タグ

災害に関するcuraudonのブックマーク (7)

  • 石川県能登地方で震度7の地震 新潟県でも震度6弱 M7.6 | NHK

    1日夕方、石川県能登地方を震源とするマグニチュード7.6の大地震があり、志賀町で震度7の揺れを観測しました。 能登地方周辺ではその後も地震が相次ぎ、震度2以上の揺れを伴う地震がこれまでに70回を超えています。 気象庁は揺れの強かった地域では1週間程度、特に2、3日の間は最大震度7の揺れを伴う地震に注意してほしいと注意を呼びかけています。 目次 各市町村の震度 気象庁によりますと、1日午後4時10分ごろ、石川県能登半島で深さ16キロを震源とするマグニチュード7.6の地震が発生し、志賀町で震度7の非常に激しい揺れを観測しました。 この地震で ▽震度6強を石川県の七尾市と輪島市、珠洲市、穴水町で、 ▽震度6弱を石川県の中能登町と、能登町、新潟県長岡市で観測しました。 また▽新潟県と富山県、福井県、長野県、岐阜県で震度5強から5弱を、 ▽震度4から1の揺れを北海度から九州にかけての広い範囲で観測し

    石川県能登地方で震度7の地震 新潟県でも震度6弱 M7.6 | NHK
    curaudon
    curaudon 2024/01/01
    少し前までおせちを食べたり初詣などして家族で過ごしていたかと思うと、胸が引き裂かれそうになる。どうか、どうか一人でも多くの人が無事であってほしい。
  • 地震 宮城県と福島県で6強 宮城と福島沿岸の津波注意報は解除 | NHK

    16日午後11時36分ごろ、宮城県と福島県で震度6強の揺れを観測する地震があり、宮城県と福島県の沿岸に津波注意報が発表されましたが、午前5時にすべて解除されました。 気象庁は、揺れの強かった地域では今後1週間程度は最大震度6強程度の揺れに警戒するよう呼びかけています。

    地震 宮城県と福島県で6強 宮城と福島沿岸の津波注意報は解除 | NHK
    curaudon
    curaudon 2022/03/17
     222  






     
  • 橋下徹氏、九州南部の豪雨被害に「そもそも住む場所を変えていくことが必要」 - スポーツ報知


    6 15525 512 18050 使
    橋下徹氏、九州南部の豪雨被害に「そもそも住む場所を変えていくことが必要」 - スポーツ報知
    curaudon
    curaudon 2020/07/08
    住む場所を変えることも選択肢の一つだし、壊れることを前提とした家造りや家具の設置を考えるのも選択肢の一つかなと。極論、起きて半畳寝て一畳のスペースで最小限の家具であれば、何度壊されてもすぐに復旧できる
  • 草津白根山の噴火で自衛隊員が円陣で噴石から守ったというデマ


    201712311 https://www.asahi.com/articles/ASL1R3Q7SL1RUTIL01J.htmlwww.asahi.com 23 Tweet Twitter Tweet1RT Tweet 
    草津白根山の噴火で自衛隊員が円陣で噴石から守ったというデマ
    curaudon
    curaudon 2018/01/25
        












     
  • 桜島が今年1回目の爆発をしました(^^) - みんなの桜島


    2016251856 (^^) 3 (^^)
    桜島が今年1回目の爆発をしました(^^) - みんなの桜島
    curaudon
    curaudon 2016/02/07
    慣れすぎても危ないんだけど、この場合は本当にいつもと同じで、普段からのちゃんとした備えがあるので、(^^)って顔文字付けられるくらい余裕なんだろうな。
  • アニメ「ワールドトリガー」放送内容変更 大雨被害に配慮か (スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース


    63013  46387194612 1410
    curaudon
    curaudon 2015/09/13
    ダンデライオンは災害から人を救う描写、ワールドトリガーは暴風雨の中わざわざ堤防を破壊する描写。ワートリのほうは自粛も仕方ないかな。
  • http://www.hazardlab.jp/think/news/detail/1/0/1070.html

    http://www.hazardlab.jp/think/news/detail/1/0/1070.html
  • 1