記事へのコメント107

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    kowkow
    kowkow マスコミは世論操作をしようとしている、という思い込みから発生した勘違い

    2009/03/27 リンク

    その他
    BRITAN
    BRITAN 「ところで、何でこんな記事に大量のアクセス集まったんだ?」←それは”タイトルホイホイ”だからです。結論。

    2009/03/27 リンク

    その他
    n_y_a_n_t_a
    n_y_a_n_t_a グラフで0を表示しない/波線で途中を切る手法はミスリーディングの常套手段。

    2009/03/27 リンク

    その他
    aerialcity
    aerialcity 取り敢えず「まんまコピペ」である事を最初に書かない時点でもうめちゃくちゃ。駄目な撤退戦の見本のような記事だなあ。元記事の誤りが解った後の誠実さと較べると良く解る。→http://hatcat.jugem.jp/?eid=879

    2009/03/26 リンク

    その他
    cubed-l
    cubed-l 正しいグラフの書き方を学ぼう

    2009/03/26 リンク

    その他
    mochige
    mochige お前を上回る1200万パワーだーッ!

    2009/03/26 リンク

    その他
    angmar
    angmar いや確かにあまりにもばかばかしいけど…(この記事が)

    2009/03/26 リンク

    その他
    te2u
     te2u  /49.5-40.5=9/  

    2009/03/26 リンク

    その他
    heis101
    heis101 40.5と20.9の間の空間がゆがんでいるようですね。・・・ま、こういうこともあり得る、ということで

    2009/03/26 リンク

    その他
    Crone
    Crone 疑問を持って、検証して、反証があるなら健全な流れだと思うんだけどな。

    2009/03/26 リンク

    その他
    uunfo
     uunfo   http://hatcat.jugem.jp/?cid=3  

    *
     

    2009/03/26 リンク

    その他
    shibusashi
     shibusashi  調  






     

    2009/03/26 リンク

    その他
    yep
    yep これって、マスコミがよくやる「転電→元ネタに誤り→結果的に誤報」の道筋そのまんまなぞっちゃった感じじゃないかな

    2009/03/26 リンク

    その他
    kaiteki61
    kaiteki61 読み取りが間違っていようが伝えたい内容が違かろうが、縦軸のないグラフは問題外だとおもうけどなー

    2009/03/26 リンク

    その他
    musicbrain
    musicbrain 愚劣ではないかなあ…自分だったらグラフの正確性よりも見やすさを取るんだけど。

    2009/03/26 リンク

    その他
    noitseuq
    noitseuq 関連。→http://b.hatena.ne.jp/entry/12659672

    2009/03/26 リンク

    その他
    orangewind
    orangewind 世論操作は言い過ぎ。いくらグラフを直しても、見た目とか、思いっきり下がっている感はあんまり変わらないと思うなぁ。

    2009/03/26 リンク

    その他
    closer
    closer 補助線が変だろアホか

    2009/03/26 リンク

    その他
    haru666
     haru666   //   

    2009/03/26 リンク

    その他
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 縦軸を対数にすればいいじゃない(ぜんぜん違います

    2009/03/26 リンク

    その他
    oyuuii
    oyuuii メディアリテラシー

    2009/03/26 リンク

    その他
    kagakaoru
    kagakaoru なんというブーメランwww これはメディアリテラシーの例題として秀逸だなあ。

    2009/03/26 リンク

    その他
    odasige
     odasige    








     

    2009/03/26 リンク

    その他
    suzaku-s
    suzaku-s PS3のネタグラフみたいだな

    2009/03/26 リンク

    その他
    en_gawa
    en_gawa でっていう

    2009/03/26 リンク

    その他
    Ooh
     Ooh    


     

    2009/03/26 リンク

    その他
    pitworks
    pitworks 読売新聞が縮尺操作で情報操作

    2009/03/26 リンク

    その他
    shinfukui
    shinfukui BPOかどっかで「変化や差異を示すグラフにおいて、一部切り取り表現は不可」って業界規約作るべきだと思う。

    2009/03/26 リンク

    その他
    hennaojisan
    hennaojisan 愚劣な世論操作と言ってる世論操作。エクセルに入れて最大値50で最小値8くらいにすれば元グラフがあってる。昔やった手だからピント来た。みてなけど元ブログがネタじゃなければマスゴミとか言ってる奴は悪質だな

    2009/03/26 リンク

    その他
    sgtb
    sgtb 教訓めいた記事

    2009/03/26 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    【注意3/26 17:20更新】あまりにもばかばかしくて愚劣な世論操作 : ラサ#lhasaのブログ


      ...    

    ブックマークしたユーザー

    • pmakino2009/04/05 pmakino
    • negi_11262009/03/30 negi_1126
    • lonelyman2009/03/29 lonelyman
    • yuiseki2009/03/29 yuiseki
    • yogasa2009/03/29 yogasa
    • kuenishi2009/03/28 kuenishi
    • kowkow2009/03/27 kowkow
    • BRITAN2009/03/27 BRITAN
    • n_y_a_n_t_a2009/03/27 n_y_a_n_t_a
    • aerialcity2009/03/26 aerialcity
    • cubed-l2009/03/26 cubed-l
    • mochige2009/03/26 mochige
    • angmar2009/03/26 angmar
    • te2u2009/03/26 te2u
    • heis1012009/03/26 heis101
    • usagi_f2009/03/26 usagi_f
    • Crone2009/03/26 Crone
    • uunfo2009/03/26 uunfo
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事