タグ

anondと言葉に関するene0kcalのブックマーク (29)

  • BSS(「僕が先に好きだったのに」)みたいなやつもっと増やそうぜ

    DNA(「どうした?熱でもあるのか?」)

    BSS(「僕が先に好きだったのに」)みたいなやつもっと増やそうぜ
    ene0kcal
    ene0kcal 2024/05/22
    DAIGOっぼい(北川景子の旦那の方)。
  • 便乗するが、バフ・デバフもいつ出来たの?


     https://anond.hatelabo.jp/20231204095305  20152016
    便乗するが、バフ・デバフもいつ出来たの?
    ene0kcal
    ene0kcal 2023/12/05
    家庭用ゲームしかやらないなら知らんよねえ。uoが出てすぐやってたけど半年くらいしか歴がないワイはwowくらいで知りえたかな。
  • 23歳の女です。恥を忍んで言いますね?


          使 使     調 
    23歳の女です。恥を忍んで言いますね?
    ene0kcal
    ene0kcal 2023/10/22
       

    anond


     
  • 「メモリがニゴロ、イチニッパ」みたいな言い方が恥ずかしい

    だいたい50代以上のおっさんが使う印象。 なんか「平成のPCおぢさん」臭がものすごいので、平成のPCおぢさんとしては 自分もそんな言い方しちゃわないか気をつけたいと思う。

    「メモリがニゴロ、イチニッパ」みたいな言い方が恥ずかしい
    ene0kcal
    ene0kcal 2023/10/06
    そもそもローカルグループ言葉や、独自言語がみっともない。
  • 残念な「言葉は変化する」おじさん

    語の乱れを指摘すると決まって書かれるコメント。 「言葉は変化する」 したり顔で切り札のように書いてくる。 メガネをクィッと上げながら「幼稚な君たちはわかってないと思うけど」みたいな雰囲気を出してくる。 残念きわまりない。 みんなとっっっっっっっくにわかってるんだよねそんなことは。 わかった上で、「その乱れは変化として許容できるところまで来ているかどうか」とか「現時点で新しい語彙と認めてしまってもよいかどうか」を論じてるんだよね。 裁判にたとえると、みんなが「刑期はどのくらいがいいか、執行猶予をつけるべきか」と話し合ってるところに割り込んできて「有罪だぞ!」と騒いでる人。 言ってることが周回遅れなわけ。もうそのレイヤーの話は終わってるのにね。 きのうは「一番」を「1番」と書いてもよいかが話題になっていた。 いますね、何人か。変化するおじさん。 まったく相手にされず「はいはい(苦笑)」とい

    残念な「言葉は変化する」おじさん
    ene0kcal
    ene0kcal 2023/10/02
     使使

    anond




     
  • 代替を「ダイタイ」って言ったら取引先のすげえ仕事できそうなオーラあっ..

    代替を「ダイタイ」って言ったら取引先のすげえ仕事できそうなオーラあって生命力ビンビン出てる高卒叩き上げ部長に 「ダイガエね笑」って笑われた時ぶっ殺してやろうかと思った

    代替を「ダイタイ」って言ったら取引先のすげえ仕事できそうなオーラあっ..
    ene0kcal
    ene0kcal 2023/08/11
    竹村健一コメを見にきました。やはり先人がおられて安心できました。
  • 「え、そっちの文字の読み方が逆になるの?」って単語

    鳥取・・・「とりとり」やん 松明・・・「まつ」そっち? 雰囲気・・・なぜか変換できない

    「え、そっちの文字の読み方が逆になるの?」って単語
    ene0kcal
    ene0kcal 2023/08/11
    鳥取と島根の位置関係を間違うのも頻発しますね。受験界では「ねっとり」で位置関係を覚えるようですが。
  • うちの上司重複のこと重複って読むから 資料とか読むときこっちはわざと重..

    うちの上司重複のこと重複って読むから 資料とか読むときこっちはわざと重複って読んでやってるのに ずっと重複って言い続けてるのマジ意味がわからねえ

    うちの上司重複のこと重複って読むから 資料とか読むときこっちはわざと重..
    ene0kcal
    ene0kcal 2023/08/11
    慣用読みとして広く認知されているので絶対的に間違いだと言えない言葉ですね。もちろんテストでは正解としては認識されないことが多いでしょう。テストと会話上での使用は違うので。/ただ私も心では「ちょうふく」
  • 「チョレギサラダ」の謎


            https://www.seoulnavi.com/special/5000619  調
    「チョレギサラダ」の謎
    ene0kcal
    ene0kcal 2023/08/09
    論文書き慣れてる感。
  • はてな民が使う「認知の歪み」が嫌い

    ここやはてブで「認知の歪みを正せ」とか平気で書く人いるけど 結局「お前はキ○ガイだ」をカジュアルに言い換えてるだけでしょ しかも自分の認知は正しくて相手にのみ問題があるかのような印象を与える 魔法の言葉としてみんな使ってる。こんなのただの差別表現じゃん 臨床心理系の用語がこんな使われ方して職の人は平気なのかな 統合失調症扱いによく使われてたイラスト(支離滅裂な~)は確か出版社が抗議してたよね 名前出して悪いけどシロクマ先生とかどう思ってるんだろう ※認知の歪みという言葉自体が嫌いと誤解されそうなのでタイトル変えた

    はてな民が使う「認知の歪み」が嫌い
    ene0kcal
    ene0kcal 2023/07/24
     使使  

    anond


     
  • 「◯◯◯ー◯◯◯」の言葉(※ーは真ん中しか使ってはいけない)

    ・ビバリーヒルズ ・カンフーパンダ ・サンダーボルト 意外とない。 ウスターソースとかはーを2回使ってるのでなし。

    「◯◯◯ー◯◯◯」の言葉(※ーは真ん中しか使ってはいけない)
    ene0kcal
    ene0kcal 2023/07/05
    センターコート/(追記)カイパーベルト、アメトーーーク、ミンキーモモ(字足らず)、アダマール行列、アオキーズピザ、はてなーそだち、きみがー好きだ、ラッパークラス
  • 【追記あり】外国語の単語+る、で動詞として定着している単語

    思いついたところ+ちょっと調べた範囲で。 他にあったら適宜追加します。 単語元の単語備考サボるサボタージュ(sabotage)前方一致ダブるダブル(double)発音一致ハモるハーモニー(harmony)前方一致ググるグーグルgoogle)ググレカスパニクるパニック(panic)後方追加ディスるディスリスペクト(disrespect)前方一致ミスるミス(miss)後方追加トラブるトラブル(trouble)発音一致デコるデコレート(decorate)前方一致メモるメモ(memo)後方追加バズるバズ(buzz)後方追加スペるスペランカー(spelunker)前方一致 発音一致:単語と元の単語の発音が一致している 前方一致:元の単語の後方が省略され「る」が付加されている 後方追加:元の単語にそのまま「る」が付加されている =========以下追記分========= ブコメとコメントから拾い

    【追記あり】外国語の単語+る、で動詞として定着している単語
    ene0kcal
    ene0kcal 2023/04/11
    面白い。
  • 新入社員「それガイジですねw」

    今日こんな会話があった 上司「俺が新人の頃はホニャララなんて失敗をしたこともあったなあw」 新入社員「それガイジですねw」 上司「ん???」 OJT担当増田「😨」 上司が「ガイジ」の意味を知らなかったから事なきを得たけど、これが客先とかだったらマジで終わってた 最近の若い子ってみんなこんな感じなの? 注意したほうがいいかな?

    新入社員「それガイジですねw」
    ene0kcal
    ene0kcal 2023/04/08
    知らなくていい言葉だと思ってるので「ガイジ」の意味知らないんよね。
  • DVD/BDを「円盤」と呼ぶようになったのっていつ頃?


    ORICON NEWS @oricon_anime_  Twitter  🎥PV https://oricon.co.jp/news/2249855/ TV # # # @lycoris_recoil https://twitter.com/oricon_anime_/status/1624378508343656449 使使 Google
    DVD/BDを「円盤」と呼ぶようになったのっていつ頃?
    ene0kcal
    ene0kcal 2023/02/12
    曖昧な言葉。DVDなのかBlu-rayなのかわからんし。
  • 「キモい」という言葉の暴力性について


     使  姿
    「キモい」という言葉の暴力性について
  • 三大信用できない言葉

    「一生のお願い」 「行けたら行く」 あと一つは?

    三大信用できない言葉
    ene0kcal
    ene0kcal 2022/12/01
     🤔  

    anond




     
  • 容姿に言及するのってセクハラなの???


     姿    184cm          
    容姿に言及するのってセクハラなの???
    ene0kcal
    ene0kcal 2022/11/30
    口が曲がってる人に「口が曲がってるね」、禿げてる人に「頭禿げてるよ」、目が大きい人に「目が大きいですね」、美人に「美人ですね」も同じだと言う事に気がついてない鈍感または洞察力低いんだろうな。
  • 俺はどうしてもルッキズム(容姿主義)を悪だとは思えない


     姿姿 姿 鹿 姿  使 
    俺はどうしてもルッキズム(容姿主義)を悪だとは思えない
    ene0kcal
    ene0kcal 2022/09/21
     姿  

    anond


     
  • 「等(など)」を使うと主張に不信感を生み出すので使わない方がいい


         使    
    「等(など)」を使うと主張に不信感を生み出すので使わない方がいい
    ene0kcal
    ene0kcal 2022/09/13
    「だから」警察も出勤してほしいなど思った。
  • 「衒学気取りが」って日本語おかしくない? 普通に「衒学が」か「衒学者が..

    「衒学気取りが」って日語おかしくない? 普通に「衒学が」か「衒学者が」でいいんじゃない?衒学だけでバカみたいな侮蔑語として機能するんだからさ 衒学気取りが、だと、バカ気取りが、みたいで変だよね?

    「衒学気取りが」って日本語おかしくない? 普通に「衒学が」か「衒学者が..
    ene0kcal
    ene0kcal 2022/04/28
     -  

    anond