新型コロナウイルスのワクチンに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る

    記事へのコメント19

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    grocio
    grocio イントロ部分、南京大虐殺、『Denial(否定)』の邦題問題、『悪魔の詩』事件など、国内の事例(国内に直接関わる問題)にもきちんと言及しているという印象を個人的には持った

    2023/06/01 リンク

    その他
    fromAmbertoZen
    fromAmbertoZen 今気づいたが、『表現の自由を脅かすもの』の訳者名が、「飯間良明」になっているけど、「飯坂良明」が正しいかと。

    2023/01/23 リンク

    その他
    Seiji-Amasawa
    Seiji-Amasawa “ヒースを含む多くの論者が指摘しているのは、現代では「危害」の範囲が拡大解釈されており、それによって危害原則も乱用されていることだ。”

    2022/10/29 リンク

    その他
    ssuguru
    ssuguru 少なくともアカデミアにおいては筆者の言うようにあるべきだと思うけど、それをどうやって実現させるかといえば明快な基準を立てるのは難しそうなので小さな社会的合意を積み重ねていくことになるのかな。

    2022/10/02 リンク

    その他
    Nnwww
    Nnwww 言論におけるキャンセルが整理されてて良かったし、危害原則が拡大しているという主張は面白かった。市井より緩和されるとはいえアカデミアでもポストなど報酬の問題はあるだろうから、そこは心配。

    2022/08/10 リンク

    その他
    maelstrom
    maelstrom 「弱者男性(非モテ)論壇」は自家中毒的で有害だなと思うが、彼らからこの人がマッチョだと批判される理由がよく分かった気がする

    2022/06/18 リンク

    その他
    aquatofana
     aquatofana    

    2022/06/09 リンク

    その他
    rag_en
    rag_en 海外の事例が主だが、日本にもモロ当てはまる話。力作だけど、力作がゆえにあまり読まれなさそう。仮にPV的な意味では読まれるとしても、さすがにカロリー高め。/大よそは同意できる…が、気になる箇所もなくはない。

    2022/06/07 リンク

    その他
    enemyoffreedom
    enemyoffreedom 戦前の日本の(馬鹿げた)表現規制は"下からの圧力"によるものも多かったし、現代のキャンセルカルチャーにおいてもそのように見える

    2022/06/07 リンク

    その他
    tikani_nemuru_M
     tikani_nemuru_M  TGTERF  

    2022/06/07 リンク

    その他
    tekitou-manga
    tekitou-manga 海外の事例ばっかり。額面通り受け取るならいいが、日本で起きてるその域に達してないのにまでCCだってレッテル張りされてる中で誤援用されそうで嫌だなぁという感じ。海外事例について異論はない

    2022/06/06 リンク

    その他
    wuzuki
     wuzuki  / /  














     

    2022/06/06 リンク

    その他
    type-100
    type-100 “「意見や表現によって不安にさせられることは、メンタルヘルスに影響を与えてうつ病や自傷行為などに結び付く」などと論じることで、不快感や不安を「危害」に直結させるロジックを発展させた”

    2022/06/06 リンク

    その他
    maeda_a
    maeda_a “特定の意見を発表した学者が、論文などの撤回を要求されたり、講演や討論会などに登壇する機会を奪われたり、学会や大学での地位や研究するためのポストを剥奪されたりするという事態は、欧米では多々起こって…”

    2022/06/06 リンク

    その他
    yodogawa-kahan
    yodogawa-kahan 時間の連続性に寄生して成長速度の枯渇感を忌避し、市民となるのを遅らせるないしは市民にならないことを望む(典型的なのは専業主婦願望)ボリュームが減らない日本。ご説伝播よりご説を納得してもらう方法を是非。

    2022/06/06 リンク

    その他
    btei
    btei 正しさの保証/他者の自由を侵害できる立場の多様化

    2022/06/06 リンク

    その他
    kaikaji
    kaikaji ”ブログや雑誌に記事を書くこととの大きな違いが、論文で書かれている意見や結論の内容は「報酬」と直結しないこと” ”アカデミアが適切に機能しているなら、論文は結論によって評価されるのではなく”

    2022/06/06 リンク

    その他
    DavitRice
    DavitRice 連載が更新されました。J・S・ミルの『自由論』を引用しながら、とくに学問において(差別的だとされるものを含めて)意見を発表する自由が守られる必要性、キャンセル・カルチャーの問題点などを論じています。

    2022/06/06 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    II-5 「思想と討論の自由」が守られなければならない理由

    いまわたしたちが直面している社会的諸問題の裏には、「心理学や進化生物学から見た、動物としての人間...

    ブックマークしたユーザー

    • ET7772023/12/07 ET777
    • hohototo2023/06/01 hohototo
    • grocio2023/06/01 grocio
    • sydidjo2023/06/01 sydidjo
    • fromAmbertoZen2023/01/23 fromAmbertoZen
    • Seiji-Amasawa2022/10/29 Seiji-Amasawa
    • ssuguru2022/10/02 ssuguru
    • suzusime2022/08/15 suzusime
    • Nnwww2022/08/10 Nnwww
    • kfujii2022/08/07 kfujii
    • nessko2022/08/04 nessko
    • maghrib2022/08/04 maghrib
    • kaeru-no-tsura2022/07/26 kaeru-no-tsura
    • minefage212022/06/24 minefage21
    • maelstrom2022/06/18 maelstrom
    • keint2022/06/18 keint
    • aquatofana2022/06/09 aquatofana
    • century_c_from2022/06/09 century_c_from
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事