タグ

植物と本に関するdeadwoodmanのブックマーク (9)

  • 図書室利用者が倍増した施策「入ってすぐの所に背の高い観葉植物を複数置く」→吉田誠治さんが高校時代にした助言、その理屈が面白い

    吉田誠治 @yoshida_seiji 高校で図書委員長をやってたとき、図書室の先生から「どうしたら図書室の利用が増えるか?」と相談されたので、「入ってすぐの所に背の高い観葉植物を複数置いてください」と助言したら見事に図書室の利用者が倍増して先生から気味悪がられたことならあります。 2020-08-29 22:30:18 吉田誠治 @yoshida_seiji 母校の図書室はもともと受験を控えた三年生の利用は多かったんですが、そのせいかちょっと緊張感があって入りにくかったので、とりあえず中を覗いて空席を探せるようにしたらどうか、というアイデアでした。中が見えない喫茶店は雰囲気は良いけど入りにくい、というのと同じ原理ですね。 2020-08-29 22:37:16

    図書室利用者が倍増した施策「入ってすぐの所に背の高い観葉植物を複数置く」→吉田誠治さんが高校時代にした助言、その理屈が面白い
    deadwoodman
    deadwoodman 2020/08/31
    “目隠しがあったら入りやすいかな、という感じ”
  • image/平行植物/工作舎


    2011160 198251976/1980 Wikipedia   Leo Lionni 1910.5.5 - 1999.10.11 14
    deadwoodman
    deadwoodman 2020/07/16
    “平行植物とは絵本作家レオーニの想像力が産んだ架空の植物。…平行植物は一見普通の植物なのに静止した時空に属し、触ろうとすると気化してしまうという。…76年、学術書の体裁で本書を上梓する。”
  • ミニ雑草図鑑 | 農業害虫や病害の防除・農薬情報|病害虫・雑草の情報基地|全国農村教育協会

    deadwoodman
    deadwoodman 2020/04/28
    “1.483種の雑草を掲載。身近かな雑草は、これ1冊でほとんどわかります。… 2.幼植物から成植物まで生育段階の雑草の姿がわかります。… 3.似た雑草が見分けられます。”
  • 野草の名前 春 和名の由来と見分け方 | 山と溪谷社


    Amazon () 0120-29-9625 (918/)   6  便!!!! 
    deadwoodman
    deadwoodman 2020/04/28
    “植物がどうしてこの名前が付けられたのか、名付けられた当時の生活文化なども踏まえ、イラストや写真を交えて分かりやすく解説”
  • おすすめの雑草の図鑑を教えてください


         
    おすすめの雑草の図鑑を教えてください
    deadwoodman
    deadwoodman 2020/04/27
    トラバ・ブコメが参考になる。
  • 『種子のデザイン』 - HONZ


      
    『種子のデザイン』 - HONZ
  • あやつられたのは人間?『欲望の植物誌』 - HONZ


     4 
    あやつられたのは人間?『欲望の植物誌』 - HONZ
  • たまには植物の本でも 『植物 奇跡の化学工場』を読む - 関内関外日記


        WIRED.jp DNA  
    たまには植物の本でも 『植物 奇跡の化学工場』を読む - 関内関外日記
    deadwoodman
    deadwoodman 2018/11/17
    “生物は無駄なことはしないという考え方からすれば、多彩な二次代謝産物の生合成は、植物にとって遊びではなく何か意味があるはずだとの結論に至る。”
  • その森は、8万年を生きる「クローン生命体」だった | ナショナルジオグラフィック日本版サイト

    米国ユタ州、フィッシュレーク国有林にあるアメリカヤマナラシの森は、実は1つのクローン生命体だった。(Photograph by Diane Cook and Len Jenshel) 8万年以上ものあいだ、『パンド』と呼ばれるその植物は「無数の木々が集まった森」として生きてきた。その正体は、無性生殖によって繁殖した、1個のクローン生命体である。しかも地球上で最高齢のクローン生命体だ。そんな驚くべき木の物語も、ナショナル ジオグラフィックの書籍『心に響く 樹々の物語』には収録されている。 正体が明らかになったのは、1968年のこと。米ミシガン大学の森林生態学者バートン・V・バーンズは、パンドは遺伝子的にまったく同じ4万以上の幹と1個の巨大な根系から成る植物だと結論づけた。年齢は、クローン群生地がこの規模にまで成長するのにかかると考えられる時間からの推定だ。 パンドは、ラテン語で「広がる」と

    その森は、8万年を生きる「クローン生命体」だった | ナショナルジオグラフィック日本版サイト
  • 1