タグ

大学に関するdaaaaaaiのブックマーク (41)

  • 高等教育の在り方に関する特別部会(第4回) 配付資料:文部科学省


    1 632710122 Web3  4  (PDF:99KB) 1-1 (PDF:672KB) 1-23 (PDF:382KB) 1-3177 (PDF:286KB) 2-1 (PDF:730KB) 2-2 (PDF:787KB) 2-3 (PDF:1.2MB) 1 (PDF:8.3MB) 2 (PDF:9.4
    高等教育の在り方に関する特別部会(第4回) 配付資料:文部科学省
    daaaaaai
    daaaaaai 2024/04/18
    2024/3/27。慶応塾長の資料2-1が「国立大学の学納金を150万円/年程度に設定」とやばいことを書いている・・・
  • 京都大吉田寮問題とはなにか――大学自治の行方/広瀬一隆 - SYNODOS


    退74  7411
    京都大吉田寮問題とはなにか――大学自治の行方/広瀬一隆 - SYNODOS
    daaaaaai
    daaaaaai 2024/02/15
    大学の高圧さのモチベーションが謎なんだよなあ
  • https://twitter.com/sy_mc/status/1754671542343237799

    daaaaaai
    daaaaaai 2024/02/14
    はい
  • 大学改革のゆくえ 裾野広い人材育成で好循環を 明治学院大教授・石原俊|好書好日


    10調1 63103302使1
    大学改革のゆくえ 裾野広い人材育成で好循環を 明治学院大教授・石原俊|好書好日
    daaaaaai
    daaaaaai 2023/08/09
    大事な指摘。とはいえパイ自体を大きくしないと厳しそうで、そのためのロビイングが必要そう
  • 帝京大学医学部裏口入学事件 - Wikipedia


    162920013738253377802450006591500450 5363231272440003200029120217650343113000
    daaaaaai
    daaaaaai 2023/07/13
    力作。大学の私物化すごいなあ。マスコミOBや文科省OBを雇用して帝国をつくっている・・・
  • https://www.zaikainiigata.com/?p=8136&s=09

  • BioMedサーカス.com 「教授と僕の研究人生相談所(第90回:君が考えているよりもずっと世代間格差は厳しい)」

    僕「教授、僕らの連載記事の第6巻が発売されました!」 教授「そうか、おめでとう」 僕「反応薄いですね」 教授「涙を流すほど感激して喜んで欲しかったか?」 僕「いえ、そのままで結構です」 教授「この連載も久しぶりだし、書籍化も久しぶりだよな。俺らの会話を文章化しただけの連載なんて読んでる奴はもういないんじゃないのか」 僕「大丈夫です。僕はときどき昔の連載記事を読み返して教授の教えを復習していますし、編集部の方も毎回きちんと読んでくれています」 教授「・・・そうか。君がそれで満足なら別にいいよ」 僕「ええ、僕は教授とお話しできる機会があるだけで大満足です」 教授「で、今回の記事はどうするんだ?もう読者からの相談なんて来てないだろう」 僕「いえ、それがですね。つい先日、久しぶりに相談メールがきたんです」 教授「どんな?」 僕「教授にもそのメールを送ったはずですが、読んではいないですよね」 教授「

  • 奨学金貸与率を見て軽い絶望を覚えた|まつーらとしお


    調JASSO37.5% 10%(11.93%)  50%
    奨学金貸与率を見て軽い絶望を覚えた|まつーらとしお
    daaaaaai
    daaaaaai 2022/12/20
    奨学金貸与率、ここまで差が出るのか・・・(どうするべきかはわからないけれど
  • S (ツイートはスレッド全体をご確認ください) on Twitter: "いかなる場合でも当日11:00までに連絡する、というルールが不合理で、かつ過去に大学側によって守られておらず、かつ抗議したら「取り違えの修正」により成績が下がった、の3アウトで、仮に大学側の主張がすべて事実だとしても謝罪するのが公… https://t.co/ld7E50PAyv"

  • 教師の心得 - bluelines


    Professional methodsCV    
    教師の心得 - bluelines
  • オッカム on Twitter: "学生へのハラスメントは論外として、近年は経営側が気に入らない教員を就業規則違反的な形式で過剰な懲戒処分をカジュアルに下す事例が増えるでしょうね。この事例については知らないので、一般的な知識の普及の観点から、僕がみてきた事例の経緯を関係者に迷惑をかけない範囲で極々かいつまんで。"

    学生へのハラスメントは論外として、近年は経営側が気に入らない教員を就業規則違反的な形式で過剰な懲戒処分をカジュアルに下す事例が増えるでしょうね。この事例については知らないので、一般的な知識の普及の観点から、僕がみてきた事例の経緯を関係者に迷惑をかけない範囲で極々かいつまんで。

    オッカム on Twitter: "学生へのハラスメントは論外として、近年は経営側が気に入らない教員を就業規則違反的な形式で過剰な懲戒処分をカジュアルに下す事例が増えるでしょうね。この事例については知らないので、一般的な知識の普及の観点から、僕がみてきた事例の経緯を関係者に迷惑をかけない範囲で極々かいつまんで。"
    daaaaaai
    daaaaaai 2020/06/30
    ひどすぎる、、、ガバナンスってなんだっけ・・・
  • 下関市立大学内部告発者様へ | 長周新聞


         9 
    下関市立大学内部告発者様へ | 長周新聞
  • 「京都大学って、なにを研究しているの?」〜京都大学アカデミックデイ2018ツアー - 京都カラスマ大学 -

    daaaaaai
    daaaaaai 2018/09/19
    おもしろそう。
  • 上級学位を初めて取得。 - Joi Ito's Web - 日本語


    2011退 MIT 20106
  • 科学力低下と悲痛な科学技術白書が見向きされず(団藤保晴) - 個人 - Yahoo!ニュース


    6301200420173 20174554 2005201580
    科学力低下と悲痛な科学技術白書が見向きされず(団藤保晴) - 個人 - Yahoo!ニュース
    daaaaaai
    daaaaaai 2018/07/27
    日本の科学軽視・大学教育軽視ってなんなんだろう。逆に儒教的価値観による官僚主義の裏返しかな?
  • 自由な学問と知的活力のある大学へ(学長・学部長声明) | 明治大学


    516    
    自由な学問と知的活力のある大学へ(学長・学部長声明) | 明治大学
  • 大学をとりまく環境 - みたにっき@はてな

    内閣府の科学技術・イノベーション会議に非常勤で勤め始めて1年半が経ちました。 今は年度替わりの時期となり、各部署では恒例の人事異動でバタバタしているところです。私も4月から席が変わります。 これまでの期間、内閣府の内側から、大学改革に関する様々な立場からの意見を耳にしてきました。大学教員としては、異を唱えたいと感じるもの、耳の痛いもの、さまざまです。 そこで、各立場からの典型的な意見をまとめてみました。 結果、大学教員としてはかなり自虐的な内容になってしまいました。。 ※ 以下の記述は個人的なもので、根拠のない推測も多分に含まれます。 ■ 大学教員 学術研究は、まさに人類の叡智を拡大するための知的活動である。大学教員は、知のフロンティアに位置し、科学技術、人文社会学等の広範な領域において、新たな知の探究を行ってる。このような研究者を擁する大学は、知識の貯蔵庫として重要な役割も担っている。イ

    大学をとりまく環境 - みたにっき@はてな
    daaaaaai
    daaaaaai 2018/03/29
       


     
  • ノーベル物理学賞受賞の中村氏「日本は研究者から選ばれない。上意下達が過ぎる」 ニュースイッチ by 日刊工業新聞社


     502 4101412  
    ノーベル物理学賞受賞の中村氏「日本は研究者から選ばれない。上意下達が過ぎる」 ニュースイッチ by 日刊工業新聞社
    daaaaaai
    daaaaaai 2017/11/24
    この官僚主義・権威主義はどうしたらなくせるかな・・・。
  • 研究室運営(研究室の運営方針)について(2015-2017) | 中村聡史研究室


       : Human-Information Interaction / Lifelog / BADUI 2 18301817...
    研究室運営(研究室の運営方針)について(2015-2017) | 中村聡史研究室
    daaaaaai
    daaaaaai 2017/01/05
    教育する仕組み、試行錯誤しながらよいものつくろうとしていてすごい。情報公開もよい。
  • 京大受験生のための退学エントリ あるいは教育機関としての京都大学に対する一考察


    1退  退退退  1退1  退   退
    daaaaaai
    daaaaaai 2015/11/16
     退