タグ

池田信夫に関するd346prtのブックマーク (20)

  • BLOGOS サービス終了のお知らせ


      BLOGOS 2022531   livedoor BLOGOS     
    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    d346prt
    d346prt 2014/09/06
    "池上氏のように取り消した記事について謝罪するよう求めることが、なぜ「反朝日キャンペーン」なのか" そこ、繋がるのか?
  • 東京スカイツリーは「先送り日本」のシンボル

    東京スカイツリーから電波を出す試験放送が、昨年末から始まった......というと、え?まだ電波を出してなかったの?と思う人が多いだろう。スカイツリーは電波塔として建てられたのに、昨年2月の完成から1年近くたってもまだ放送ができないのだ。 その原因は電波障害である。いま電波を出しているのは東京タワーだが、スカイツリーからの電波は角度が違うので、ビル陰などでは今まで映っていた家で映らなくなるところが出てくる。それをチェックするために早朝に短時間の試験放送をしているのだが、予想外に多くの電波障害が出てきた。 今度の試験放送は対象が限られているので受信障害は750件程度だが、今までのサンプル調査では約1割の受信機で電波が受けられなかった。受信世帯は関東一円で約700万世帯なので、その1割で受信できないと70万世帯が影響を受ける。 この対策としてはアンテナの向きを変えるとかケーブルテレビに変えるなど

    d346prt
    d346prt 2013/01/25
     2011  






     
  • 池田信夫、自らのメールアカウントを乗っ取られ今日も見事な醜態を晒す - やまもといちろうBLOG(ブログ)


     gmail  google googlegmailgoogleMAX gmail使   gmail使
    池田信夫、自らのメールアカウントを乗っ取られ今日も見事な醜態を晒す - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    d346prt
    d346prt 2012/10/03
    まさに反面教師。
  • http://twitter.com/lakehill/status/1132328317

    http://twitter.com/lakehill/status/1132328317
    d346prt
    d346prt 2009/12/08
    まさに同族嫌悪でしょう。/あと、山形は自虐をネタに出来るけど、池田センセは俺様的で面白味が足りないから、その辺が恨めしいのかもしれん。
  • 1.池田さんがいいこと言っているかどうか、というのは分野による。


    http://d.hatena.ne.jp/maskin-monotonicity/20081222/ 234567
    1.池田さんがいいこと言っているかどうか、というのは分野による。
    d346prt
    d346prt 2008/12/23
    追記を最後まで読んだら、まあ納得。
  • ブラウザをGoogle Chromeに変えた - 池田信夫 blog


    Google Chrome使ChromeFirefox使使Economist ...
    d346prt
    d346prt 2008/12/14
    てことで、SRWare Ironを入れてみようと思うw
  • RealPlayer11 is Worstware - 池田信夫 blog


    10RealPlayer使"RepairDatabase"AutoPlayList11(Vista)Rhapsody使RealPlayerbadware11worstware WMAAACiPodRealNetworks
    d346prt
    d346prt 2008/12/07
    rmファイルの再生に限って言えば、RealAlt入れるなりすれば良いのではないかと。/RealNetworksが無くなるのも寂しい気がするので、苦言を呈するのはいいと思うけどね。
  • 池田せんせや小倉せんせをdisっても意味はない | おごちゃんの雑文

    池田信夫をはまちゃん先生が盛大にdisっている。 小倉せんせをヤメケン氏がdisるために専用のblogを始めている。 どちらも書かれていることにはうなづけるものがあり、心情的には理解出来ることなので、内容には賛成なのだけど、どうも無意味なことをしているなと感じてしまう。 個人的には、池田氏よりもはまちゃん先生に、小倉せんせよりもヤメケン氏にシンパシーを感じる。その方がずっとマトモに見えるし、池田氏にしても小倉せんせにしても、 顕名の卑怯者 だと思うし、そういったことは前にも書いた。あんたらいい加減自分の間違いを認めて黙れよとさえ感じる。 とは言え、彼等をdisること、彼等の間違いを指摘してあーだこーだ言うことについて、実はあまり価値を感じない。それは彼等が自らの間違いを認めるようなしおらしいタマじゃないということもあるが、それよりも その手の活動は無意味 と感じるからである。 そもそも、現

    d346prt
    d346prt 2008/09/11
    「顕名の卑怯者」から「彼等よりも広く一般に支持されると信じる主張を展開するべき」まで、徹頭徹尾同意。
  • 音楽配信メモ MIAUの後見人問題と池田信夫氏のブログ、今後について

    d346prt
    d346prt 2008/09/07
    「●9月2日、池田氏より「今さら話すことはない」と面会を断るメールが来る」池田先生のいけないのは、こういうところ。/知らないって事を見下してる感じがするよね。
  • 「ネット法」に反対する - 池田信夫 blog


    MIAU
    d346prt
    d346prt 2008/07/17
    おお、憤っておられますなぁ。その調子で役目を終えることに抵抗する単なる流通業者とそれと癒着した役人をどうにかして欲しいぞ。/勢い余ってコメ欄埋めてるけど、エントリをいくつも立てたほうが良くね?
  • ここにもWESな人が・・・ - 風のはて


    調 -  blog70寿70 
    d346prt
    d346prt 2008/07/02
    ホント、温暖化の話題は「実はダイジョブでしたー」とやるネオコンのマッチポンプかと思うよね。言われてるほど悪くはないけど、良くもないだろ。思考停止を誘う策略?w/原発の話題は廃棄物問題解決が先だよねー
  • 「ベンチャー企業」のための資金調達入門 | isologue

    d346prt
    d346prt 2008/06/29
     /VC  

    isologue






     
  • 書物の運命 - 池田信夫 blog


    BL IT  P2P
  • グーグルでバカになる? - 池田信夫 blog


    The Atlantic"IsGoogle Making Us Stupid?" 退 
    d346prt
    d346prt 2008/06/21
    この手の話しはこのところ何回も見てる気がする。このありきたりな結論は池田信夫的にどうなの?wらしくないよ、先生!
  • 「日雇い派遣」禁止して「日雇い」はどうするの? - 池田信夫 blog


      
    d346prt
    d346prt 2008/06/14
    「原則禁止」すれば解決するとか厚労省は思ってるのかな?厚労省の人達は労働の問題点を把握してないのだろうね。ここは一つ池田先生にガンガン叩いてもらわないとw
  • トンデモに信憑性を持たすには便乗すればいい | おごちゃんの雑文


    blog iPhone 3G   iPhone使iPod touch iPod touchiPod iPod touchUI iPod touch MaciPod
    d346prt
    d346prt 2008/06/13
    なるほど、釣りだとは判ったけど、そういう仕組みだとすると納得がいく。
  • iPhone 3Gはジョブズの敗北宣言 - 池田信夫 blog


    iPhone3G600 11002RAZR5000Blackberry iPhoneAT&T20022402使4 iPhoneAT&T3GAT&T
    d346prt
    d346prt 2008/06/11
    あーあ、自分でコメ欄で「スキマ商品」て言ってるじゃん。何故に一般的な端末と較べるの?とか、マジレスするのもアレだよなw/↓にいっぱい書いてあるしw
  • 自主規制をどうワークさせるか - 池田信夫 blog


     100 
    d346prt
    d346prt 2008/06/11
    自主規制の話しが何故か匿名論に。実名導入で全て解決とか思ってるからか?「実名筆名覆面匿名 (zeronemax)」が割とまともな事書いてると思うのだけど、皆スルーなのが笑えるw議論よりもマンセーと自論の場なの?
  • エコロジーという宗教 - 池田信夫 blog


    Freeman DysonNY Review of BooksNordhausNordhaus MITLindzenRahmstorfLindzen Rahmsdorf
    d346prt
    d346prt 2008/06/08
    多分正しいことを言ってるからこそだと思うんだけど、この上から目線はどうにかならんもんだろうか?将来あるであろう「温暖化論叩き」に利用されそうな悪寒。世論が真逆に振れるのが怖いぞ。
  • ネット規制よりもユーザーによる制裁を - 池田信夫 blog


    finalventbuyobuyo使buyobuyo12/8digg
    d346prt
    d346prt 2008/06/04
    はてなに自浄作用が足りないのには同意するし、はてなの対応も良くないよね。ただ、恫喝とも取れる書き方をしたり、自己の主張のために自殺した女子高生をダシに使うのはどうかと思う。
  • 1