記事へのコメント10

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    nakakzs
    nakakzs 2009年の記事。政治的に大赤字などどんな重大なミス侵しても、責任者は辞めれば免責、みたいな風潮はそろそろ改めたほうがいいと思う。

    2014/03/26 リンク

    その他
    mugitoro
    mugitoro 『せめてもの救いは「混んでる」という不満が出なかったこと。』

    2009/10/06 リンク

    その他
    Guro
     Guro     



    Y150


     

    2009/10/05 リンク

    その他
    prettycure
    prettycure なぜか、プリキュアオールスターズの舞台が横浜なんだよな。あれは変なタイアップだった

    2009/10/05 リンク

    その他
    philoyuky
    philoyuky 横浜開国博Y150

    2009/09/29 リンク

    その他
    kujoo
    kujoo まあ、~がやってるから横浜に行こう、という動機になる要素が少なかったのは確か。ついでに寄るくらいの魅力しか無かったかも。 ザクがいて海を挟んで連邦の白い奴と睨み合ってるていう方が人は集まったかもね。

    2009/09/28 リンク

    その他
    kowyoshi
    kowyoshi それにしても、コケるイベントって失敗の構造がどこも似ているのに、なんで主催者は歴史に学ぼうと…

    2009/09/28 リンク

    その他
    mats3003
    mats3003 きっぱりと言い切るなあ。

    2009/09/28 リンク

    その他
    FFF
    FFF 髭男爵が私たちを呼べば~とネタで言ってたけど、サンレッド絡みで呼べばよかったのにと思った

    2009/09/28 リンク

    その他
    REV
    REV 1.TVを禁止 2.雑誌を禁止 3.当然ネットも禁止 と、このくらい条件を整えれば、争って博覧会に客が殺到したのではないか。/もっとも、愛知万博が黒字になったことを考えると、時代背景の責とするのは。

    2009/09/28 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    多分世界で最初のとんかつ評論家 元木一朗のブログ:開国博Y150が大失敗に終わった10の理由


     Y150...    

    ブックマークしたユーザー

    • jama_ican2024/04/30 jama_ican
    • gui12020/12/04 gui1
    • yoou66662015/02/13 yoou6666
    • hakaiya2015/02/13 hakaiya
    • nakakzs2014/03/26 nakakzs
    • Louis2009/10/15 Louis
    • dss2009/10/09 dss
    • nagano2009/10/06 nagano
    • umeten2009/10/06 umeten
    • mugitoro2009/10/06 mugitoro
    • nyancy10112009/10/05 nyancy1011
    • kobak2009/10/05 kobak
    • otsune2009/10/05 otsune
    • Guro2009/10/05 Guro
    • prettycure2009/10/05 prettycure
    • zaikabou2009/10/05 zaikabou
    • exhalatio2009/10/05 exhalatio
    • philoyuky2009/09/29 philoyuky
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事