記事へのコメント12

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    ruletheworld
    ruletheworld id:logic_master >47 >55 その通りだろ、どこに冗談の余地がある?

    2010/07/03 リンク

    その他
    toppotabeteee
    toppotabeteee ここの管理人は生活保護ネタが大好きだな

    2010/07/02 リンク

    その他
    fujiyoshisyouta
    fujiyoshisyouta これは予測された事態。なぜかそうした予想を言うと差別だとか言い出す知的エリートは理解不能だった。相変わらず国やら暴力団紛いのブローカーやら前政権のせいにするところはいまだに理解できない。

    2010/07/02 リンク

    その他
    blurblue
    blurblue とうとう出たか。

    2010/07/02 リンク

    その他
    sumida
    sumida ボスケテ

    2010/07/01 リンク

    その他
    malark
    malark これをおかしいって言うのが外国人差別なら、俺は差別主義者でいいよ。

    2010/07/01 リンク

    その他
    yasumo
    yasumo うらやましい

    2010/07/01 リンク

    その他
    lizy
    lizy 由々しき事態は間違いないけど捏造はよくない >>107 保護率はパーセントではなくパーミルでしょ。まあ20%弱というのは十分異常事態と言えそうですが……

    2010/07/01 リンク

    その他
    hatoken
    hatoken 平均すると一人につき約75kか、4人家族だと30万で年にすると360万円?www

    2010/07/01 リンク

    その他
    wolfloversx
    wolfloversx これ許しちゃいけないだろ!

    2010/07/01 リンク

    その他
    neogratche
    neogratche 悪いのは大阪じゃなく国そのものの制度って事よね。東京に来てても同じような事が起こったと。

    2010/07/01 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    来日したばかりの中国人32人に、生活保護費241万円支給…大阪市「法的に、支払いの保留は無理」:ハムスター速報


     32 ...    

    ブックマークしたユーザー

    • neko732010/07/05 neko73
    • ruletheworld2010/07/03 ruletheworld
    • toppotabeteee2010/07/02 toppotabeteee
    • fujiyoshisyouta2010/07/02 fujiyoshisyouta
    • blurblue2010/07/02 blurblue
    • mk162010/07/02 mk16
    • a96neko2010/07/02 a96neko
    • sumida2010/07/01 sumida
    • malark2010/07/01 malark
    • w03wwww2010/07/01 w03wwww
    • yasumo2010/07/01 yasumo
    • hajimepg2010/07/01 hajimepg
    • jijijijijijiji2010/07/01 jijijijijijiji
    • lizy2010/07/01 lizy
    • hatoken2010/07/01 hatoken
    • t-rio2010/07/01 t-rio
    • RiNt02010/07/01 RiNt0
    • chkk2010/07/01 chkk
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事