記事へのコメント28

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    webmarksjp
    webmarksjp 情報基盤整備

    2008/07/14 リンク

    その他
    honeybe
    honeybe イタリアがいかに「いい加減」かというはなし。良くも悪くも。

    2008/06/25 リンク

    その他
    ttpooh
    ttpooh あらゆる意味でイタリアと日本とのあまりの差に気が遠くなる。

    2008/01/05 リンク

    その他
    otou-no
    otou-no ユーザーが芸術家を支援しているかたちのイタリア

    2008/01/02 リンク

    その他
    urekat
    urekat イタリア人は経済成長なんか気にせず、音楽や美術や食事を楽しんでいる。

    2008/01/01 リンク

    その他
    t_ishida
     t_ishida  :  

    2007/12/31 リンク

    その他
    takado
    takado 「イタリア人は経済成長なんか気にせず、音楽や美術や食事を楽しんでいる」「真の意味で文化を愛し、クリエイターへの「思いやり」をもっているのは、どっちの国だろうか」

    2007/12/29 リンク

    その他
    memoclip
    memoclip そしてこのイタリアがEU圏にあるという。これがやがてEU諸国に広まっていくんだろうなぁ…、と羨ましい思い。

    2007/12/29 リンク

    その他
    pochitto
    pochitto ※「日本をダメにしたのはテレビだよテレビ。欧米人はテレビを道具として見ているけど日本人は神棚に上げて権力を与えてしまった。それでこんな変な国になってしまったんだよ」

    2007/12/29 リンク

    その他
    boxeur
    boxeur イタリアの包括的なテレビ番組のネット配信サービスについて.「まずユーザーを増やすことが第一で、サービスが広がってから料金を取ればいい」bySIAE←なんと素晴らしいw

    2007/12/29 リンク

    その他
    KoshianX
    KoshianX このように正しいやり方がわかってるのに実際には行動できないという歯がゆさ。さてはてどうしたものか……

    2007/12/29 リンク

    その他
    masato611
    masato611 日本はすべてこの逆で、あらゆる権利がクリアされて「コンプライアンス」を完璧にしない限りサービスがスタートできない。役所もテレビ局も権利者団体も、新しいサービスを妨害して既得権を守ろうとしているため、新

    2007/12/28 リンク

    その他
    mohno
    mohno 暴力団に任せれば、複雑な構造を持たなくて済むのかもね。日本でも地上げ屋とかいて“好景気”を謳歌していたわけだし:-)

    2007/12/28 リンク

    その他
    BUNTEN
    BUNTEN 「役所もテレビ局も権利者団体も、」(中略)「新しい産業が立ち上がらないから、日本の一人当たりGDPは世界第1位から18位に転落した。」デフレを知らない池田信夫氏。他の部分はまともなのに、これでぶち壊し。orz

    2007/12/28 リンク

    その他
    k-takahashi
    k-takahashi  ちょっと暴論っぽいが、折角うまくいっている例があるのだから、いつものように「マネから入って自家薬籠中のものにしてしまえ」ばいいのに。

    2007/12/28 リンク

    その他
    hidematu
    hidematu 興味深い

    2007/12/28 リンク

    その他
    bn2islander
    bn2islander 著作権法を問題にしているのか、著作権管理団体を問題にしているのか。意図的に両者を混同させて語っているような

    2007/12/28 リンク

    その他
    takunama
    takunama "イタリアは、財産権の概念がしっかりしてないと経済がだめになるという「制度派経済学」のショーケースだが、この状況をみると情報を「知的財産権」と考えるのが間違いであることがわかる。"

    2007/12/28 リンク

    その他
    hasenka
    hasenka 一番ダメな国がトップに躍り出る、何ともイタリア的、さすがイタリア、なんかデジャブ

    2007/12/28 リンク

    その他
    castle
    castle 「イタリアでは、音楽・映像などすべての権利を一括管理する芸術家のギルドSIAEが強い力をもっており、SIAEと包括契約すれば個別権利者との交渉が必要ない」「ユーザーがルネサンス期のパトロンのように芸術を支援し」

    2007/12/28 リンク

    その他
    harupong
     harupong    

    tv

    2007/12/28 リンク

    その他
    walkinglint
    walkinglint > 役所もテレビ局も権利者団体も、新しいサービスを妨害して既得権を守ろうとしているため、新しい産業が立ち上がらないから、日本の一人当たりGDPは世界第1位から18位に転落した。真の意味で文化を愛し、クリエイター

    2007/12/28 リンク

    その他
    sdv
    sdv なんだ、プロパガンダか。といいつつも紹介されてる範囲ではイタリア羨ましい。

    2007/12/28 リンク

    その他
    mimizuku004
    mimizuku004 『いわばユーザーがルネサンス期のパトロンのような存在として芸術を支援しているのだ。』

    2007/12/28 リンク

    その他
    isrc
    isrc イタリア的いい加減さが、IPTVで世界のトップランナーになった理由だ。権利関係の交渉も政界のボスがOKすれば一発で決まる。それに経済成長なんか気にせず、作品を多くの人に見てもらうのがいいことだと考えている。

    2007/12/28 リンク

    その他
    myfuna
    myfuna 良い面ばかりをとりあげてる気はするけど面白いね。

    2007/12/28 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    イタリアはなぜIPTVのリーダーになったか - 池田信夫 blog

    DailyIPTV誌の今年の回顧によると、世界のIPTVのリーダーはイタリアだ。各国のIPTVサービスが赤字に苦し...

    ブックマークしたユーザー

    • kiso-river2009/08/13 kiso-river
    • toton2009/02/04 toton
    • sonota882009/01/14 sonota88
    • webmarksjp2008/07/14 webmarksjp
    • qaze002008/07/05 qaze00
    • honeybe2008/06/25 honeybe
    • mainyaa2008/05/12 mainyaa
    • SiroKuro2008/03/19 SiroKuro
    • dragonmoon2008/01/23 dragonmoon
    • yhara2008/01/17 yhara
    • de-style2008/01/13 de-style
    • nak2k2008/01/09 nak2k
    • katsu-i2008/01/05 katsu-i
    • ttpooh2008/01/05 ttpooh
    • hiroakiuno2008/01/04 hiroakiuno
    • satzz2008/01/04 satzz
    • otou-no2008/01/02 otou-no
    • urekat2008/01/01 urekat
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事