記事へのコメント132

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    lindblood
    lindblood 股関節に痛みを感じる子どもに237球も投げさせた監督もいるし、野球界では現行のルールや制度に満足している人が多いんだろう。http://www.tokyo-np.co.jp/article/event/gakudou/zen/CK2010082002000094.html

    2010/09/29 リンク

    その他
    showgotch
    showgotch まぁ問題はそれがないとうまいこと権威を保てない監督の問題とかね

    2010/08/30 リンク

    その他
    sayokudesuga
    sayokudesuga 主催している会社はどう反論するんだろうねwww §高校野球、選手を守らず「教育」とは片腹痛いね

    2010/08/30 リンク

    その他
    popolonlon3965
    popolonlon3965 甲子園を1人のピッチャーだけで投げ抜くことについて一時期問題視されたようなそこはかとない記憶があるんだけど、結局なんも変わってないんだね…。

    2010/08/30 リンク

    その他
    aozora21
    aozora21 日中アレはないと思う…視ているだけで眩暈が@@

    2010/08/30 リンク

    その他
    tamakky
    tamakky サッカーにおけるプリンスリーグのような組織を立ち上げ、そちらの価値を上げることによって「甲子園なんて所詮は勢いの勝負じゃん」って風潮を作り上げることしかないのかな、と思ってる。

    2010/08/29 リンク

    その他
    tobina
    tobina スポーツ選手は自律的にマゾ体質で、楽をしている(手を抜く)人間をみるのが大嫌いな人種だから、こんなことになってるのだろうか。

    2010/08/29 リンク

    その他
    tappyon
    tappyon 勝利至上主義こそが精神論の中核なので、その価値観しか見い出せないなら勝つ為と事実を隠匿し同じような問題が続くだけだろう

    2010/08/29 リンク

    その他
    kenjou
    kenjou 高校野球のノリって昭和の遺物なんだと思います。高校生いたぶって感動した!とか言われてもね…。

    2010/08/29 リンク

    その他
    came8244
     came8244    

    2010/08/29 リンク

    その他
    philoyuky
    philoyuky 「教育」という語に対する認識の違い。高校野球の方は日本の「伝統」の「教育」で、ブログ主のいう「教育」は「戦後民主主義」の「教育」なんだろう。自分もその言葉の壁に10年前にぶつかった。

    2010/08/29 リンク

    その他
    kirinasu
     kirinasu    




     

    2010/08/29 リンク

    その他
    tittea
     tittea    

    2010/08/29 リンク

    その他
    rakusupu
    rakusupu 野球で洗脳した子供たちを肴に飲むビールはよっぽど美味しいでしょうね とか思いながら毎年

    2010/08/29 リンク

    その他
    Dersu
    Dersu 高校野球と児童ポルノは似ている

    2010/08/29 リンク

    その他
    yamagatamyclus
    yamagatamyclus モモカンが高野連会長になればいいのに。

    2010/08/29 リンク

    その他
    tobitaQ
    tobitaQ 同意です。/僕がかねてから言っているように、高校野球は教育ではなく、統制であり、理不尽と暴力の上に成り立つのです。それで感動なんてできるわけありません。

    2010/08/29 リンク

    その他
    e-namazu
    e-namazu 気合と根性で壊れた肩が治るか!/1回表に100点以上取られた事例があったけど、投手はその後どうなったんだろう。

    2010/08/29 リンク

    その他
    watapoco
    watapoco 甲子園の時期はNスぺの戦争特集の時期でもあるので並行して見てたけど、この子達時代が時代だったら特攻行くんだろうなとふと思った。あの年頃はやっぱ真っ直ぐ。大人がそれに乗じちゃだめ。

    2010/08/29 リンク

    その他
    sajiwo
    sajiwo 投球制限すると投手不足が最大の問題になるから、各都道府県で選抜チーム作る方向がいいな。

    2010/08/29 リンク

    その他
    gdno
    gdno 桑田すごい。あの人すごく勉強家だよね。

    2010/08/29 リンク

    その他
    amizuka
    amizuka 高校野球ってチア以外は必要ないでしょ

    2010/08/29 リンク

    その他
    hnkn
    hnkn まったくもって同意。

    2010/08/29 リンク

    その他
    linklist
     linklist  





    sports
     

    2010/08/29 リンク

    その他
    daichan330
    daichan330 まあ時節的にも話題に上がりやすい話ではある。

    2010/08/29 リンク

    その他
    willnet
    willnet 一試合しかない決勝が昼間/投手の投球制限なしに

    2010/08/29 リンク

    その他
    minbu
    minbu 最後本当になんだそれーやな

    2010/08/29 リンク

    その他
    fuji_hajime
    fuji_hajime 自分の思い通りにならんガキを思い通りにすることが「教育」なんじゃね? ヤツらにとっては。

    2010/08/29 リンク

    その他
    ohira-y
    ohira-y 高校野球は7回までにすべきと思う。サッカーやラグビーも社会人やプロより試合時間短いだろ?延長は9回まで。

    2010/08/29 リンク

    その他
    oldriver
    oldriver 弱小校が投手不足で勝てなくなる懸念は、弱小校の選手がアスリートとしての人生を潰される懸念とのバーターなわけよ。チームという集団の利益と選手という個人の利益の対立。なお、チームと選手は対等でない点に注意

    2010/08/29 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「俺の邪悪なメモ」跡地

    ブックマークしたユーザー

    • tyubei2011/01/24 tyubei
    • lindblood2010/09/29 lindblood
    • root324ip2010/09/28 root324ip
    • footwork_x2010/09/09 footwork_x
    • Desperado2010/09/01 Desperado
    • mori-tahyoue2010/08/31 mori-tahyoue
    • lonelyman2010/08/31 lonelyman
    • showgotch2010/08/30 showgotch
    • karimikarimi2010/08/30 karimikarimi
    • ueday2010/08/30 ueday
    • amanoiwato2010/08/30 amanoiwato
    • repunit2010/08/30 repunit
    • ardarim2010/08/30 ardarim
    • aionarap2010/08/30 aionarap
    • tyage2010/08/30 tyage
    • sayokudesuga2010/08/30 sayokudesuga
    • popolonlon39652010/08/30 popolonlon3965
    • aozora212010/08/30 aozora21
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事