびにタトゥーに刻むっていうのは精神的にすごく浸透するものがあって 私というものを定着させてくれるような働きがあるなと感じるんだな モチーフを起こった出来事と直接的に結びつける人もいるけど、けっこうそれってリスキーで それよりはこのタトゥー

    タトゥーはそんな大したもんじゃない
    coluli
    coluli 2024/06/11
       

  • ずっとリツイートだけしてる人ってマジで何がしたいんだろうと思っていたが、最近ようやく謎が解けた→「的確で草」

    秋山翠花🍊🌊あだいちB09・新譜泣 @MTDTR_tk ずっとリツイートだけしてる人ってマジで何がしたいんだろうと思っていたが、河原で拾った綺麗な石を木箱にコレクションすることが立派な自己表現であるように、好きなツイートをリツイートし続けることも自己表現の一つであるという認識に最近至った 2024-05-25 08:25:00

    ずっとリツイートだけしてる人ってマジで何がしたいんだろうと思っていたが、最近ようやく謎が解けた→「的確で草」
    coluli
    coluli 2024/05/27
    tumblrは本当に楽しかった。twitterは人の醜さで充満している。
  • 臓器移植後に性格が変わることがある。いったいなぜなのか? : カラパイア


     17  
    臓器移植後に性格が変わることがある。いったいなぜなのか? : カラパイア
    coluli
    coluli 2024/05/24
    ちょっと面白い。「人格は脳だけにある」というドグマ自体がそもそも証明されていない。
  • 単純にゴボウ食うっておかしくねw

    見た目まんま根じゃん 山芋ぐらい太いならえそうなところあるなーって思えるけどゴボウは根じゃん それを皮むいてさらに細くして わざわざ酢や熱湯でアク抜きしてさ どんだけ根をいたい気持ち強いんだよw 他にえるもんいっぱいあるだろ

    単純にゴボウ食うっておかしくねw
    coluli
    coluli 2024/05/23
       

  • 昨今のオタク間ではむちむちな女の子の方が流行っていたが、篠澤広というたった1人の存在によってガリガリ華奢が流行るパラダイムシフトが起きた

    クワガタザウルス @KuwagataZaurus 2024年6月は令和元年より続いていた頭よりデカいおっぱいとふとももの女の子のイラストしか流れてこなかった時代から一転、一夜にしてガリガリ華奢な女の子のイラストしか流れてこなくなった急激なパラダイムシフト(シノサワ・ショック)が起きた月である 2024-05-21 16:10:45 小津 @oz3000 @KuwagataZaurus 急に特定の性癖がピックアップされる瞬間って面白いですよね。魅力的なキャラクターの存在や伝達経路の特異さなどその切っ掛けは様々ですが。 同時にどんな性癖も一気に広まり得る可能性があるという、ある種の希望も感じます。 2024-05-21 16:47:01

    昨今のオタク間ではむちむちな女の子の方が流行っていたが、篠澤広というたった1人の存在によってガリガリ華奢が流行るパラダイムシフトが起きた
    coluli
    coluli 2024/05/22
       

  • 富士フイルムX-T5のファインダー剥離三度目の記録:修理連絡が来た|redsugar

    X-T5を購入してから今回で3度目となる「ファインダーの被膜がはがれる」という症状に関して、さすがにこれ仕様的な不具合では?と思えるのでnoteで記録を書いておくことにした。 同じ症状で悩んでいる人、X-T5や同世代のGFX使ってる人は参考にどうぞ。 ■剥離の発生について ファインダーの表面の被膜のようなものがバキバキに割れたり、はがれてしまったがゆえに覗き込むとなんかぼやけてファインダー使い物にならなくない?っていうのがこの症状である。 僕は今回で通算3回目の発生となる、1回目と3回目は湿度が高い状況で発生している、再現性がありそうに思え材質の不具合を疑っている。 経験上、湿度の高い環境や寒暖差がある中で使うのはリスクが高いと思われ、登山では無理だなと思って冬以外は家族行事で使っていたのだが、むしろ家族行事で首からぶら下げてるときに発生して困っている。 この症状が発生したのは3回ともファ

    富士フイルムX-T5のファインダー剥離三度目の記録:修理連絡が来た|redsugar
    coluli
    coluli 2024/05/20
    これは広く知られて欲しい。
  • スタジオジブリの歴史は「世代交代に失敗した歴史」 宮崎吾朗監督がジブリの現状と今後を語る:第77回カンヌ国際映画祭|シネマトゥデイ

    鈴木敏夫プロデューサーが制作したカンヌ映画祭用のトリビュートポスター - (c) 2023 Hayao Miyazaki/Studio Ghibli (c) 2024 Hayao Miyazaki - Toshio Suzuki 現地時間20日に第77回カンヌ国際映画祭で、スタジオジブリのこれまでの功績をたたえて、名誉パルムドールの授与式が行われる。三鷹の森ジブリ美術館とジブリパークも含むジブリ全体を代表して授与式に登壇する宮崎吾朗監督が、前日に合同取材に応じ、ジブリの現状と今後を語った。 美しい…『君たちはどう生きるか』ギャラリー 名誉パルムドールが個人ではなく集団に対して授与されるのは、今回が初となる。吾朗監督は「喜ばしいことです。スタジオにとってもそうですし、ジブリ美術館とジブリパークのスタッフにとっても、直接スタジオじゃない場所の仕事も評価してもらえたということになるので、ジブリ全

    スタジオジブリの歴史は「世代交代に失敗した歴史」 宮崎吾朗監督がジブリの現状と今後を語る:第77回カンヌ国際映画祭|シネマトゥデイ
    coluli
    coluli 2024/05/20
    高畑勲が次世代を使い潰したのが問題だったんじゃないの?
  • 映画『悪は存在しない』に見る、撮影監督とカラリストのルック開発のプロセス | VIDEO SALON


    ©2023 NEOPA / Fictive  midinco studio   1982CM Photo by Yuko Fukui  19852007CM
    映画『悪は存在しない』に見る、撮影監督とカラリストのルック開発のプロセス | VIDEO SALON
    coluli
    coluli 2024/05/19
    ライティングはきちんとしたほうがいいんじゃないかな。食卓のシーンのスチルあるけど、あれいいと思いますか?
  • [みんなのケータイ]そろそろ何とかして欲しい、おサイフケータイの初期化

    [みんなのケータイ]そろそろ何とかして欲しい、おサイフケータイの初期化
    coluli
    coluli 2024/05/15
  • 三大意味が分からない歌詞

    ・生足魅惑のマーメイド ・アンパンマンは君さ ・お尻を出した子一等賞 あと一つは?

    三大意味が分からない歌詞
    coluli
    coluli 2024/05/13
    井上陽水の歌詞ほぼ全部。
  • 街歩きイズフリーダム。|小林憲侍


      Google  
    街歩きイズフリーダム。|小林憲侍
    coluli
    coluli 2024/05/10
    「手段が目的になる事を趣味という」長岡鉄男(20世紀のオーディオ評論家)
  • 好きな声優(作品)と、そうでない声優(作品)を教えて(美醜や歌や性格は抜きで、声だけで)


           2
    好きな声優(作品)と、そうでない声優(作品)を教えて(美醜や歌や性格は抜きで、声だけで)
    coluli
    coluli 2024/05/06
    玄田哲章の「こんなこいるかな」。ナレーション、ペロ(子犬)役、ミャー(子猫)役。
  • WindowsからWordPadが廃止! RTF(Rich Text Format)はどうなる?


    Windows95NT 4.0WordPad WindowsWordPadWindows 11 Ver.24H2WindowsRTF RTF使Microsoft WindowsWindows 1.0x WordPad
    WindowsからWordPadが廃止! RTF(Rich Text Format)はどうなる?
    coluli
    coluli 2024/05/06
    macOSの「テキストエディット」は能率よく書類を作れるのでいまだに重宝してる。
  • LCHは、UIにベストなカラースペース|hirotoarakawa


    Linear A design reset (part I) How we redesigned the LinearUI (part ) LCH調  LCHLCH 1976 (International Commission on Illumination, CIE) CIELAB  LCH LightnessChromaHue HSL  LCH Lightness
    LCHは、UIにベストなカラースペース|hirotoarakawa
    coluli
    coluli 2024/05/04
    ん? 明度を揃えて色相を変えたら彩度は大幅に変わるよ?(鮮やかな黄色は明るいし、鮮やかな青は暗い) 彩度も近似させようと思ったら枯れた色しか使えない……。
  • ハンカチと服の裾、手を拭くのはどっちが清潔か?〜科学系YouTuber市岡元気先生に聞いてみた〜


     湿使湿   YouTuber    
    ハンカチと服の裾、手を拭くのはどっちが清潔か?〜科学系YouTuber市岡元気先生に聞いてみた〜
    coluli
    coluli 2024/05/03
       

  • 『みんなで小さく区切ってやる』ガイド|kawanotron

    『みんなで小さく区切ってやる』とは『みんなで小さく区切ってやる』は複雑な問題を解決するためにみんな(チーム)で一緒になって改善していくためのやり方です。 『みんなで小さく区切ってやる』で大事な考え方は『経験から学ぶ』と『ちょっとずつ進める』です。小さく区切ることで、ちょっとやってみて、それから学び、またちょっとやってみる。それを繰り返しながら進みます。 『みんなで小さく区切ってやる』を上手にするには『見える化』『チェック』『改善』の3つが重要です。これにより『経験から学ぶ』効果を高めます。 機会を作る『見える化』『チェック』『改善』を取り入れるために5つの機会を設けましょう。これらの機会は毎回同じ時間に行うことでリズムが生まれいい感じになります。 『区切り』があることで立ち止まれます。立ち止まることで落ち着いて『チェック』し『改善』することができます。この『区切り』は1週間もしくは2週間に

    『みんなで小さく区切ってやる』ガイド|kawanotron
    coluli
    coluli 2024/05/01
    あんたの推しの子に、なってやる