記事へのコメント36

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    seamods1
    seamods1 すごい(^^;;

    2012/09/10 リンク

    その他
    toshihar
    toshihar 俺もこれを悟っていれば受かってたかな。

    2008/11/07 リンク

    その他
    VoQn
    VoQn 芸術系の実技試験って、まず定規使えないとこ多くないか(当てて引くのはNG)。(東京)芸大はokなのか / あとで

    2008/10/27 リンク

    その他
    tororo-imo
     tororo-imo  id:aureliano使 / /   







    ( д)
     

    2008/10/25 リンク

    その他
    gouk
    gouk 結局はまあ、大学が欲しい人材が選ばれるという話//勉強の参考にはなるけど

    2008/10/25 リンク

    その他
    tweakk
    tweakk 「作品を完成させるというクセは、今のうちからつけておいた方が良い。特に、試験における作品作りの時間はだいたい「8時間」というのが一つの目安となっているはずだ。これを身体に叩き込むようにしておくと良い」

    2008/10/25 リンク

    その他
    t-murachi
    t-murachi 権威に頼らないと生きづらいんだけど、権威に頼る生き方ってちっともアートじゃないのよねなんてジレンマが…。 / 芸大も芸大で「こういうことができる子を募集します」って明言すればいいのに、とは思うけれども。

    2008/10/24 リンク

    その他
    junun
    junun 音楽の方もそんな感じよね。それが本質的に「芸術」とは違うことが、受験生を悩ませる

    2008/10/24 リンク

    その他
    moyasi45
    moyasi45 うん、難しい話はおいていい。結局絵を見て決めるわけだし・

    2008/10/24 リンク

    その他
    rokaz
     rokaz    

    2008/10/24 リンク

    その他
    circled
    circled これ読んでみんな似たような絵を描いたら、それこそ試験官の判定に悪く印象つけられて落ちるじゃん。(  ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ

    2008/10/24 リンク

    その他
    tikani_nemuru_M
     tikani_nemuru_M  4513  


     

    2008/10/24 リンク

    その他
    youranus
    youranus 受かる為の戦略的学習だけすれば良いのはどの受験も同じ。予備校行かずに美大に受かる人間もいる。

    2008/10/24 リンク

    その他
    vanish_l2
    vanish_l2 いつか受ける

    2008/10/24 リンク

    その他
    takepierrot
    takepierrot 受験時代、これのセンター試験版を造った。現代文なら"非倫理的な選択肢はたいがい×"とか。

    2008/10/24 リンク

    その他
    DRAM64KB
    DRAM64KB 人を出し抜き,姑息に利を得るテクニックを得意げに開陳。ドラゴン桜とは真逆。手段が目的化し,本質から遠ざかる手法。普段の偽善的な説教と見比べると興味深い。こんなことばかり考える人生じゃそうなるわなぁ

    2008/10/24 リンク

    その他
    mn_kr
    mn_kr 線の重要性について(面もまた線によって構成されている)|芸術に熟達した人々の価値観はおおむね揃ってくると思われるので、その人々が評価する作品の特徴には或る傾向性が表れてくると考えられる

    2008/10/24 リンク

    その他
    georgew
    georgew 「受験絵」なる言葉に絶句。

    2008/10/24 リンク

    その他
    weedy-princess
    weedy-princess 感じのいい絵の描き方でもあるきがする

    2008/10/24 リンク

    その他
    narwhal
    narwhal 試験対策のはなし

    2008/10/24 リンク

    その他
    kilrey
    kilrey 受験絵か。確かに芸大絵ってあるような。

    2008/10/24 リンク

    その他
    umelabo
    umelabo 考え方として非常に面白いが鵜呑みにして落ちる奴が多そうで不安だ

    2008/10/24 リンク

    その他
    heintz
    heintz このエントリのように「思考過程の言語化」をどれだけ明晰にできるかどうかが受験結果を左右するのではないだろうかと思った。

    2008/10/24 リンク

    その他
    Rikerike
    Rikerike 美大に行ってみたいなーと思うおいらへのコメント

    2008/10/24 リンク

    その他
    ohnosakiko
    ohnosakiko 「原色」については疑問だけど、それ以外はどこの予備校でも教えているかと(洋画なら)/一番確実なのは芸大合格率の高い予備校に通うこと

    2008/10/24 リンク

    その他
    sennji
    sennji ええー?

    2008/10/24 リンク

    その他
    purr_purr_purr
    purr_purr_purr これ1から6まで同じような事を全部予備校で教わったけどなあ…これらを知ってても大半の人が志望校に落ちるし、結局合格するかどうかって受験絵の向き不向きと運の問題だったんじゃないかと今は思いますけど

    2008/10/24 リンク

    その他
    l1f2
    l1f2 また嘘を…。色というのは隣接する色との対比で吟味する物。原色≠目立つ/プロフィールの絵本画像キモ過ぎ。丁寧に描こうとしてこの下手さ。加齢臭もキツイ。

    2008/10/23 リンク

    その他
    kskmeuk
    kskmeuk 画像も貼ら(ry / さておき、場に応じたニーズを汲み取って戦略を立てるいいケーススタディですね。

    2008/10/23 リンク

    その他
    amatorat
    amatorat 彼らにとって最大の成果といえば、「教えている生徒の絵が上手くなる」こと/そうかな?/あと学科によって評価される絵は全然違うことはもっと強調すべきかと。

    2008/10/23 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    芸大に受かる受験絵の描き方 - ハックルベリーに会いに行く


     11...    

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212023/10/03 techtech0521
    • seamods12012/09/10 seamods1
    • compu_lady2010/08/19 compu_lady
    • pandaman3852010/06/19 pandaman385
    • syan02010/04/21 syan0
    • k_m_t_k2009/06/15 k_m_t_k
    • opine2009/05/30 opine
    • wand1252009/04/08 wand125
    • ue-ko2009/03/19 ue-ko
    • qpq2009/01/31 qpq
    • kickbox2009/01/19 kickbox
    • Ashizawa2008/12/13 Ashizawa
    • toshihar2008/11/07 toshihar
    • hatec2008/11/02 hatec
    • cTak2008/11/02 cTak
    • kaworry2008/10/30 kaworry
    • came82442008/10/29 came8244
    • marvelousknight2008/10/27 marvelousknight
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事