タグ

企業に関するcuraudonのブックマーク (11)

  • ヤケクソくじについて - 株式会社ディーエイチシー


     DHCYouTube
    ヤケクソくじについて - 株式会社ディーエイチシー
    curaudon
    curaudon 2020/12/16
    ごめんなさいねぇ~、そのネタもう消費期限切れてるんですよ~。当時、暇を持て余した2chの人たちとお金を稼ぎたかったアフィブログが嘘でもいいからと出した話なんです~。
  • 9月27日(日)に公表した公式声明における経緯説明と今後の弊社方針につきまして – カバー株式会社

    9月27日(日)に公表した公式声明における経緯説明と今後の弊社方針につきまして_v7

    9月27日(日)に公表した公式声明における経緯説明と今後の弊社方針につきまして – カバー株式会社
    curaudon
    curaudon 2020/09/30
    「政治的立場を表明したものではなかった。意図をもって言葉を発したわけではありませんでした。申し訳なかった。bilibiliでのミラー配信はしばらく自粛します。」くらいでよかったんだよ。
  • 【衝撃】サイゼリヤが食事用マスク「しゃべれるくん」を緊急発表! その正体に全報道陣がザワついた


    »        20208620714
    【衝撃】サイゼリヤが食事用マスク「しゃべれるくん」を緊急発表! その正体に全報道陣がザワついた
    curaudon
    curaudon 2020/08/07
       








     
  • mont-bell公式Twitter担当者、個人アカウントと間違えて政治ツイートを投稿し炎上

    株式会社モンベル @montbellJP 誤って不適切なツイートを投稿しました。担当者の個人的な見解で、会社とは一切関係ありません。 お騒がせして申し訳ありませんでした。 2020-08-03 23:41:17 blueday @blueday モンベル公式の暴言誤爆ツイートの釈明ツイート、暴言の内容がアベ・自民・政府叩きなので許すリプライがたくさんぶら下がつてをりグロテスク極まりない……。 2020-08-04 00:20:31

    mont-bell公式Twitter担当者、個人アカウントと間違えて政治ツイートを投稿し炎上
    curaudon
    curaudon 2020/08/04
    業務に関わるものを、私用で使ったのが問題であって、政治的に正しさがどうこうは関係ない。 あと好感度上がったとか言ってるけど、嫌いな相手なら平気で呼び捨てにする人は、客のことも同じように見てるかもね。
  • 日本が沈没したのは「コストカットがうまい人」ばかり出世してて投資がヘタクソだから - Togetter

    (Ǝ)ɐsıɥıɥso⅄ ouɐɓnS @koshian どうも聞いた話や報道された話なんかを見るに、ここ20〜30年の日企業は基的にコストカットを頑張ってきて、そのへんがうまい人が出世して実権を握ってるので、投資周りが壊滅的に下手くそでイノベーションが起きずヒット製品が作れない、という状況に見えるんだけど。だいたいあってるのかな? 2019-04-06 10:55:24

    日本が沈没したのは「コストカットがうまい人」ばかり出世してて投資がヘタクソだから - Togetter
    curaudon
    curaudon 2019/04/12
    コストカットをゲームの技に置き換えると、一見MP消費が少なくて良さそうに見えるけど、攻撃力が低いために相手を倒すのに何発も使わなければならず時間がかかり、結果的にMPを大量に消費してしまう。
  • 入社8カ月で管理職になるためにやったこと全部話す。 - Everything you've ever Dreamed


     delete-all.hatenablog.com 48 178
    入社8カ月で管理職になるためにやったこと全部話す。 - Everything you've ever Dreamed
    curaudon
    curaudon 2018/04/11
    "根底にあるのは、猜疑心と他人の能力への不信感" "3つの改革は、すべて誰も信用できないという地点を出発点"
  • 企業の公式サイトが、架空の行方不明者捜索で宣伝行為を行う

    それなりに知られているゲーム情報メディア:のインサイド(株式会社イード【マザーズ 6038】 運営)の編集部が、公式サイト及び公式SNSにて「フリーライター内川たまき氏と連絡可能な方を探しています」という告知を出しました。 ところが、宣伝目的の偽記事と判明。 ネットで個人が行方不明者の情報提供を求めても、行方不明者との関係性証明が困難で、ストーカー行為とも誤認されかねない状況にある中、社会的信用がある企業がこういう行為を行う事が理解出来ません。

    企業の公式サイトが、架空の行方不明者捜索で宣伝行為を行う
    curaudon
    curaudon 2016/06/01
       










     
  • サービス残業で未払い 昨年度142億円余に NHKニュース

    従業員にいわゆる「サービス残業」をさせたとして、労働基準監督署の指導を受け、100万円以上の残業代を支払った企業は、昨年度、全国でおよそ1300社になり対象になった従業員は過去最も多い20万人余りに上りました。 前の年に比べて88社減りましたが、大手企業が労務管理システムの不備で残業代の一部を一律に支払っていないケースがあったことなどから、対象になった従業員は20万3507人と調査を始めた平成14年以降で最も多くなりました。 未払いとなっていた残業代は合わせて142億4576万円に上り、なかには14億円余りの残業代を支払っていなかった企業もありました。 厚生労働省は「残業代の未払いはあってはならないことで、指導を徹底していきたい」としています。

    サービス残業で未払い 昨年度142億円余に NHKニュース
    curaudon
    curaudon 2016/03/07
    142円でも未払いがあっちゃいけないことでしょ。それが142億って何やってんの。
  • ブラック社畜が労基に行った話 - Rock_ozanari’s diary


     1宿宿宿 30 
    ブラック社畜が労基に行った話 - Rock_ozanari’s diary
    curaudon
    curaudon 2016/02/19
     








     
  • マイクロソフト「IE」安全対策 最新版のみに NHKニュース

    世界中で広く使われているインターネットの閲覧ソフト「インターネット・エクスプローラー」について、開発したマイクロソフトは、最新版以外のセキュリティー対策を12日で終了します。専門家は、サイバー攻撃が巧妙化するなかで、ソフトウエアメーカーの対策には限界があり、利用する個人や企業などの側でのセキュリティー対策がより重要になっていると指摘しています。 マイクロソフトは、「インターネット・エクスプローラー」でサイバー攻撃を受けるおそれがあるプログラム上の弱点が見つかった場合、「パッチ」と呼ばれるばんそうこうのような修正プログラムを作り、無料で配布しています。 しかし、先月までの2年間に見つかり「パッチ」を作成した弱点は合わせて527にも上り、そのうちの85%は情報漏れにつながるおそれがある危険性が高いものとなっています。 このため、マイクロソフトは、これまでの態勢で安全対策を続けるのは難しくなった

    マイクロソフト「IE」安全対策 最新版のみに NHKニュース
    curaudon
    curaudon 2016/01/12
    古いバージョンから新しいバージョンへの移行なんて随分前から言われてることで、未だに古いままでいておいて負担と言われても何の同情もしないよ。自分たちがいかに常識はずれで情報音痴だったか猛省してね。
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Research indicates that carbon dioxide removal plans will not be enough to meet Paris treaty goals

    Engadget | Technology News & Reviews
    curaudon
    curaudon 2015/08/11
    一瞬虚構新聞かと思った。日本も「ひらがな」とかつくろう。
  • 1